竜ヶ岳

2024.05.11(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 13
休憩時間
25
距離
10.1 km
のぼり / くだり
956 / 956 m
4
1 23
13
12
17
1 21

活動詳細

すべて見る

約5年ぶり2度目の『竜ヶ岳』へ⛰️ 前回は仲間8人でのワイワイ登山 今回はソロで💪 友達も行きたがっていたけど、 勤務の関係で断念💦… ソロを経験するまでは 登山計画とかもろもろを 人任せで頼りきってるところがあったので 超初心者を引き連れての⛰️リーダーは 大変だったろうな、と改めて感謝🙏 今は、登る前は自分でしっかりと事前準備を するようになりました…👍 さぁ、行くぞぉ🙌 コースは、遠足尾根↗︎〜金山尾根↘︎ 昼過ぎには帰宅したいので早めのスタートで。 6:30に駐車したけど、空き少なく。 すごいね〜〜 1時間くらい前に出発してるであろう友達と どのあたりで出会うかがちょっと楽しみ …いざっ🥾 駐車場から登山口まで、前にも後ろにも人がいて、とても安心した気持ち… 天気は、んーまだ雲が多い感じかな。 でも、清々しく気持ちいい。 登山者の方とは休憩のタイミングで 前に行ったり後ろになったりを繰り返しながら きたきたー 最後の急登〜〜 ここを登り切ったら山頂❗️ おぉー、素晴らしい景色。 やっぱ360°パノラマビューはいいね〜 たくさんの人で賑わってました⛰️ 雲は多めだったかなぁ〜 風は少々あり 休憩をして栄養補給して下山することに。 なんかずーっと激下りって感じがするのは 気のせいか?🤔 どのあたりかで、スタスタと下りてくる方と 一緒になり。いろんな山を登っているようで、 ずーっとお話を聞きながら下りてきました。 年齢を聞いてビックリ 山登りに年齢は関係ないですね〜健脚に拍手👏 おかげで?あっという間に駐車場に。 どこか美味しいお蕎麦屋さん知りませんか?と 問われたけど、わからなくてオススメ出来ず🙏 お店探せたかなぁ〜、ちょっと気になる😅 5年前は、遠くに見える竜ヶ岳を見て 今からあそこまで行く、と言われた時は ひょえ〜〜って思ったけど、 今回は、見えてきたぞーっとワクワクして ギアを上げました。 山の楽しさや魅力が少しずつわかってきたかな😆 あれ? そー言えば、友達と会わなかったなぁ🤔😆 今回も無事を感謝🙏〜おつかれ山⛰️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。