毎度の富士山 (大丸山~金丸山)

2024.05.11(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 9
休憩時間
20
距離
6.3 km
のぼり / くだり
397 / 392 m
17
7
5
4
31
22

活動詳細

すべて見る

 毎度の横浜帰り、ちょこ山寄り道です。今回は天候に恵まれそうなので、富士山ド~ンの場所に寄ることにしましたよ。浜石岳は土曜日で人出も多かろうというわけで、静岡蒲原地域の野田山健康緑地公園(金丸山)から富士山観望です。  漫画ゆるキャン△?のロケ地らしいです。知らんけど・・

薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  車中泊した富士川SAで4時起床。
Good Morning Fuji-
まだ寝てますね。
 車中泊した富士川SAで4時起床。 Good Morning Fuji- まだ寝てますね。
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  野田山健康緑地公園目ざして林道走っていると日の出になった・・。
 野田山健康緑地公園目ざして林道走っていると日の出になった・・。
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  緑地公園内に通ずる道にはチェーンが張ってあって入れないので、近くの展望広場に駐車。
 毎度の看板・・出ないでね🙇
 緑地公園内に通ずる道にはチェーンが張ってあって入れないので、近くの展望広場に駐車。  毎度の看板・・出ないでね🙇
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  林道がや作業道がたくさん走っているので、登山道見つけるのがややこしいですわ。
 林道がや作業道がたくさん走っているので、登山道見つけるのがややこしいですわ。
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  これは、右に行く!とフィールドメモに書いてありました。サンキュー
 これは、右に行く!とフィールドメモに書いてありました。サンキュー
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  標識は結構きれいなのがたくさん立っているのですがねぇ・・
 標識は結構きれいなのがたくさん立っているのですがねぇ・・
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  たいして歩くわけでもなく到着しました・・。最初のピーク・・
 たいして歩くわけでもなく到着しました・・。最初のピーク・・
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  こういうところって、だいたい鉄塔が立っていますわね。向こうに富士山🏔
 こういうところって、だいたい鉄塔が立っていますわね。向こうに富士山🏔
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  折り返して野田山公園方面に向かいます。
 折り返して野田山公園方面に向かいます。
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  途中の広っぱ・・なんか清々しくて気持ちよかったです。
 途中の広っぱ・・なんか清々しくて気持ちよかったです。
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  出たー「張り紙山頂表示」
 この適当さ、いいねぇいいねぇ。
 出たー「張り紙山頂表示」  この適当さ、いいねぇいいねぇ。
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  登山道の整備も昔はしっかりされていたようですが・・
 登山道の整備も昔はしっかりされていたようですが・・
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  せっかくピークがあるので寄ってみます。
 せっかくピークがあるので寄ってみます。
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  出たー、今度は「テープ表示」もう最高です👍
 出たー、今度は「テープ表示」もう最高です👍
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  大規模な伐採作業と作業道路が整備されていたので予定を変更して歩いてみることに。
 大規模な伐採作業と作業道路が整備されていたので予定を変更して歩いてみることに。
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  これが失敗。どうも目的地に向かってないので、正規のルート(細線)に途中から入ると、ほぼ廃道の様相・・
 これが失敗。どうも目的地に向かってないので、正規のルート(細線)に途中から入ると、ほぼ廃道の様相・・
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  背丈ほどの草をかき分け、蜘蛛の巣だらけになって進みました。
 背丈ほどの草をかき分け、蜘蛛の巣だらけになって進みました。
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  やっと林道に出た。ホッ。朝一で何やってんだとブツブツ
 やっと林道に出た。ホッ。朝一で何やってんだとブツブツ
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  何やら幻想的なとこに来ました。
 何やら幻想的なとこに来ました。
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  地図を見ると大師堂とありました。どのお大師様を祀ってあるのでしょう?熊さんにも遭遇しなかったのでお賽銭あげてきました🙇
 地図を見ると大師堂とありました。どのお大師様を祀ってあるのでしょう?熊さんにも遭遇しなかったのでお賽銭あげてきました🙇
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  こっからまた少し荒れてました。
 こっからまた少し荒れてました。
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  登ってくると、作業道が登山道をぶった切ってます。
 登ってくると、作業道が登山道をぶった切ってます。
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  登山道がよ~く見ないとわかりませんから。
 登山道がよ~く見ないとわかりませんから。
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  金丸山頂上は電波塔らしいです。
 金丸山頂上は電波塔らしいです。
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  その直下にある、公園内にある富士川キャンプ場。富士山、駿河湾、伊豆半島・・眺望よし!
 その直下にある、公園内にある富士川キャンプ場。富士山、駿河湾、伊豆半島・・眺望よし!
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  今日は1日じゅう出てそうですね。
 おはようございます。
 今日は1日じゅう出てそうですね。  おはようございます。
薩埵峠(薩た峠・サッタ峠)・浜石岳  朝が早かったせいか、ハイカーゼロ。朝の散歩にはちょうどよかったです。
 朝が早かったせいか、ハイカーゼロ。朝の散歩にはちょうどよかったです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。