強風の刈田岳・蔵王山(熊野岳)

2024.05.10(金) 日帰り

登山天気はA てんくらはC ダメなら撤退して道の駅巡り。と言い聞かせて 快晴なのにすごい風。 どうしようかな?どこまで行けて、どこで撤退しなきゃいけなくなるかな?と自問自答しながら 結果熊野岳まで行って来ました。 みんな風に煽られて 大変な感じなのに(観光の方が特に) ドンと我関せずのお釜さん。 自然はすごいなぁと。

ここからスタート
駐車場は私が一番乗り
この時点で強風で不安だ、、と

ここからスタート 駐車場は私が一番乗り この時点で強風で不安だ、、と

ここからスタート 駐車場は私が一番乗り この時点で強風で不安だ、、と

行って大変そうならすぐ引き返そうと
とりあえず風に耐え切れるものをリュックに。

行って大変そうならすぐ引き返そうと とりあえず風に耐え切れるものをリュックに。

行って大変そうならすぐ引き返そうと とりあえず風に耐え切れるものをリュックに。

木の中は大丈夫
風から守ってくれます

木の中は大丈夫 風から守ってくれます

木の中は大丈夫 風から守ってくれます

振り返るとこの景色

振り返るとこの景色

振り返るとこの景色

木の影で
レイヤリングやり直し
羽織を脱いで別の羽織を着て

木の影で レイヤリングやり直し 羽織を脱いで別の羽織を着て

木の影で レイヤリングやり直し 羽織を脱いで別の羽織を着て

見たことないアングルでお釜も見えて

見たことないアングルでお釜も見えて

見たことないアングルでお釜も見えて

避難小屋から

避難小屋から

避難小屋から

とりあえず刈田岳には到着

とりあえず刈田岳には到着

とりあえず刈田岳には到着

神社にいろいろお願いして、、、

神社にいろいろお願いして、、、

神社にいろいろお願いして、、、

どうしようかなぁ。
このまま帰るのはちょっと物足りない。お釜を別アングルで見て、あの辺が爆風だったら戻ろうかと

どうしようかなぁ。 このまま帰るのはちょっと物足りない。お釜を別アングルで見て、あの辺が爆風だったら戻ろうかと

どうしようかなぁ。 このまま帰るのはちょっと物足りない。お釜を別アングルで見て、あの辺が爆風だったら戻ろうかと


この辺で撤退も考えつつ、、。

この辺で撤退も考えつつ、、。

この辺で撤退も考えつつ、、。

先行者さんも遠目に見えて
後ろ振り向くとツアーの方もいたのと
私の暴風対策も大丈夫そうなので
行くことに。

この辺は熊野岳のおかげで?風向き?
ちょっと風が緩やかになりました

先行者さんも遠目に見えて 後ろ振り向くとツアーの方もいたのと 私の暴風対策も大丈夫そうなので 行くことに。 この辺は熊野岳のおかげで?風向き? ちょっと風が緩やかになりました

先行者さんも遠目に見えて 後ろ振り向くとツアーの方もいたのと 私の暴風対策も大丈夫そうなので 行くことに。 この辺は熊野岳のおかげで?風向き? ちょっと風が緩やかになりました

ここを登って

ここを登って

ここを登って

無事到着。
遠くに月山。
肉眼だとこの先にうっすら鳥海山も

無事到着。 遠くに月山。 肉眼だとこの先にうっすら鳥海山も

無事到着。 遠くに月山。 肉眼だとこの先にうっすら鳥海山も

いろいろお願いしてきました

いろいろお願いしてきました

いろいろお願いしてきました

遠くに月山

遠くに月山

遠くに月山

帰りは寄り道せず。

この前、雪道だったのとは全く違う景色

帰りは寄り道せず。 この前、雪道だったのとは全く違う景色

帰りは寄り道せず。 この前、雪道だったのとは全く違う景色

無事下山。
大黒天様と
山桜が見守ってくれていました。

無事下山。 大黒天様と 山桜が見守ってくれていました。

無事下山。 大黒天様と 山桜が見守ってくれていました。

雪の回廊。

雪の回廊。

雪の回廊。

おまけ

お昼は車で移動して
坊平の駐車場でまったり。

おまけ お昼は車で移動して 坊平の駐車場でまったり。

おまけ お昼は車で移動して 坊平の駐車場でまったり。

からの
天神の湯
すっごく良かったです。
露天風呂にめちゃくちゃドングリの葉が入ってるのを除けば、、笑
450円。
お母さん達の接客が優しくて。。

からの 天神の湯 すっごく良かったです。 露天風呂にめちゃくちゃドングリの葉が入ってるのを除けば、、笑 450円。 お母さん達の接客が優しくて。。

からの 天神の湯 すっごく良かったです。 露天風呂にめちゃくちゃドングリの葉が入ってるのを除けば、、笑 450円。 お母さん達の接客が優しくて。。

玄関に入ってからすごく気になる良い匂い。
何でだろう?と思って見渡すと
受付脇に
玉コンの文字と鍋が。
しかも100円。

これは、このお母さん達からも想像出来るめちゃくちゃ美味しいやつでしょう。と
飲泉と共に。
想像どおり
すごく優しい染み染みの玉コン絶品でした。

玄関に入ってからすごく気になる良い匂い。 何でだろう?と思って見渡すと 受付脇に 玉コンの文字と鍋が。 しかも100円。 これは、このお母さん達からも想像出来るめちゃくちゃ美味しいやつでしょう。と 飲泉と共に。 想像どおり すごく優しい染み染みの玉コン絶品でした。

玄関に入ってからすごく気になる良い匂い。 何でだろう?と思って見渡すと 受付脇に 玉コンの文字と鍋が。 しかも100円。 これは、このお母さん達からも想像出来るめちゃくちゃ美味しいやつでしょう。と 飲泉と共に。 想像どおり すごく優しい染み染みの玉コン絶品でした。

からの、
村山の道の駅で
苺ソフトクリーム🍓
美味

東北道の駅スタンプラリーで50円引き。

からの、 村山の道の駅で 苺ソフトクリーム🍓 美味 東北道の駅スタンプラリーで50円引き。

からの、 村山の道の駅で 苺ソフトクリーム🍓 美味 東北道の駅スタンプラリーで50円引き。

おまけ
天神の湯で売ってた根曲タケ。
に、
山形の出汁。の豆腐。
に
金山町の山形やのメンチカツ。

に、昨日買ってきた岩手のお酒と
母採り蕨。

秋田と山形と岩手の美味しいものコラボ。

おまけ 天神の湯で売ってた根曲タケ。 に、 山形の出汁。の豆腐。 に 金山町の山形やのメンチカツ。 に、昨日買ってきた岩手のお酒と 母採り蕨。 秋田と山形と岩手の美味しいものコラボ。

おまけ 天神の湯で売ってた根曲タケ。 に、 山形の出汁。の豆腐。 に 金山町の山形やのメンチカツ。 に、昨日買ってきた岩手のお酒と 母採り蕨。 秋田と山形と岩手の美味しいものコラボ。

ここからスタート 駐車場は私が一番乗り この時点で強風で不安だ、、と

行って大変そうならすぐ引き返そうと とりあえず風に耐え切れるものをリュックに。

木の中は大丈夫 風から守ってくれます

振り返るとこの景色

木の影で レイヤリングやり直し 羽織を脱いで別の羽織を着て

見たことないアングルでお釜も見えて

避難小屋から

とりあえず刈田岳には到着

神社にいろいろお願いして、、、

どうしようかなぁ。 このまま帰るのはちょっと物足りない。お釜を別アングルで見て、あの辺が爆風だったら戻ろうかと

この辺で撤退も考えつつ、、。

先行者さんも遠目に見えて 後ろ振り向くとツアーの方もいたのと 私の暴風対策も大丈夫そうなので 行くことに。 この辺は熊野岳のおかげで?風向き? ちょっと風が緩やかになりました

ここを登って

無事到着。 遠くに月山。 肉眼だとこの先にうっすら鳥海山も

いろいろお願いしてきました

遠くに月山

帰りは寄り道せず。 この前、雪道だったのとは全く違う景色

無事下山。 大黒天様と 山桜が見守ってくれていました。

雪の回廊。

おまけ お昼は車で移動して 坊平の駐車場でまったり。

からの 天神の湯 すっごく良かったです。 露天風呂にめちゃくちゃドングリの葉が入ってるのを除けば、、笑 450円。 お母さん達の接客が優しくて。。

玄関に入ってからすごく気になる良い匂い。 何でだろう?と思って見渡すと 受付脇に 玉コンの文字と鍋が。 しかも100円。 これは、このお母さん達からも想像出来るめちゃくちゃ美味しいやつでしょう。と 飲泉と共に。 想像どおり すごく優しい染み染みの玉コン絶品でした。

からの、 村山の道の駅で 苺ソフトクリーム🍓 美味 東北道の駅スタンプラリーで50円引き。

おまけ 天神の湯で売ってた根曲タケ。 に、 山形の出汁。の豆腐。 に 金山町の山形やのメンチカツ。 に、昨日買ってきた岩手のお酒と 母採り蕨。 秋田と山形と岩手の美味しいものコラボ。

この活動日記で通ったコース

大黒天登山口-刈田岳-蔵王山 往復コース

  • 04:38
  • 8.3 km
  • 495 m
  • コース定数 16