御前山(奥多摩)

2024.05.06(月) 日帰り

活動データ

タイム

06:10

距離

11.2km

のぼり

1003m

くだり

1185m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 10
休憩時間
1 時間 1
距離
11.2 km
のぼり / くだり
1003 / 1185 m
9
59
11
3
2 9

活動詳細

すべて見る

メンバーのリクエストで企画した今回の山行、本人さんは体調不良で欠席だったけど催行! 奥多摩駅で一人ピックアップしてそのまま奥多摩湖へ向かう。駐車場は無料。 ダムを横手に進み、四阿で装備を整えて、登り始めるとすぐにツラい急登となる。身体が慣れる前にいきなりだったのでかなりしんどかった。 峠がないので基本的に登りっぱなし。胸が着くような斜面を登り、惣岳山(そうがくさん)へ。 その後も何度も急登が続くなかなかのハードコース。途中、カタクリの群生地を越え、御前山山頂へ。富士山よりも立派なんじゃないかというような石でできた山頂の銘板に皆驚く。 昼飯はその先の避難小屋で。この避難小屋の立派さにもみんなでテンション⤴️。泊まれそうなログハウスだった。 下山は順調に。途中から舗装路になり、予定通り境橋バス停から奥多摩湖へ移動し帰路へ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。