埋もれた道を探しに💁 幕岩ハイキングコース

2024.05.05(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 24
休憩時間
40
距離
3.3 km
のぼり / くだり
255 / 255 m
2 24

活動詳細

すべて見る

30年程前、せせらぎの小径という遊歩道から杣添川を渡り、幕岩と呼ばれる岩場に続く幕岩ハイキングコースがありました。幕岩には、クライマー達が通い、岩トレしていたという伝承も聞いています。 いつしか私も渡った丸太橋の渡渉部は流され、案内板も杣添川で行き止まりの記載になり、幕岩ハイキングコースは埋もれたルートとなりました😅 県界北尾根および数年前にできた「苔と湧水の南沢遊歩道」へのアクセス改善のために幕岩ハイキングコースの捜索に行くことに👍 でも短いルートですし、どこを歩いても南八ヶ岳林道へ出るので、安心感のあるプチ冒険です。 今回は、ご近所のこまくささんにルーファイを楽しみながら先行して頂き、私は後方からついて行くという隊列です。その結果、道迷い遭難ごっこの様な軌跡に🤣🤣🤣 意外と来た道を同じ様に戻るのは難しいんです😜 ちなみに幕岩ハイキングコースの正規ルートは、下山時の南八ヶ岳林道以降の軌跡です。 ルートを通してピンテがあり、杣添川の渡渉部は1箇所。せせらぎの小径〜南八ヶ岳林道は、30分程度です。駐車場3台。 誰もいない杜の中をふたりで彷徨った楽しい山行になりました。 ありがとうございました。

八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) いつも定点観測している池に集合。
モルゲン楽しみモーニング珈琲を飲んでから歩きはじめました😄
いつも定点観測している池に集合。 モルゲン楽しみモーニング珈琲を飲んでから歩きはじめました😄
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 案内板左下の杣添川でルートが終わってます。今日は、その先へ向かいます。
案内板左下の杣添川でルートが終わってます。今日は、その先へ向かいます。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 赤丸辺りのルート探しです。
赤丸辺りのルート探しです。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) せせらぎの小径から降りてきたところ、激流で渡れません🤣🤣🤣
せせらぎの小径から降りてきたところ、激流で渡れません🤣🤣🤣
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 上流側も渡渉地点を探しましたが、やはりありません。
上流側も渡渉地点を探しましたが、やはりありません。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 渡渉できそうなとこ無いね
渡渉できそうなとこ無いね
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 少し下流のここを渡渉部としました。何故かというと、次の写真の様に石が積まれた跡があったからです。
少し下流のここを渡渉部としました。何故かというと、次の写真の様に石が積まれた跡があったからです。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) これは、自然にできたものでは無い。
これは、自然にできたものでは無い。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 小柄なこまくささんも頑張って飛び越えます😄
小柄なこまくささんも頑張って飛び越えます😄
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 気持ち良い朝だなぁ~
渡渉出来れば、本日のミッションは半分終わった様なもの😆
気持ち良い朝だなぁ~ 渡渉出来れば、本日のミッションは半分終わった様なもの😆
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ここからピンテが続きます。
ここからピンテが続きます。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ふたりで楽しくルーファイ中です😄
ふたりで楽しくルーファイ中です😄
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) この先、ピンテを見失いました😆
もっと左側へ行くのが正解でした。
この先、ピンテを見失いました😆 もっと左側へ行くのが正解でした。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ここをよじ登ると、
ここをよじ登ると、
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 笹原へ出ました。
テキトーに進みます。
笹原へ出ました。 テキトーに進みます。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) この辺りは、歩きやすい。
この辺りは、歩きやすい。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 川沿いに進みすぎたので、尾根に向かいます。
川沿いに進みすぎたので、尾根に向かいます。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 左側に尾根状の巨岩帯、幕岩ですね😄
左側に尾根状の巨岩帯、幕岩ですね😄
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 尾根に向かって進みます。
尾根に向かって進みます。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 本日の目的地、南八ヶ岳林道に到着👍
本日の目的地、南八ヶ岳林道に到着👍
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 南八ヶ岳林道に設置された案内板。
誰も歩いてないハイキングコースの入口😆
南八ヶ岳林道に設置された案内板。 誰も歩いてないハイキングコースの入口😆
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 硫黄岳が良く見えます。
硫黄岳の下は杣添尾根。
硫黄岳が良く見えます。 硫黄岳の下は杣添尾根。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 少し歩き足りないので、県界北尾根の入口付近を体験してみましょう。
あっと言う間に登ってっちゃう😆
少し歩き足りないので、県界北尾根の入口付近を体験してみましょう。 あっと言う間に登ってっちゃう😆
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 眺望の良い場所から横岳眺めてます。ホントに八ヶ岳が好きなんだなぁ💕
ここから下山します。
眺望の良い場所から横岳眺めてます。ホントに八ヶ岳が好きなんだなぁ💕 ここから下山します。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 後からの声がけをグッと我慢してると見事に違う場所へ降りました。更に林道を反対へ進もうとする。
林道無ければ遭難です😆
えぇ~全然違うとパニくるこまくささんと大爆笑✨
後からの声がけをグッと我慢してると見事に違う場所へ降りました。更に林道を反対へ進もうとする。 林道無ければ遭難です😆 えぇ~全然違うとパニくるこまくささんと大爆笑✨
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ハイキングコース入口から正規ルートで下山します。
ハイキングコース入口から正規ルートで下山します。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 正規ルートは往路の反対側、幕岩の南面でした。
正規ルートは往路の反対側、幕岩の南面でした。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 岩壁の下を歩きます。
岩壁の下を歩きます。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 爽やかな朝です。
爽やかな朝です。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) あれっ200m進んでも岩壁が途切れない😅
あれっ200m進んでも岩壁が途切れない😅
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) すると突然、切通しが出現😳
すると突然、切通しが出現😳
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) えぇ~幕岩尾根❗
えぇ~幕岩尾根❗
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 幕岩切通し❗
ビックリです。
幕岩切通し❗ ビックリです。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 斜面にはロープが張ってあります。
さすがはハイキングコース😄
斜面にはロープが張ってあります。 さすがはハイキングコース😄
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 渡渉地点まで戻りました。
渡渉地点まで戻りました。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 独りでも散歩に来れる様に往復して渡渉練習してます😊もう大丈夫ですね✨
独りでも散歩に来れる様に往復して渡渉練習してます😊もう大丈夫ですね✨
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 無事に戻りました。
〜おしまい〜
無事に戻りました。 〜おしまい〜

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。