安蘇沢~大平山・黒檜岳・三俣山・松木渓谷

2024.05.04(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 53
休憩時間
47
距離
28.6 km
のぼり / くだり
2246 / 2252 m
1
3 15
34
56
1 57
1 38
3 48

活動詳細

すべて見る

今回も銅親水公園スタート。 4:00集合の予定でしたが、時計を見ると3:54分。やってしまった・・・・ バタバタと支度を済ませ30分遅れで集合。 こういう日は何か起こりやすい。落ち着こう。車中でサンドイッチをかじりながら何とか親水公園の駐車場を確保。5:30でほぼ満車。 快晴の予報もあり中倉山方面は賑わった事でしょう。 我々は2週間前に登った安蘇沢林道方面へ。 前回コースの左側の尾根を快調に進む。バリルートであるが、危険個所はない。しかし長い尾根歩きが結構きつい。大汗を流し、太平山へ向かう稜線にでた。振り返ると中倉・沢入山の稜線が見事。 そこから、黒檜岳に向かう。先週あった雪はもうほとんどない。その後樹林帯の尾根を抜けシゲト山へ。古賀志のシゲトと違いなだらかな山容、展望はなし。三俣山へ向かう。 三俣山まで1900m峰が連なりかなりアップダウンがある。時折オロ山方面の展望があるが、奥白根方面の展望は樹木に阻まれあまりない。 三俣山南西側には急峻は岩山が連なる。迫力満点。 カモシカ平に降りるルート上急な崖地があるが折口左側の笹地にトラバースすれば難なく通貨できる。その後国境平まで下る(途中若干ヤブあり)皇海山が大きい。 次回の山行は正面にみえる皇海山から国境平に下る予定。待っててね皇海山。 国境平からまっすぐ伸びる尾根(結構快適)を下り1236ピークを左側に巻き松木川にでる。 ギリギリまで川岸の岩場を通過したが、最後は靴のまま川を数回渡渉する。水は冷たいが、我慢できるレベル😅 松木渓谷を黙々と下り、日没までに無事下山。 GW中にも関わらず山中でのスライドなし。黒檜~三俣はもっと歩かれてもいいコースだと思いました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。