国見岳・多良岳・笹岳 南峰・笹岳・笹岳(北峰)・経ヶ岳

2024.05.04(土) 日帰り

佐賀へ遠征登山。 多良岳も経ヶ岳も素敵なお山でした😊

中山キャンプ場。
車はこの上に15台程駐車可能。8時に到着しましたが2〜3台車があっただけで楽々駐車。

中山キャンプ場。 車はこの上に15台程駐車可能。8時に到着しましたが2〜3台車があっただけで楽々駐車。

中山キャンプ場。 車はこの上に15台程駐車可能。8時に到着しましたが2〜3台車があっただけで楽々駐車。

登山口

登山口

登山口

こんな階段もあり、、

こんな階段もあり、、

こんな階段もあり、、

役行者が祀られてたり

役行者が祀られてたり

役行者が祀られてたり

立派な木。パワーもらえます

立派な木。パワーもらえます

立派な木。パワーもらえます

針のメンズ。親不孝ものは通れないという穴

針のメンズ。親不孝ものは通れないという穴

針のメンズ。親不孝ものは通れないという穴

これ。ギリギリ通過😅

これ。ギリギリ通過😅

これ。ギリギリ通過😅

お花もちらほら

お花もちらほら

お花もちらほら

突然現る国見岳の頂上

突然現る国見岳の頂上

突然現る国見岳の頂上

多良岳から有明海

多良岳から有明海

多良岳から有明海

三百名山、多良岳に到着

三百名山、多良岳に到着

三百名山、多良岳に到着

登頂後、次はあの山経ヶ岳へ。
特徴のあるあの山容

登頂後、次はあの山経ヶ岳へ。 特徴のあるあの山容

登頂後、次はあの山経ヶ岳へ。 特徴のあるあの山容

途中、金泉寺小屋へ寄り道。登山バッチ購入。

途中、金泉寺小屋へ寄り道。登山バッチ購入。

途中、金泉寺小屋へ寄り道。登山バッチ購入。

いよいよ、

いよいよ、

いよいよ、

ぎょりんそう

ぎょりんそう

ぎょりんそう

急登、たっぷり

急登、たっぷり

急登、たっぷり

大村湾

大村湾

大村湾

佐賀県最高峰の経ヶ岳登頂!

佐賀県最高峰の経ヶ岳登頂!

佐賀県最高峰の経ヶ岳登頂!

昼はコンビニの麺類

昼はコンビニの麺類

昼はコンビニの麺類

下山後、多良駅に寄り道

下山後、多良駅に寄り道

下山後、多良駅に寄り道

ここには人懐こいネコちゃんがいます

ここには人懐こいネコちゃんがいます

ここには人懐こいネコちゃんがいます

中山キャンプ場。 車はこの上に15台程駐車可能。8時に到着しましたが2〜3台車があっただけで楽々駐車。

登山口

こんな階段もあり、、

役行者が祀られてたり

立派な木。パワーもらえます

針のメンズ。親不孝ものは通れないという穴

これ。ギリギリ通過😅

お花もちらほら

突然現る国見岳の頂上

多良岳から有明海

三百名山、多良岳に到着

登頂後、次はあの山経ヶ岳へ。 特徴のあるあの山容

途中、金泉寺小屋へ寄り道。登山バッチ購入。

いよいよ、

ぎょりんそう

急登、たっぷり

大村湾

佐賀県最高峰の経ヶ岳登頂!

昼はコンビニの麺類

下山後、多良駅に寄り道

ここには人懐こいネコちゃんがいます