中倉山・沢入山

2024.05.03(金) 日帰り

活動データ

タイム

06:39

距離

13.4km

のぼり

1133m

くだり

1125m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 39
休憩時間
14
距離
13.4 km
のぼり / くだり
1133 / 1125 m
43
1 27
1 2
1 6
1 6
43

活動詳細

すべて見る

本日のお山は~栃木県は日光市の中倉山♪ 中倉山と言えば足尾銅山の公害からゆういつ生き残った孤高のブナっち😊 アカヤシオも見頃、新緑も緑緑してるし、なにより中倉山から沢入山へと続く稜線がかっこいいのです! これは愛でなければってな訳で人混みが大の苦手なへなちょこ(人混みでは常にATフィールド全開)の癖に日光へGo💨 6時過ぎに行ったら銅親水公園駐車場は大渋滞、GWにお出かけとは無縁に生きて来たのでびっくり😱 それでもちょい下った無料駐車場になんとか停められました🙆 意外と🅿️から中倉山登山口までの林道歩きがけっこう長い😵でも、新緑と天気良好の青い空がめっちゃ気持ちよかった🙆 もう上高地行かなくてもいいんじゃない❓️栃木の上高地が最高過ぎました😆 いざ登り始めたら意外と急登😭 ついに尾根に出るか〰️ってな期待に胸膨らませスタコラ登ります。 まぁ、ついについにで3回くらい空振りしましたけど😒 やっとこ視界が開けたら、そこに待っていたのは素敵な稜線歩きのボーナスステージ🙋 中倉山山頂から、ブナっち~波平ピーク~沢入山とテンション上がって足取りも軽く。。とはいかずに登り返しの稜線歩きはけっこう疲れました😅 それにしても中倉山から沢入山まで斜面にはアカヤシオ満開♪ 花にはうといけど綺麗なのはわかります🙆美的センスコールド負けの自分がまさか花で愛で愛でするとは思いもしませんでした! 沢入山からオロ山への稜線途中でまったり絶景眺めながら、おやつタイムで休憩したら名残惜しいけど下山する事にしました💣 下山中でもアカヤシオはもちろん、景色は絶景&稜線は気持ちいいで、最後にもっかいブナっち眺めて中倉山から下山しました! しかし、急登な分下山は足疲れました😭 帰りにどこか日帰り温泉でもと探していたら日光市内の道はは渋滞でどこも真っ赤ッか😭 そんなわけで少し市内から離れた、清滝のやしおの湯さんへ。 露天風呂気持ちよかったし、ツルツルになりました🙌でも、数時間でいつものガサガサ肌へと復活しましたけど。。 施設内のやしお食堂さんでカツ丼ご飯大盛食して帰ってきました🙇

皇海山・袈裟丸山・庚申山 おはようございます🙋
おはようございます🙋
皇海山・袈裟丸山・庚申山 こうゆう工場設備みたいなの好き!
こうゆう工場設備みたいなの好き!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 林道歩きは退屈ですか❓️
オレは新緑の愛でながら歩くの好きやわ😊
林道歩きは退屈ですか❓️ オレは新緑の愛でながら歩くの好きやわ😊
皇海山・袈裟丸山・庚申山 登山口から
登山口から
皇海山・袈裟丸山・庚申山 けっこう登らされる💣
けっこう登らされる💣
皇海山・袈裟丸山・庚申山 新緑愛でる
新緑愛でる
皇海山・袈裟丸山・庚申山 スタコラ。。
スタコラ。。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 おっ!稜線に出る❓️
おっ!稜線に出る❓️
皇海山・袈裟丸山・庚申山 違うわ💨
違うわ💨
皇海山・袈裟丸山・庚申山 まだ登り
まだ登り
皇海山・袈裟丸山・庚申山 今度こそは。。
今度こそは。。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 まだまだ頑張れ💣
まだまだ頑張れ💣
皇海山・袈裟丸山・庚申山 頑張りま〰️す
頑張りま〰️す
皇海山・袈裟丸山・庚申山 なんか今度こそひらけそう❓️
なんか今度こそひらけそう❓️
皇海山・袈裟丸山・庚申山 展望ポインツか😒でも、絶景!
展望ポインツか😒でも、絶景!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 今度は間違いない!
今度は間違いない!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 いやどうも♪
いやどうも♪
皇海山・袈裟丸山・庚申山 4度目の正直❓️
4度目の正直❓️
皇海山・袈裟丸山・庚申山 その前にアカヤシオご覧ください🙇
その前にアカヤシオご覧ください🙇
皇海山・袈裟丸山・庚申山 出たよ〰️〰️😭
出たよ〰️〰️😭
皇海山・袈裟丸山・庚申山 中倉山とうちゃこ
中倉山とうちゃこ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 かっこよす🙆
かっこよす🙆
皇海山・袈裟丸山・庚申山 気持ちよかった
気持ちよかった
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ここを降りると。。
ここを降りると。。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ブナっち😆
ブナっち😆
皇海山・袈裟丸山・庚申山 アカヤシオも満開🌸
アカヤシオも満開🌸
皇海山・袈裟丸山・庚申山 綺麗。。
綺麗。。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 波平ピーク❓️行きます
波平ピーク❓️行きます
皇海山・袈裟丸山・庚申山 いわいわしてきた
いわいわしてきた
皇海山・袈裟丸山・庚申山 振り返ればブナがいる
振り返ればブナがいる
皇海山・袈裟丸山・庚申山 けっこう風強い山みたいだけど、本日無風🌀
けっこう風強い山みたいだけど、本日無風🌀
皇海山・袈裟丸山・庚申山 栃木❓️
栃木❓️
皇海山・袈裟丸山・庚申山 空の青とあいまって、ホントかっこいい稜線
空の青とあいまって、ホントかっこいい稜線
皇海山・袈裟丸山・庚申山 これも公害の名残❓️
これも公害の名残❓️
皇海山・袈裟丸山・庚申山 気持ちいいけど、登りはしんどい😭
気持ちいいけど、登りはしんどい😭
皇海山・袈裟丸山・庚申山 頑張れへなちょこ!
頑張れへなちょこ!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 面白くなってきた
面白くなってきた
皇海山・袈裟丸山・庚申山 一面のアカヤシオ
一面のアカヤシオ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 今日の稜線歩き唯一の日陰
今日の稜線歩き唯一の日陰
皇海山・袈裟丸山・庚申山 いいね!
いいね!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 岩登りしなくても、横から巻けます
岩登りしなくても、横から巻けます
皇海山・袈裟丸山・庚申山 波平ピークの看板は頭に被れます😵
波平ピークの看板は頭に被れます😵
皇海山・袈裟丸山・庚申山 これも❓️
これも❓️
皇海山・袈裟丸山・庚申山 最後は沢入山まで
最後は沢入山まで
皇海山・袈裟丸山・庚申山 いいねいいね
いいねいいね
皇海山・袈裟丸山・庚申山 日光白根山❓️
日光白根山❓️
皇海山・袈裟丸山・庚申山 沢入山とうちゃこや
沢入山とうちゃこや
皇海山・袈裟丸山・庚申山 もうちょい行ってみたい
もうちょい行ってみたい
皇海山・袈裟丸山・庚申山 オロ山までの稜線の先に皇海山かな❓️
オロ山までの稜線の先に皇海山かな❓️
皇海山・袈裟丸山・庚申山 む❓️
む❓️
皇海山・袈裟丸山・庚申山 おやつタイム♪絶景やん
おやつタイム♪絶景やん
皇海山・袈裟丸山・庚申山 名残惜しいけど下山
名残惜しいけど下山
皇海山・袈裟丸山・庚申山 だから波平ピークなのね🙆
だから波平ピークなのね🙆
皇海山・袈裟丸山・庚申山 楽しすぎた
楽しすぎた
皇海山・袈裟丸山・庚申山 たとえ一人でもみんなに愛でられて、幸せもんやでブナっち😊
たとえ一人でもみんなに愛でられて、幸せもんやでブナっち😊
皇海山・袈裟丸山・庚申山 また来たい
また来たい
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ホントにこれで景色見納め
ホントにこれで景色見納め
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ここからは急登の下り
ここからは急登の下り
皇海山・袈裟丸山・庚申山 下り苦手
下り苦手
皇海山・袈裟丸山・庚申山 半分滑りながら降りた
半分滑りながら降りた
皇海山・袈裟丸山・庚申山 もうちょっと緩やかな下りなら最高やで
もうちょっと緩やかな下りなら最高やで
皇海山・袈裟丸山・庚申山 栃木の軽井沢
栃木の軽井沢
皇海山・袈裟丸山・庚申山 栃木の上高地
栃木の上高地
皇海山・袈裟丸山・庚申山 栃木の上高地②
栃木の上高地②
皇海山・袈裟丸山・庚申山 栃木の梓川
栃木の梓川
皇海山・袈裟丸山・庚申山 栃木の河童橋
栃木の河童橋
皇海山・袈裟丸山・庚申山 お疲れ山でした🙇
お疲れ山でした🙇
皇海山・袈裟丸山・庚申山 タイミングよく停められた
タイミングよく停められた
皇海山・袈裟丸山・庚申山 銅親水公園駐車場はいっぱいだったけど、駐車ゾーンじゃないとことか、バス専用&車椅子ゾーンとかって皆様けっこう平気で停めちゃうけど、どうにもそうゆうの苦手なんですよね😭
ここ停められなかったらきっと帰ってたと思うんで、よかったありがとうございました🙇
銅親水公園駐車場はいっぱいだったけど、駐車ゾーンじゃないとことか、バス専用&車椅子ゾーンとかって皆様けっこう平気で停めちゃうけど、どうにもそうゆうの苦手なんですよね😭 ここ停められなかったらきっと帰ってたと思うんで、よかったありがとうございました🙇
皇海山・袈裟丸山・庚申山 日帰り温泉やしおの湯
日帰り温泉やしおの湯
皇海山・袈裟丸山・庚申山 併設のレストラン
併設のレストラン
皇海山・袈裟丸山・庚申山 その名も日光HIMITSU豚カツ
その名も日光HIMITSU豚カツ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。