五家原のシャクナゲ

2024.05.02(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 49
休憩時間
2 時間 4
距離
10.4 km
のぼり / くだり
1010 / 987 m
2 39
33
48

活動詳細

すべて見る

沢の流れとシャクナゲに癒されてきました。 今年のシャクナゲも見納めですね。 オオスズメバチとキイロスズメバチの偵察隊に遭遇。今年も多いのかな💧 気をつけて歩きたいです🐝

多良岳・経ヶ岳・五家原岳 黒木からスタート
徒渉があるこのルートは大好きなルートです。
黒木からスタート 徒渉があるこのルートは大好きなルートです。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 癒されます✨
癒されます✨
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 滝を眺めながら朝食です
滝を眺めながら朝食です
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 心地よい風と滝からのマイナスイオンが最高です
心地よい風と滝からのマイナスイオンが最高です
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 こちらの尾根のシャクナゲは殆んど終わっていました。
オオスズメバチが地面の穴に入って行きました。地下に巣があるのかも💧
こちらの尾根のシャクナゲは殆んど終わっていました。 オオスズメバチが地面の穴に入って行きました。地下に巣があるのかも💧
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 名残をみつけました
名残をみつけました
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 こちらは色が濃い
こちらは色が濃い
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 キイロスズメバチが蜜あつめ
キイロスズメバチが蜜あつめ
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 五家原岳山頂
木かかなり伐採されていて、眺望が前より良くなってます。
普賢がよく見えました。
五家原岳山頂 木かかなり伐採されていて、眺望が前より良くなってます。 普賢がよく見えました。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 とりあえず金泉寺に向かって歩いてみます。
とりあえず金泉寺に向かって歩いてみます。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 五家原岳から中岳間はシャクナゲパラダイス♪
五家原岳から中岳間はシャクナゲパラダイス♪
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 あちこちにまだ咲いてます
あちこちにまだ咲いてます
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 蕾も少しあった!
蕾も少しあった!
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 殆んどが満開か終わりかけだけど
殆んどが満開か終わりかけだけど
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 まだまだ綺麗でした!
まだまだ綺麗でした!
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 大きなシャクナゲの木!
大きなシャクナゲの木!
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 ミツバツツジとのコラボもイイ!😆
ミツバツツジとのコラボもイイ!😆
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 可愛いです♪
可愛いです♪
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 新緑もイイ!
新緑もイイ!
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 金泉寺到着♪

石垣越しに撮ってみました
金泉寺到着♪ 石垣越しに撮ってみました
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 恒例の食材全並べ(笑)
今日は半額セール品無し🤣
恒例の食材全並べ(笑) 今日は半額セール品無し🤣
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 ラーメン作ってる間にちくわ
ラーメン作ってる間にちくわ
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 味噌汁も美味しかった♪
味噌汁も美味しかった♪
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 金泉寺で昼食をとって、休んでいたら、「冬鈴さん?」と声をかけて頂きました♪ビックリしてお名前をお伺いするとなんと!
ねこそぎっ子さん✨でした!
YAMAP始めて一番最初の相互フォローさせて頂いたねこそぎっ子さん😌
ずっとお会いしたかったのでとても嬉しかったです♪♪
ずっとお喋りしながら黒木までご一緒させて頂きました😆
金泉寺で昼食をとって、休んでいたら、「冬鈴さん?」と声をかけて頂きました♪ビックリしてお名前をお伺いするとなんと! ねこそぎっ子さん✨でした! YAMAP始めて一番最初の相互フォローさせて頂いたねこそぎっ子さん😌 ずっとお会いしたかったのでとても嬉しかったです♪♪ ずっとお喋りしながら黒木までご一緒させて頂きました😆

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。