2024/4/30 経ヶ森(203m)

2024.04.30(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 30
休憩時間
48
距離
3.0 km
のぼり / くだり
283 / 283 m
11
7
7
16

活動詳細

すべて見る

4月末の定休日、5歳の息子と夫の3人で、地元愛媛県松山市の経ヶ森(きょうがもり・203m)へ行ってきました。 アニメ「おさるのジョージ」にスケッチブック片手にハイキングする話の中で、途中同行者が崖から動けなくなり助けを求めて、描いた絵を順に辿ってスタート地点に戻るというくだりがあります。 今回珍しく息子から「今日はお山に行こうよ」と誘われたのですが、どうやらジョージを真似してスケッチしながらハイキングしてみたかった模様。 それならばと早速、紙と鉛筆を片手に(リュックにはおやつをいっぱい詰め込んで)出発しました。

経ヶ森 四国八十八ヶ所は第52番札所 大山寺からのスタートです。
階段を登りきって境内で絵を描きたいということで、急な段ですが足取りも軽やかです。
四国八十八ヶ所は第52番札所 大山寺からのスタートです。 階段を登りきって境内で絵を描きたいということで、急な段ですが足取りも軽やかです。
経ヶ森 早速スケッチスタート。
スケッチブックとペンではなく、A4の白い紙と鉛筆ですが😅
早速スケッチスタート。 スケッチブックとペンではなく、A4の白い紙と鉛筆ですが😅
経ヶ森 出来上がった絵はこちら。
右が本堂で、左が灯籠とのこと。
出来上がった絵はこちら。 右が本堂で、左が灯籠とのこと。
経ヶ森 現物の本堂と、
現物の本堂と、
経ヶ森 灯籠ですが、どうでしょう?
特徴は捉えられてますかね。
灯籠ですが、どうでしょう? 特徴は捉えられてますかね。
経ヶ森 新緑に溢れる山道に入っていきます。
新緑に溢れる山道に入っていきます。
経ヶ森 雨上がりで落ち葉や木の枝が濡れていて、少し滑りやすくなっています。
雨上がりで落ち葉や木の枝が濡れていて、少し滑りやすくなっています。
経ヶ森 次のスケッチスポットに到着したようです。
次のスケッチスポットに到着したようです。
経ヶ森 真剣に鉛筆を動かしています。
真剣に鉛筆を動かしています。
経ヶ森 0.5m(正確には0.5km)も書いて、標識のスケッチの完成です。
0.5m(正確には0.5km)も書いて、標識のスケッチの完成です。
経ヶ森 まだ4月ですがかなり蚊も出てきてまして、街中の低山歩きはそろそろお休みの季節かなと感じました。
まだ4月ですがかなり蚊も出てきてまして、街中の低山歩きはそろそろお休みの季節かなと感じました。
経ヶ森 念願の経ヶ森(203m)頂上到着です。
晴れてる日ですと北条方面の海が綺麗に見えるのですが、この日は真っ白でした。
念願の経ヶ森(203m)頂上到着です。 晴れてる日ですと北条方面の海が綺麗に見えるのですが、この日は真っ白でした。
経ヶ森 スケッチ開始、今度は何を描くのでしょう?
スケッチ開始、今度は何を描くのでしょう?
経ヶ森 祭られていた十一面観音像をうまく描けてご満悦のようです。
祭られていた十一面観音像をうまく描けてご満悦のようです。
経ヶ森 余裕がありそうなのでお隣の岩子山まで足を伸ばします。
以前大人だけで行った時は片道6分の記録が残っていましたが、今回はどれくらいで行けるでしょう。
余裕がありそうなのでお隣の岩子山まで足を伸ばします。 以前大人だけで行った時は片道6分の記録が残っていましたが、今回はどれくらいで行けるでしょう。
経ヶ森 今まで以上に急で、濡れた落ち葉や岩に悩まされながら登ったり下ったり。
滑りやすいスニーカーなので時々ズルっとなりますが、これも練習です。
今まで以上に急で、濡れた落ち葉や岩に悩まされながら登ったり下ったり。 滑りやすいスニーカーなので時々ズルっとなりますが、これも練習です。
経ヶ森 相変わらず真っ白のまま岩子山頂上に到着、この日最後のスケッチに取りかかります。
相変わらず真っ白のまま岩子山頂上に到着、この日最後のスケッチに取りかかります。
経ヶ森 ついに完成!やり遂げた感満載のどや顔です。
ついに完成!やり遂げた感満載のどや顔です。
経ヶ森 最近新調したスポルティバのトレイルランニングシューズ アカシャ2、調子いいです。
私は走るわけじゃないですが、デザインが気に入ってちょっとした山歩き用に購入しました。
最近新調したスポルティバのトレイルランニングシューズ アカシャ2、調子いいです。 私は走るわけじゃないですが、デザインが気に入ってちょっとした山歩き用に購入しました。
経ヶ森 私がなんとなくロープを掴んでいると「僕はロープ持たずに歩けるもんねー」と息子に軽くディスられました💦
私がなんとなくロープを掴んでいると「僕はロープ持たずに歩けるもんねー」と息子に軽くディスられました💦
経ヶ森 「ええっと、スケッチによるとここかな⁉️」とスケッチブックを取り出し確認します。
ジョージのお話同様に、スケッチブックの絵を頼りにスタート地点まで戻る計画のようです。
「ええっと、スケッチによるとここかな⁉️」とスケッチブックを取り出し確認します。 ジョージのお話同様に、スケッチブックの絵を頼りにスタート地点まで戻る計画のようです。
経ヶ森 以前山火事に見舞われたこの山では、山火事予防啓発のポスターがいたるところに設置されています。
以前山火事に見舞われたこの山では、山火事予防啓発のポスターがいたるところに設置されています。
経ヶ森 「だんさのちいさいとこをえらんであるくんよ」と呟きながら、以前教えたことを実践している姿に思わず笑みがこぼれます。
「だんさのちいさいとこをえらんであるくんよ」と呟きながら、以前教えたことを実践している姿に思わず笑みがこぼれます。
経ヶ森 蚊が多いのには参りますが、幸い噛まれることはなくラッキー。
この時期らしくたくさんのキノコやカタツムリ🐌などが道中楽しませてくれました。
蚊が多いのには参りますが、幸い噛まれることはなくラッキー。 この時期らしくたくさんのキノコやカタツムリ🐌などが道中楽しませてくれました。

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。