金ヶ嶽·荻根山·釜伏山·大内山·車山·愛宕山😵‍💫

2024.04.29(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 13
休憩時間
15
距離
18.4 km
のぼり / くだり
1093 / 1110 m
50
30
18
6
13
9
11
11
4
2
1 4
1 6
37
19

活動詳細

すべて見る

晴れ さて、山にもそろそろ登らないとなぁ…と言うことで、ゴールデンウィークでもそこまでひとのいなさそうなところへ😌 以前、何度かに分けて外秩父七峰を歩いた際、釜伏山周辺も歩いていますが、その際は波久礼(はくれ)駅からスタートしたので、金ヶ嶽(かねがだけ)には登っていませんでした。 釜伏山はついでで、あとは登ったことのない山を頑張ってみました😤 しかし体が重い… 単純(?)に体重が増えているからなんですが、まったくひどい鈍ちゃんです😇 汗もたくさんかきました😅 ルート上、危険箇所はほぼなし。 半分以上はロードです。 荻根山の急登にはロープがあり、助かりました! 車山は、登り出しだけ民家の敷地近くを通るため、(だいじょうぶかな💦)といった感じでしたが、道自体は踏み跡も明瞭、滑りやすいところには古めですがしっかりしたロープがありました😄 今日のルートは花より新緑でしたが、新緑のなかのヤマツツジはとても目立ってはっとする美しさでした😊 【今日 出会ったとりさまたち】 ※夏とりさまは、相も変わらず声はすれどもお姿見えず…でしたが、塞神峠のおっきい道標(っていうのかな)を📸したあと、ふと横を見ると、すぐ近くの木の枝にキビタキ♂ちゃんが! やっとお会いできました~😂 (🐦:シーズン初認) スズメ ヒヨドリ ムクドリ キジバト2 カワラバト ハシボソガラス シジュウカラ7くらい メジロ2 モズ♂1 カワラヒワ8くらい ホオジロ♂2♀1 ツバメ 🐦キビタキ♂1 キセキレイ1 ヤマガラ(声) ウグイス(声) コゲラ(声) アオゲラ(おそらく)(声) キジ(声) アオバト(声) センダイムシクイ(声) オオルリ(声) ガビチョウ(声) コジュケイ(声) ヒガシニホントカゲ幼体1 ルリタテハ1 ヤマカガシ🐍死骸1

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。