久しぶりの稜線歩き(赤坂山〜大谷山)

2024.04.28(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:22

距離

13.8km

のぼり

995m

くだり

1036m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 22
休憩時間
56
距離
13.8 km
のぼり / くだり
995 / 1036 m
40
42
7
35
51
27
1 27
5
14

活動詳細

すべて見る

往路:マキノ駅ーマキノ高原温泉さらさ(湖国バス) 復路:マキノピックランドーマキノ駅(湖国バス) ○好天気で稜線は微風。コンデションは最高でした。白山が微かに見えたような気がします。 ○オオイワカガミは大盛況でしたが、私が歩いたコースではトクワカソウは発見することができませんでした。 (見たと言う方のお話によると明王の禿から三国山へのコースの途中に咲いていたとのこと) ○マキノ高原から赤坂山へのメインルートは登山者が多かったですが、寒風へ向かうコースになると極端に少なくなり、大谷山は独り占めでした。 ○大谷山から石庭へのコースはイワカガミロードでした。眺望コースを下りましたが、わずか5分位?で樹林帯に入りました。登山者も少なく歩きやすい登山道でした。踏跡、マークもしっかりあります。 ○石庭集落からマキノピックランド(メタセコイア遊歩道の拠点)まで予想以上に近かったです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。