大山(雨降山)   ケーブルカー     利用コース

2024.04.28(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:59

距離

7.3km

のぼり

720m

くだり

1105m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 59
休憩時間
3 時間 2
距離
7.3 km
のぼり / くだり
720 / 1105 m
1 1
40
10
15

活動詳細

すべて見る

 甥っ子とともに8:00発のケーブルカーを目指して伊勢原駅からバスで約30分。到着した大山ケーブルバス停から徒歩10分でケーブルカー乗り場へ。すでに並ぶ方が数人。ゴールデンウィークということもあり臨時便で大山神社へ。たくさんの人が参拝。朝早くにケーブルカーを利用せずに登山する人も。本日快晴。神奈川予想気温は28℃。  下社で今日一緒に登る山友と待ち合わせ。会った早々に山友御夫婦お手製の肉まんを頂く。「美味い😊」今日の山旅、最高のスタート。山友は通常では考えられないくらい豊富な経験の持ち主。なかなか聞けない趣味の世界にも詳しい。もっと話を聞いてもいいくらい。甥っ子は孫のようにしっかり聞いている🥰 若い頃、ロン毛だった理由も判明✨✨登山道、木陰の道は涼しく、日差しの強い一日。大山神社、大山寺を巡るコース。十一面観音見学や大山寺でのカワラケ投げまで経験できた。秋の紅葉の季節も楽しそうである。  トイレも各所にあり山頂では食事もできる(かなり混んでいたが)。寺社仏閣の観光目的も良い。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。