長野 鏡台山・三滝山2024-4-28

2024.04.28(日) 日帰り

活動データ

タイム

02:53

距離

5.5km

のぼり

532m

くだり

529m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 53
休憩時間
42
距離
5.5 km
のぼり / くだり
532 / 529 m
53
20
38
15

活動詳細

すべて見る

「おもかげや 姨おばひとりなく 月の友」 松尾芭蕉が「更科紀行」の中で詠んだ句。姨捨山の田毎の月の棚田の先に見える鏡台山を詠んでいます。また、歌川広重もその風景を絵に残しています。(文化庁日本遺産に認定されました→https://www.city.chikuma.lg.jp/soshiki/rekishibunkazaicenter/rekishi_bunkazai/1/2271.html) 下から登ればよいが、沢山登山口まで車で登ります。ここに3~4台停められる駐車場あり。熊が出る!看板がここまでたくさん掲示されていて、熊鈴付けました。 この道ですが、ほぼ真っすぐで案外急坂。ロープ場も何カ所かあります。なんだか山菜がないですね・・・。頂上は開けており、北アルプスを臨める展望場所です。陽が当たり、湿気が無いので気温が高いけど爽やか。 山頂ではトレラン姿の青年とお会いした。こっちが五里が峯ですか?って聞くもんで、どこから登って来たか訊いたら、上田から縦走してきたって。えっ、それはすごい、ってもしかしてこのまま屋代まで縦走するのでは?私も若い日に戻りたい~~ そのまま、いったん下り登りなおすと大正時代に小学生が運動会を開いていたという北峯に。ランドマークがありませんが、いずれ付くことでしょう。 ここから下り、地図上の破線から三滝山を考えたが破線の入口がわからん。適当に行ってみたら、それらしき跡?ずんずん行ったら道になった。三滝山は通過点のような場所だったので、いったん通り過ぎてしまった。これはわからん。標高点が山頂になるんだな。てことで、山頂標を付けました。ここが三滝山ですよ。 ここから激下り、道は消えるが適当に下りると道に出会います。ここから登り直し。 途中、これ、どうやって先に行くのか的な、今まで恐らく一番ひどい倒木あり。

鏡台山・五里ヶ峯・鞍骨山 駐車場からすぐ登山口。熊に注意の看板がやたらと立っていた
駐車場からすぐ登山口。熊に注意の看板がやたらと立っていた
鏡台山・五里ヶ峯・鞍骨山 真新しいロープ。案外真っすぐ道が続く
真新しいロープ。案外真っすぐ道が続く
鏡台山・五里ヶ峯・鞍骨山 気温が高いけど、爽やかな道のり
気温が高いけど、爽やかな道のり
鏡台山・五里ヶ峯・鞍骨山 花も載せないと・・
花も載せないと・・
鏡台山・五里ヶ峯・鞍骨山 これ、行ってみたが岩の上からは展望がよくなかったもんで、わからんかった
これ、行ってみたが岩の上からは展望がよくなかったもんで、わからんかった
鏡台山・五里ヶ峯・鞍骨山 山頂は開けてます。山頂石柱に冬を越した元気な子が
山頂は開けてます。山頂石柱に冬を越した元気な子が
鏡台山・五里ヶ峯・鞍骨山 山頂には二等三角点
点名:大洞
標高:1269.08m
向こうには北アルプスが広がる
山頂には二等三角点 点名:大洞 標高:1269.08m 向こうには北アルプスが広がる
鏡台山・五里ヶ峯・鞍骨山 ここが鏡台山北峯。いずれランドマークが付くことでしょう
ここが鏡台山北峯。いずれランドマークが付くことでしょう
鏡台山・五里ヶ峯・鞍骨山 のどかなカラマツ林の間を行きますが、時々面倒な倒木があります。夏になったらハナビラタケが生えるな
のどかなカラマツ林の間を行きますが、時々面倒な倒木があります。夏になったらハナビラタケが生えるな
鏡台山・五里ヶ峯・鞍骨山 ここを右に。破線の始まりはこのあたりだが道は見当たらないので適当に
ここを右に。破線の始まりはこのあたりだが道は見当たらないので適当に
鏡台山・五里ヶ峯・鞍骨山 道はなんとなしにあるので余裕
道はなんとなしにあるので余裕
鏡台山・五里ヶ峯・鞍骨山 ここが三滝山ランドマーク地点。完全にスルー箇所。標高点の場所になるので、山頂標付けました。長野で初めて
ここが三滝山ランドマーク地点。完全にスルー箇所。標高点の場所になるので、山頂標付けました。長野で初めて
鏡台山・五里ヶ峯・鞍骨山 黒実線に出会って歩くけど、笹に覆われている
黒実線に出会って歩くけど、笹に覆われている
鏡台山・五里ヶ峯・鞍骨山 おーーーー!!
これはどうやったら先に行けるのか。私は右の谷側を下り登り直しました
おーーーー!! これはどうやったら先に行けるのか。私は右の谷側を下り登り直しました
鏡台山・五里ヶ峯・鞍骨山 駐車場までの道のり、山吹がすごかった
駐車場までの道のり、山吹がすごかった
鏡台山・五里ヶ峯・鞍骨山 「女陰の滝」。女性の神秘を現わす滝とか。すいません、どうやっても逆光で上手く撮れません。女陰に嫌われてるな
「女陰の滝」。女性の神秘を現わす滝とか。すいません、どうやっても逆光で上手く撮れません。女陰に嫌われてるな
鏡台山・五里ヶ峯・鞍骨山 いとしのヤマカガシ登場。けっこう長い
いとしのヤマカガシ登場。けっこう長い
鏡台山・五里ヶ峯・鞍骨山 下りて、移転した正田食堂にて「エビ塩つけ麺・細麺990円」をいただきました。梅干しはどう使うのかわからんかった。麺は黄色いコキリとしすぎた中細麺
下りて、移転した正田食堂にて「エビ塩つけ麺・細麺990円」をいただきました。梅干しはどう使うのかわからんかった。麺は黄色いコキリとしすぎた中細麺

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。