京都トレイル 阿弥陀ヶ峰

2024.04.26(金) 日帰り

【ルート】 京阪丹波橋駅 → 大岩山 → 七面山 → 稲荷山 → 今熊野山 → 阿弥陀ヶ峰 → 花山 → 東山 → 八坂神社 → 四条河原町 → 四条烏丸 【水分量】 1.5ℓ これまで取り損ねていた山頂の回収と東山36峰の回収と思いましたが、後者がとても難儀でした。そもそも残ってるのはyamapに登録もされてないので記録としても残らない東山36峰。も少し下調べがいりそうです。 あと、六条山は東本願寺墓地のゲートのガードが固そうなので別のアクセスを考えます。 今日は勝手知ったる山行だったのでサクッと終わりました。歩き終わるとKyoto Graphie+が待ってました。満足の一日。 4座回収です。

嵐山でなくても静かな竹林あります

嵐山でなくても静かな竹林あります

嵐山でなくても静かな竹林あります

大岩山展望台から北摂方面の眺望

大岩山展望台から北摂方面の眺望

大岩山展望台から北摂方面の眺望

七面山頂上 慰霊碑がいくつか

七面山頂上 慰霊碑がいくつか

七面山頂上 慰霊碑がいくつか

稲荷山へ

稲荷山へ

稲荷山へ

何度目かなので厳密な頂上にはいかず

何度目かなので厳密な頂上にはいかず

何度目かなので厳密な頂上にはいかず

over gate しました

over gate しました

over gate しました

今熊野山へ

今熊野山へ

今熊野山へ

遠目でも人の多さがわかる舞台

遠目でも人の多さがわかる舞台

遠目でも人の多さがわかる舞台

ここ登ってくる人いるんだろか わたしは並走してる山道つかいました

ここ登ってくる人いるんだろか わたしは並走してる山道つかいました

ここ登ってくる人いるんだろか わたしは並走してる山道つかいました

阿弥陀ヶ峰頂上

阿弥陀ヶ峰頂上

阿弥陀ヶ峰頂上

藪漕ぎ

藪漕ぎ

藪漕ぎ

してきたのはここ 白い目で見られました

してきたのはここ 白い目で見られました

してきたのはここ 白い目で見られました

かさん と読みます

かさん と読みます

かさん と読みます

ここからは入ってません

ここからは入ってません

ここからは入ってません

青蓮院前の分岐

青蓮院前の分岐

青蓮院前の分岐

青蓮院によるきはさらさらなく遠目で失礼します

青蓮院によるきはさらさらなく遠目で失礼します

青蓮院によるきはさらさらなく遠目で失礼します

東山から円山公園への山道

東山から円山公園への山道

東山から円山公園への山道

長楽寺(東山36峰)

長楽寺(東山36峰)

長楽寺(東山36峰)

八坂さん

八坂さん

八坂さん

ひとおーい

ひとおーい

ひとおーい

嵐山でなくても静かな竹林あります

大岩山展望台から北摂方面の眺望

七面山頂上 慰霊碑がいくつか

稲荷山へ

何度目かなので厳密な頂上にはいかず

over gate しました

今熊野山へ

遠目でも人の多さがわかる舞台

ここ登ってくる人いるんだろか わたしは並走してる山道つかいました

阿弥陀ヶ峰頂上

藪漕ぎ

してきたのはここ 白い目で見られました

かさん と読みます

ここからは入ってません

青蓮院前の分岐

青蓮院によるきはさらさらなく遠目で失礼します

東山から円山公園への山道

長楽寺(東山36峰)

八坂さん

ひとおーい