ヤビツ峠〜三ノ塔〜蓑毛

2024.04.21(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:53

距離

10.7km

のぼり

733m

くだり

1182m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 53
休憩時間
39
距離
10.7 km
のぼり / くだり
733 / 1182 m
10
13
6
1 6
53

活動詳細

すべて見る

先週山に行けず、近所に走りに行ったものの、身体はむくむわ、なまりきってイマイチ調子悪いわ、ただ身体を動かすだけではどうもダメな身体になってしまったようで。。。 なんとなく歩きやすくて適度な距離で、でもしっかり山🏔️は登りたい!と言えば、丹沢国定公園しかない!と小田急丹沢パスポートを買って乗り込みました♪ 今日は午後になったら雨かもって言うし、富士山や景色は期待せず、せめて涼しいだけが救いかな〜と思いながら秦野駅で神奈中バスに乗ったら、あら?臨時便も出ないしあんまり人いないのか〜昨日がすごかったのかな😅? 案の定おそろしいぐらい人がいなくてすれ違いも時々あるかどうか。。👀❗️めちゃくちゃ自分ペースで桜🌸を筆頭に花々を楽しみながら登れて楽しかった〜ここは人が多い時少ない時の差が激しいかも😅 3回目ともなるとそんなに大変に感じず登り続けられたけど、やっぱり1000m超えたあたりから風が冷たく空気も薄いのか、なまった身体が重い(;´Д`A 富士山が見えなくてもなんて美しい国定公園でしょう。もう久しぶりに山頂でウキウキラーメン🍜食べて満足😋して少し足を伸ばして将来行きたい塔ノ岳の尾根を見てきてUターン(^ ^) 今回はかなりゆっくりしてきたはずなのに、ヤビツ峠に戻ったらバス🚌が来るのは1時間半後。。。前回は待ってる間レストハウスでケーキとコーヒー食べたけど、なんか地図見たら1時間ちょっとで蓑毛まで下れそう⁉️下まで行ったら本数多いし行ってみるか!と新たな道に冒険🧗🏻‍♀️ 歩いてみたら、、、とても良い登山道でした!ちゃんと整備されてるし危ないところ一切無しだし、途中丹沢の源流のような湧水地も渡るし、涼しいし爽やか🍃これから、バス🚌待ってるぐらいなら絶対ここ降りよっ!と思った癒しの森林コースでした🌲 結果私にしては結構歩いて明日の仕事に響きそうだけど、ま!いいや!やっぱり丹沢最高😆 最高に癒されデトックスできました❣️

塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 トイレ改修中
トイレ改修中
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 いざっ
いざっ
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 やっぱりよく整備されてる
やっぱりよく整備されてる
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 まだ上の方には桜🌸
まだ上の方には桜🌸
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 心地よい温度
心地よい温度
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 いっぱい足元に咲いててかわいい
いっぱい足元に咲いててかわいい
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 ガレ場意外と滑る
ガレ場意外と滑る
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 大山綺麗
大山綺麗
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 この天空に上がる浮いてるような階段好き
この天空に上がる浮いてるような階段好き
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 二ノ塔。富士山なし〜
二ノ塔。富士山なし〜
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 桜🌸がいっぱい散って登山道が桜の絨毯になってた
桜🌸がいっぱい散って登山道が桜の絨毯になってた
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 都内で見るソメイヨシノとは違うような
都内で見るソメイヨシノとは違うような
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 相変わらず二ノ塔から三ノ塔へ行く途中の吹きっさらしは景色が綺麗
相変わらず二ノ塔から三ノ塔へ行く途中の吹きっさらしは景色が綺麗
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 最後の難関
最後の難関
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 分かれ道
分かれ道
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 こんなに人がいない三ノ塔は初めて
こんなに人がいない三ノ塔は初めて
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 この石も誰かが持ち上げたのだろうか🤔
この石も誰かが持ち上げたのだろうか🤔
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 ここにきた時
1回目 富士山どころか手前の山さえも全く見えず
2回目 めちゃくちゃ綺麗に全てが見えた
3回目(今回) 富士山だけ消えた😅
ここにきた時 1回目 富士山どころか手前の山さえも全く見えず 2回目 めちゃくちゃ綺麗に全てが見えた 3回目(今回) 富士山だけ消えた😅
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 カップ麺登場
カップ麺登場
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 時間あるしもうちょい先に遊びに行ってみる
時間あるしもうちょい先に遊びに行ってみる
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 おぉ〜こちらも天空の階段
おぉ〜こちらも天空の階段
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 お地蔵さまがいた
お地蔵さまがいた
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 この尾根を伝って塔ノ岳まで行くのか〜下に小さく人が歩いているのが見えました
この尾根を伝って塔ノ岳まで行くのか〜下に小さく人が歩いているのが見えました
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 ちょっと尾根に降りてみたら海へ続く谷が
ちょっと尾根に降りてみたら海へ続く谷が
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 大山が曇ってきた
大山が曇ってきた
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 ヤビツ峠レストハウスから少し降りたところに分岐があった
ヤビツ峠レストハウスから少し降りたところに分岐があった
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 分岐
分岐
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 道は思ったより歩きやすい!
道は思ったより歩きやすい!
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 おぉ〜思ったよりいい
おぉ〜思ったよりいい
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 うんうん☺️
うんうん☺️
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 おぉ!丹沢の水湧き出てる!
おぉ!丹沢の水湧き出てる!
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 見えますか?清き水
見えますか?清き水
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 素晴らしい風景
素晴らしい風景
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 降りてきたぞ〜
降りてきたぞ〜
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 おお〜川になってきた
おお〜川になってきた
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 なんかウキウキ♪
なんかウキウキ♪
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 こんな立て看板が
こんな立て看板が
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 湧水湧き出してる!
湧水湧き出してる!
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 こんな地図が降りてきたとこにあった無番荘という施設に貼ってあった
こんな地図が降りてきたとこにあった無番荘という施設に貼ってあった
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 美しい😍
美しい😍
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 この道最高😆夏使おう
この道最高😆夏使おう
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 ふむふむ🧐
ふむふむ🧐
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 線香の香りと清水の川最高の癒し
線香の香りと清水の川最高の癒し
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 アレ?ここきた事ある!あ、そうか〜ここからいつもの弘法山〜鶴巻温泉へ抜けたんだ!その時左の道はどこに行くんだろう?と思ってたら繋がった
アレ?ここきた事ある!あ、そうか〜ここからいつもの弘法山〜鶴巻温泉へ抜けたんだ!その時左の道はどこに行くんだろう?と思ってたら繋がった
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 蓑毛
蓑毛
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 バス時刻表🚌
バス時刻表🚌
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 蓑毛バス停🚏綺麗
蓑毛バス停🚏綺麗

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。