恐入道

2024.04.20(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:20

距離

10.3km

のぼり

784m

くだり

789m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 20
休憩時間
0
距離
10.3 km
のぼり / くだり
784 / 789 m
2 27
1 37

活動詳細

すべて見る

★アクセス 林道入口の道路脇余地に駐車。ギリ2台分か ★コース状況 テープや標識の類は少ないが、迷いやすい所や危険箇所、倒木、ヤブ、急な登り下りも少ない、ほぼ楽々トレイル。林道からP522への登りは標高差の少ない谷を詰めてみたが何気に歩きにくかった。YAMAPさんが歩いた通り、一つ先の谷の方が歩きやすそう。P476からはYAMAPさんの通りに来た道を戻って西へ続くトラバース道をたどったが、ピークから直接西に下った方が早そう。その先、北に折れてすぐに南へ下っているが、ココだけが少しわかりにくい。転換点を見過ごして戻った 駐車場所から自転車デポ地までの林道に倒木などはないが、落石は多めで轍が深い区間もあるのでKカーやファミリーカーでは進入しない方が良い。写真にも記したが、林道ゲートには立ち入り禁止の標識があるので自己責任で ★感想 恐入道の記録はヤマレコにいくつか登録されているが、ロング周回や縦走が多くて僕には真似できそうにない。YAMAPにはちょっと古いけど2021年の記録があって、適度な周回ルートだったのでこれをたどらせてもらうことにした。 2年半ほど経過しているので少し心配ではあったが、特に問題なく歩くことが出来た。天気もまずまず、今季お初の花にもたくさん出会えて良い山歩きとなった。先人の記録に感謝

倉ノ谷山 駐車場所。まぁまぁ広い。ここから自転車で登る
駐車場所。まぁまぁ広い。ここから自転車で登る
倉ノ谷山 ゲートをくぐったところ。ゲートには「立ち入り禁止」の標識があったので自己責任で
ゲートをくぐったところ。ゲートには「立ち入り禁止」の標識があったので自己責任で
倉ノ谷山 自転車デポ地。50m位だったと思うが坂がきつすぎて押し歩いた。ガードレールが無いのでデポ場所には苦労した。奥に見えている尾根から降りてくる予定
自転車デポ地。50m位だったと思うが坂がきつすぎて押し歩いた。ガードレールが無いのでデポ場所には苦労した。奥に見えている尾根から降りてくる予定
倉ノ谷山 ここからも取り付ける
ここからも取り付ける
倉ノ谷山 駐車適地だが車での通行は自己責任で
駐車適地だが車での通行は自己責任で
倉ノ谷山 ここから取り付ける
ここから取り付ける
倉ノ谷山 マムシグサがたくさん咲いていたが、みんなあっちを向いてた
マムシグサがたくさん咲いていたが、みんなあっちを向いてた
倉ノ谷山 今季お初のイカリソウ
今季お初のイカリソウ
倉ノ谷山 今季お初のヤマルリソウ
今季お初のヤマルリソウ
倉ノ谷山 今季お初のヒトリシズカ。ヒトリシズカは尾根上にもいくつかの群落があった
今季お初のヒトリシズカ。ヒトリシズカは尾根上にもいくつかの群落があった
倉ノ谷山 今季お初のネコノメソウ?
今季お初のネコノメソウ?
倉ノ谷山 今季お初のヤマブキ
今季お初のヤマブキ
倉ノ谷山 林道の崩落地。簡単に越えられる
林道の崩落地。簡単に越えられる
倉ノ谷山 今の時期のマツカゼソウの鮮やかな緑が好き
今の時期のマツカゼソウの鮮やかな緑が好き
倉ノ谷山 林道の終点。この谷を少し登る
林道の終点。この谷を少し登る
倉ノ谷山 シロヤブケマン?
シロヤブケマン?
倉ノ谷山 こんな標識があった
こんな標識があった
倉ノ谷山 明瞭な踏み跡
明瞭な踏み跡
倉ノ谷山 ここにもヒトリシズカ
ここにもヒトリシズカ
倉ノ谷山 林道に出合った
林道に出合った
倉ノ谷山 山肌にエビネ、たぶん
山肌にエビネ、たぶん
倉ノ谷山 YAMAPの人はもう一つ先の谷から尾根に登っていたが、地形図で見る限りではこちらの方が標高差が小さそうなので登ってみた。まぁまぁきつかったので、たぶんもう一つ先の谷の方が楽
YAMAPの人はもう一つ先の谷から尾根に登っていたが、地形図で見る限りではこちらの方が標高差が小さそうなので登ってみた。まぁまぁきつかったので、たぶんもう一つ先の谷の方が楽
倉ノ谷山 軽いヤブは所々にある
軽いヤブは所々にある
倉ノ谷山 YAMAPの人が登っていた谷。緩やかで歩きやすそう
YAMAPの人が登っていた谷。緩やかで歩きやすそう
倉ノ谷山 P522に到着
P522に到着
倉ノ谷山 PHさんプレートあり
PHさんプレートあり
倉ノ谷山 木立の間から南西の展望。トンガリは三峠山
木立の間から南西の展望。トンガリは三峠山
倉ノ谷山 極楽尾根
極楽尾根
倉ノ谷山 青テープが出てきた
青テープが出てきた
倉ノ谷山 左の尾根から降りてくると、林道が尾根をぶった切っていた。正面の赤テープから取り付く
左の尾根から降りてくると、林道が尾根をぶった切っていた。正面の赤テープから取り付く
倉ノ谷山 P582に到着。展望はない
P582に到着。展望はない
倉ノ谷山 PHさんプレートあり
PHさんプレートあり
倉ノ谷山 恐入道に到着。展望はない
恐入道に到着。展望はない
倉ノ谷山 木立が無ければ東に長老ヶ岳が見えるはず
木立が無ければ東に長老ヶ岳が見えるはず
倉ノ谷山 PHさんプレートあり
PHさんプレートあり
倉ノ谷山 点名:篠原
点名:篠原
倉ノ谷山 ウリハダカエデの花
ウリハダカエデの花
倉ノ谷山 新緑の季節
新緑の季節
倉ノ谷山 P616に到着
P616に到着
倉ノ谷山 PHさんプレートあり
PHさんプレートあり
倉ノ谷山 木立の間から南東に展望。皆子山とか桟敷ヶ岳、愛宕山などが見えているようだ
木立の間から南東に展望。皆子山とか桟敷ヶ岳、愛宕山などが見えているようだ
倉ノ谷山 北西に展望。アンテナが立っているのは鉢伏山、その左奥にはうっすらと赤石ヶ岳~大江山
北西に展望。アンテナが立っているのは鉢伏山、その左奥にはうっすらと赤石ヶ岳~大江山
倉ノ谷山 オオカメノキの花かと思ったけどアップにしたら違ってた。ヤマナシ?
オオカメノキの花かと思ったけどアップにしたら違ってた。ヤマナシ?
倉ノ谷山 こちらを向いたマムシグサはこれだけだった
こちらを向いたマムシグサはこれだけだった
倉ノ谷山 無線中継所とのことだがもう使われてなさそう
無線中継所とのことだがもう使われてなさそう
倉ノ谷山 P476に到着。展望はない
P476に到着。展望はない
倉ノ谷山 PHさんプレートあり
PHさんプレートあり
倉ノ谷山 西に展望。一番高いのが権現山
西に展望。一番高いのが権現山
倉ノ谷山 カスミザクラ?
カスミザクラ?
倉ノ谷山 P262に寄ってみたけど何もなかった
P262に寄ってみたけど何もなかった

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。