乗鞍岳BC

2024.04.15(月) 日帰り

今日は久しぶりの乗鞍岳へ。道路が開通しており三本滝駐車場からスタート。今回はシール歩行の練習を兼ねたがゲレンデ内の雪の状況も悪く初っ端から苦戦。風も弱く森林限界を越えるまでは暑かった。高山病?に苦戦する同行者を肩の小屋で待っていると遠くに動く白い物が見え確認に行くと雷鳥を発見。冬毛の雷鳥を近くで見る事が出来た。肩の小屋から先はシール初心者にはなかなか難易度も高く苦戦しながら山頂へ。歩いてるうちに雲が増えてしまったが展望もそれなりに良かった。山頂から少し場所を変えて滑走開始。標高の高い部分はストップ雪では無かったのでそれなりに滑走も楽しむ事が出来た。標高を下げると雪はどんどん悪くなったが途中の道路の横断以外は滑って下山が出来る状態だった。シーズンも終わりが近いがまた違う山にも滑りに行きたい。

三本滝駐車場からスタートでき少し楽に

三本滝駐車場からスタートでき少し楽に

三本滝駐車場からスタートでき少し楽に

風が弱くとても暑い

風が弱くとても暑い

風が弱くとても暑い

久しぶりのこの景色

久しぶりのこの景色

久しぶりのこの景色

今日の滑走ポイントが見えてきた

今日の滑走ポイントが見えてきた

今日の滑走ポイントが見えてきた

久しぶりに雷鳥を発見

久しぶりに雷鳥を発見

久しぶりに雷鳥を発見

冬毛は今シーズン見納めかも

冬毛は今シーズン見納めかも

冬毛は今シーズン見納めかも

山頂まであと少し

山頂まであと少し

山頂まであと少し

なんとか到着

なんとか到着

なんとか到着

今日は山頂も暖かい

今日は山頂も暖かい

今日は山頂も暖かい

北アルプスはまだまだ白い

北アルプスはまだまだ白い

北アルプスはまだまだ白い

滑って降りるとあっという間にゲレンデへ

滑って降りるとあっという間にゲレンデへ

滑って降りるとあっという間にゲレンデへ

ここの道路の横断以外は滑走可能

ここの道路の横断以外は滑走可能

ここの道路の横断以外は滑走可能

無事下山

無事下山

無事下山

三本滝駐車場からスタートでき少し楽に

風が弱くとても暑い

久しぶりのこの景色

今日の滑走ポイントが見えてきた

久しぶりに雷鳥を発見

冬毛は今シーズン見納めかも

山頂まであと少し

なんとか到着

今日は山頂も暖かい

北アルプスはまだまだ白い

滑って降りるとあっという間にゲレンデへ

ここの道路の横断以外は滑走可能

無事下山