青梅街道/奥多摩むかし道(惣岳バス停〜大津久バス停)-2024-04-13

2024.04.13(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 22
休憩時間
1 時間 18
距離
12.2 km
のぼり / くだり
748 / 652 m
5 22

活動詳細

すべて見る

惣岳バス停→惣岳成田不動尊→浅間神社→奥多摩水と緑のふれあい館→大津久バス停 この日は「奥多摩むかし道」の後半から。 お昼くらいには「むかし道」を歩き終えて奥多摩湖に到着、「水と緑のふれあい館」で休憩しました。 その後は411号線沿いに歩きましたが、トンネルの多い道で歩くには向かないなというのが正直な感想です。歩道がほとんどなくて怖い…! どのみち昔の街道は奥多摩湖に沈んでることを考えたら、現青梅街道である411号線を通るよりも、南側の「奥多摩湖いこいの路」・「湖畔の小道」を通るほうがハイキングを楽しめたかもしれません。 ただし「いこいの路」は4月第2木曜日まで通行止めなので、どのみちもう少し待ちではあります。また行きたいところが増えちゃったよ。😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。