『こりゃ死ぬな』と思った光明山までの道

2024.04.10(水) 日帰り

活動データ

タイム

03:09

距離

4.8km

のぼり

354m

くだり

354m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 9
休憩時間
42
距離
4.8 km
のぼり / くだり
354 / 354 m
1
2 53

活動詳細

すべて見る

休める平日に天気が良い。 いや、天気が良いから休む🎌。 で、どこに登ろうかしら❓🤔と頭を悩ます。 妻に『もう登ってない山なんてないんじゃない?😕』と言われるが、そんな訳がなくその発想さえなくて大笑いする。🤣 が、YAMAPのMAPから探すで登っていない周辺の山を探すとほぼ制覇している。 登っていないのは標高300m以下の山だけ。 と言う事でYAMAPで皆様の活動日記を見させて頂き、 登っていなくて 4時間程度で 怖くない山 を探して光明山⛰️をチョイス‼️ 調子が良ければ万之助山まで行こうかしら❓🤔 なんて思って登ったらアナタ、、、 最初はイメージ通りで急坂も無く、歩きやすく、どこを歩いても良さそうなのんびりコース。 調子に乗って『ここならハイキング🥾+ちょっと山登りで楽しめるかも😊』なんて思っていました。 そしてどこを歩いて良いか分からないくらいに広々のコースをピンクテープ🩷の素晴らしさを実感しながら登っていたら、、、 現れた狭い道幅の断崖絶壁の道🛣️ ま、ま、まあね。💧 私も大分経験値積んでますから。💦 ゆっくり しっかり 足の置き場を見て 歩けば大丈夫😓 と言い聞かせて進む。 まあこんなの長くは続かないでしょう。 だって他の方の活動日記に危険を感じた様子なんて微塵も感じられないもの。😅 で、進む。 現れたのは 『コースだと言われなければ絶対に渡らないであろう雪坂❄️📐❄️』😱 です。 嘘⁉️💦 え⁉️💦 ここコース⁉️💦 あ、もしかして他の方の活動日記で『進むのを諦めた😊』と書いてあった所がここ⁉️😰 とYAMAPを見ると、全然。 全然先、、、😱 YAMAPでコース見る  ↓ 雪坂を見る  ↓ YAMAPコース見る 『えーーい❗️きっと行けるさ❗️💦』 『きっとここだけさ👇怖いのは❗️😰』 『行こーーーー‼️😤』 進み出す。 途中で恐怖🫨のあまり引き返そうと思う。 気付く。 Uターンする方が怖い。 進むしかない。 50mくらい滑り落ちても電波📡飛んでるから大丈夫🙆と言い聞かせる 渡りきる。 ちょっと泣く😢 進む。▶️ まだ崖道🛣️続く↪️ ロープ🪢見つける‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ロープが雪に埋まって使えない。😥 下は岩の上に落ち葉。 そして雪解け水で濡れている。💦 帰る🐸 死ぬ☠️ から 帰る🐸 いや、なめてましたわ。 よく考えてみたら福島との県境の山⛰️ 万太郎山だか銀太郎山だかは素人は登っていないんです。 ただ単に遠いからマニアックな人だけ登るのかと思ったら、、、 あれは 崖とか気にせず登れる人。🧗 山の経験値が高い人🏕️ だから気楽に登れるのでしょう。😭 いや本当に 『死ぬかも😱』 ではなく 『これ死ぬ😔🪦』 と思って断念しました。 うん。 私、『体力は使うけど死ぬ危険性が低い山⛰️』が好きです。 というか、それしかこれからいくら登っても登ることは出来ないと理解しました。😑 怖かった じゃない 意味が分からなかった だ。

光明山 駐車場🅿️へ到着‼️😆
駐車場🅿️へ到着‼️😆
光明山 ダムの🦫駐車場🅿️なのね‼️
ダムの🦫駐車場🅿️なのね‼️
光明山 ダムLOVE🫶

右下のアルファベットがGということは

グラビティ工法で作られたダム🦫って事ですね‼️😆
ダムLOVE🫶 右下のアルファベットがGということは グラビティ工法で作られたダム🦫って事ですね‼️😆
光明山 ふむふむ🤨
ふむふむ🤨
光明山 なんじゃありゃ❓🤔
なんじゃありゃ❓🤔
光明山 天端‼️
天端‼️
光明山 優雅ですなぁ‼️
優雅ですなぁ‼️
光明山 奥に鎮座されているのが粟ヶ岳様ですかな?
奥に鎮座されているのが粟ヶ岳様ですかな?
光明山 放流中?
放流中?
光明山 ではブギウギ専務の係長に習って、、、
ではブギウギ専務の係長に習って、、、
光明山 天端ダンス💃‼️

でも多分事務所から見えるので軽く🤏
天端ダンス💃‼️ でも多分事務所から見えるので軽く🤏
光明山 粟ヶ岳かな?やっぱり
粟ヶ岳かな?やっぱり
光明山 トイレ🚽有りで助かります‼️
トイレ🚽有りで助かります‼️
光明山 いざ登りましょうぞ‼️😤
いざ登りましょうぞ‼️😤
光明山 まあ大丈夫でしょ。
長野の山でも散々脅されたけど大したことなかったしね。🤭
まあ大丈夫でしょ。 長野の山でも散々脅されたけど大したことなかったしね。🤭
光明山 ではお邪魔させて頂きます🙏
ではお邪魔させて頂きます🙏
光明山 スタート早々、山登りで初めて、、、
スタート早々、山登りで初めて、、、
光明山 スマホ📱を落とした事に気付かぬまま進んでいました💦😥
スマホ📱を落とした事に気付かぬまま進んでいました💦😥
光明山 スタート直後のここに落ちていました。😅
スタート直後のここに落ちていました。😅
光明山 一瞬脳裏に
『あれ❓もしかしてこの山に登るなという暗示⁉️💧』
『渋川剛気が公園に行く前みたいな感じ⁉️💦』
というのが浮かぶ、、、
一瞬脳裏に 『あれ❓もしかしてこの山に登るなという暗示⁉️💧』 『渋川剛気が公園に行く前みたいな感じ⁉️💦』 というのが浮かぶ、、、
光明山 もしかしたらこの時のイメージが後の行動に影響、、、
もしかしたらこの時のイメージが後の行動に影響、、、
光明山 いや、ありゃなんであれ、
怖い😱😰
危険⚠️
と思った筈だな。。。
いや、ありゃなんであれ、 怖い😱😰 危険⚠️ と思った筈だな。。。
光明山 しかし序盤は本当のんびりコース‼️😆
しかし序盤は本当のんびりコース‼️😆
光明山 気持ち良く坂を登らせてくれます😊
気持ち良く坂を登らせてくれます😊
光明山 花🪻
花🪻
光明山 雪☃️
雪☃️
光明山 なんか滝🏞️
なんか滝🏞️
光明山 こんな所を進むのかい❓🤔
こんな所を進むのかい❓🤔
光明山 自然🪽って感じの山🏔️
自然🪽って感じの山🏔️
光明山 人が沢山登る山だとうまい具合に足の置き場があるのですが、ここはもうよく分からない🤦
人が沢山登る山だとうまい具合に足の置き場があるのですが、ここはもうよく分からない🤦
光明山 こういうのに慣れて行くと経験者‼️って感じになれますかね❓😁
こういうのに慣れて行くと経験者‼️って感じになれますかね❓😁
光明山 蕾🏺
蕾🏺
光明山 ここからピンクテープ🩷のみを探して歩く🚶‍♂️
ここからピンクテープ🩷のみを探して歩く🚶‍♂️
光明山 本日ほどピンクテープ🩷って凄いなぁと思った事はなかったです。
本日ほどピンクテープ🩷って凄いなぁと思った事はなかったです。
光明山 どこを登っても良さそうで、YAMAPのコースとピンクテープ📼で確かめながら登りました🙇‍♂️
どこを登っても良さそうで、YAMAPのコースとピンクテープ📼で確かめながら登りました🙇‍♂️
光明山 おっ❗️粟ヶ岳❓🙄
おっ❗️粟ヶ岳❓🙄
光明山 写真で見るより幅の狭い道🛣️💧
写真で見るより幅の狭い道🛣️💧
光明山 伝わらんなぁー!😓
伝わらんなぁー!😓
光明山 写真に奥行きが出せればねー!
写真に奥行きが出せればねー!
光明山 一応ロープ🪢
後からもっと必要な場所が山ほど出てくるが、そこにはない🈚️😭
一応ロープ🪢 後からもっと必要な場所が山ほど出てくるが、そこにはない🈚️😭
光明山 あの先の崖なに?
あの先の崖なに?
光明山 いや、行かないのは分かりますが、人によっては登ったりするのですかねー⁉️😓
いや、行かないのは分かりますが、人によっては登ったりするのですかねー⁉️😓
光明山 狭ーーーい道幅🛣️💦
狭ーーーい道幅🛣️💦
光明山 いや真面目にここを怯まず進める様になった自分を誉めたいです😓
いや真面目にここを怯まず進める様になった自分を誉めたいです😓
光明山 今なら越後駒ヶ岳、少しは余裕を持って登れるかしら❓🤔
今なら越後駒ヶ岳、少しは余裕を持って登れるかしら❓🤔
光明山 あそこまで行くのかなあ❓🤔
あそこまで行くのかなあ❓🤔
光明山 狭っ‼️💦💦💦
狭っ‼️💦💦💦
光明山 振り向けばやつがいる
振り向けばやつがいる
光明山 そして遂にここへ。。。

進むべき道を探しました。👀
そして遂にここへ。。。 進むべき道を探しました。👀
光明山 下は、、、滑り落ちるだけっぼい。👀
下は、、、滑り落ちるだけっぼい。👀
光明山 渡りきる。
途中で怖すぎて戻ろうとするが、真ん中でUターンする方が怖くて渡りきる。。。
渡りきる。 途中で怖すぎて戻ろうとするが、真ん中でUターンする方が怖くて渡りきる。。。
光明山 怖くて、雪☃️に手を突っ込みながら渡ったので手がキンキンに冷えている🥶
怖くて、雪☃️に手を突っ込みながら渡ったので手がキンキンに冷えている🥶
光明山 っていうか、こんなコース⁉️
コースにして良いの⁉️😭
っていうか、こんなコース⁉️ コースにして良いの⁉️😭
光明山 そして進んだ先にこちら。
ロープ🪢は雪の下。
写真には写らない斜度⬆️
先を進んだからと言ってこの危険が終わるとは想像出来ない😭
そして進んだ先にこちら。 ロープ🪢は雪の下。 写真には写らない斜度⬆️ 先を進んだからと言ってこの危険が終わるとは想像出来ない😭
光明山 しかも登っても、帰りにここを降れる⁉️😰
しかも登っても、帰りにここを降れる⁉️😰
光明山 粟ヶ岳さん。。。
粟ヶ岳さん。。。
光明山 僕は帰ります。

夜明け前が一番暗い
とは聞きますが
今の心が折れる直前が
一番危ない箇所で
もう少し登ったらホッとするコースになったのだろうか?
僕は帰ります。 夜明け前が一番暗い とは聞きますが 今の心が折れる直前が 一番危ない箇所で もう少し登ったらホッとするコースになったのだろうか?
光明山 今度、雪がない時に来て確認しよう、、、
今度、雪がない時に来て確認しよう、、、
光明山 この崖を渡るのが怖くない時期に、、、
この崖を渡るのが怖くない時期に、、、
光明山 この狭さ、角度
伝わらないだろうなぁ😭
この狭さ、角度 伝わらないだろうなぁ😭
光明山 このコース。
ロープが全部に必要です。
いや真面目に。
このコース。 ロープが全部に必要です。 いや真面目に。
光明山 戻って来ちゃった😰
戻って来ちゃった😰
光明山 下を見たらこれ😰
下を見たらこれ😰
光明山 前を見たらこれ😭
前を見たらこれ😭
光明山 死ぬよ。真面目に。😢
死ぬよ。真面目に。😢
光明山 そして何とか渡りきったら、、、

右のふくらはぎ🦵が攣り
左の太もも🦵が攣りました。😭

本当怖かった。
本当に怖かった。

何なの?急坂で、雪があって、しかも雪も硬い様な緩い様なって、、、
そして何とか渡りきったら、、、 右のふくらはぎ🦵が攣り 左の太もも🦵が攣りました。😭 本当怖かった。 本当に怖かった。 何なの?急坂で、雪があって、しかも雪も硬い様な緩い様なって、、、
光明山 殺す気か?🤔
殺す気か?🤔
光明山 もうね、帰りの崖道も『敵』に見える。👁️
もうね、帰りの崖道も『敵』に見える。👁️
光明山 油断したら殺す気だな?🗯️と。
油断したら殺す気だな?🗯️と。
光明山 いや、写真で見てもエグいなこの道幅🛣️😰
いや、写真で見てもエグいなこの道幅🛣️😰
光明山 櫛形山脈の縦走の道幅で恐怖を感じていた自分に教えてあげたいね。
君が怖がる場所はただの道だよ😕と。。。
櫛形山脈の縦走の道幅で恐怖を感じていた自分に教えてあげたいね。 君が怖がる場所はただの道だよ😕と。。。
光明山 お腹は空いていないが、せめて粟ヶ岳を目にしながら食事をしたい。🍱
お腹は空いていないが、せめて粟ヶ岳を目にしながら食事をしたい。🍱
光明山 何でもないただの道に座って昼食🥗
何でもないただの道に座って昼食🥗
光明山 粟ヶ岳🏔️万歳🙌
粟ヶ岳🏔️万歳🙌
光明山 よく見えないけどね😁
よく見えないけどね😁
光明山 生き残れた感動からか

おにぎり🍙

超旨し‼️😋😋😋
生き残れた感動からか おにぎり🍙 超旨し‼️😋😋😋
光明山 花を眺める余裕も出た🌸
花を眺める余裕も出た🌸
光明山 帰ってきたー!
帰ってきたー!
光明山 あっ❗️💦
お礼を言うのを忘れていた😰
あっ❗️💦 お礼を言うのを忘れていた😰
光明山 次回登らせて頂く際にお詫びします🙇‍♂️
次回登らせて頂く際にお詫びします🙇‍♂️
光明山 しかし本当、、、

銀太郎山あたりの近場の山⛰️

危険⚠️

銀太郎🐕の為にいつか登ろうと思っていましたが、飯豊山と同じく私にはまだまだまだまだ縁のないお山⛰️ですな。😞
しかし本当、、、 銀太郎山あたりの近場の山⛰️ 危険⚠️ 銀太郎🐕の為にいつか登ろうと思っていましたが、飯豊山と同じく私にはまだまだまだまだ縁のないお山⛰️ですな。😞

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。