宝満山楞伽院山荘周年祭 〜宝満山〜

2024.03.23(土) 2 DAYS

2日間ともに雨降る生憎の天気の中、 今回のミッション 山荘広場に石楠花の植樹&その他作業(Day1⃣) & 開設56周年の楞伽院山荘周年祭(Day2⃣) どちらとも無事に滞り無く完了致しました😊 荷揚げお手伝いしていただいた方々、周年祭にご参列いただいた皆様、本当にありがとうございました! 今後とも宝満山楞伽院山荘をどうぞよろしくお願い致します🙇‍♂🫰 本日もすれ違った皆様、ありがとうございました🥰 P.S. かえりんさん、改めて喜寿おめでとう御座います🎉🎊👏 最低でもあと10年、いや記録更新の20年は頑張ってもらわねばですね😏😎😜 楞伽院山荘ブログ http://houman04.blog87.fc2.com/ ぴらの活動日記 https://yamap.com/activities/30539382 えいじo(^▽^)oの活動日記 https://yamap.com/activities/30534220 BEAの活動日記 https://yamap.com/activities/30546593 sachiの活動日記 https://yamap.com/activities/30514819 makiの活動日記 https://yamap.com/activities/30534171 CB1300SBの活動日記 https://yamap.com/activities/30534436 かぜまちの活動日記 https://yamap.com/activities/30537273 たかさんの活動日記 https://yamap.com/activities/30511109 (↓更新予定スペース)

竈門神社駐車場に集合して、林道終点まで移動し荷物を分担しスターティン😘
集合写真📸
photo by sachiさん
1/36

竈門神社駐車場に集合して、林道終点まで移動し荷物を分担しスターティン😘 集合写真📸 photo by sachiさん

竈門神社駐車場に集合して、林道終点まで移動し荷物を分担しスターティン😘 集合写真📸 photo by sachiさん

小雨降る中、今回も大荷物背負って登りますよ〜😚
6kgほどある石楠花の苗はザックに入れる訳にはいかないからみんなで代わる代わる抱きかかえて登ります😆コレが結構キツいんよ😅

小雨降る中、今回も大荷物背負って登りますよ〜😚 6kgほどある石楠花の苗はザックに入れる訳にはいかないからみんなで代わる代わる抱きかかえて登ります😆コレが結構キツいんよ😅

小雨降る中、今回も大荷物背負って登りますよ〜😚 6kgほどある石楠花の苗はザックに入れる訳にはいかないからみんなで代わる代わる抱きかかえて登ります😆コレが結構キツいんよ😅

一の鳥居先が石楠花ロードになる予定ですねぇ😙
携わった皆さん、お疲れ様でした☺
楽しみだ🎶

一の鳥居先が石楠花ロードになる予定ですねぇ😙 携わった皆さん、お疲れ様でした☺ 楽しみだ🎶

一の鳥居先が石楠花ロードになる予定ですねぇ😙 携わった皆さん、お疲れ様でした☺ 楽しみだ🎶

宝満の窓🪟はやっぱり真っ白😂

宝満の窓🪟はやっぱり真っ白😂

宝満の窓🪟はやっぱり真っ白😂

ガスガスが似合いますねぇ😗
百段雁木登ったとこでさらに追加で明日使う竹を数本切って運んだんだけど、長いし重いしコレが1番難儀で腕パンなった💦追い打ちをかけるかのように雨が大降りになってツラかった😂

ガスガスが似合いますねぇ😗 百段雁木登ったとこでさらに追加で明日使う竹を数本切って運んだんだけど、長いし重いしコレが1番難儀で腕パンなった💦追い打ちをかけるかのように雨が大降りになってツラかった😂

ガスガスが似合いますねぇ😗 百段雁木登ったとこでさらに追加で明日使う竹を数本切って運んだんだけど、長いし重いしコレが1番難儀で腕パンなった💦追い打ちをかけるかのように雨が大降りになってツラかった😂

無事にとうちゃこ🥵
一息ついて作業開始⚒️

竈門神社から承りまして、山荘広場に石楠花を数本植樹。
重鎮かえりんさんと総支配人A田さんからのご指名により、この1番目立つ場所への植樹を任命されまして、僭越ながら石楠花をワタクシが植樹させて頂きました😊

無事にとうちゃこ🥵 一息ついて作業開始⚒️ 竈門神社から承りまして、山荘広場に石楠花を数本植樹。 重鎮かえりんさんと総支配人A田さんからのご指名により、この1番目立つ場所への植樹を任命されまして、僭越ながら石楠花をワタクシが植樹させて頂きました😊

無事にとうちゃこ🥵 一息ついて作業開始⚒️ 竈門神社から承りまして、山荘広場に石楠花を数本植樹。 重鎮かえりんさんと総支配人A田さんからのご指名により、この1番目立つ場所への植樹を任命されまして、僭越ながら石楠花をワタクシが植樹させて頂きました😊

先日のプロジェクトは娘の仕上がった真新しい中学校の制服の受取りなどの私用のため、参加できなかったのでこんなカタチで携われて良かったー🙌

簡易木札を添えて

宝満山および楞伽院山荘がより一層、愛に満ちた笑顔の花で溢れますように🥰

ฅ(ー̀กー́ )クッサ
口からデタラメな似合わぬ屁こいてしまった🤪照隠

先日のプロジェクトは娘の仕上がった真新しい中学校の制服の受取りなどの私用のため、参加できなかったのでこんなカタチで携われて良かったー🙌 簡易木札を添えて 宝満山および楞伽院山荘がより一層、愛に満ちた笑顔の花で溢れますように🥰 ฅ(ー̀กー́ )クッサ 口からデタラメな似合わぬ屁こいてしまった🤪照隠

先日のプロジェクトは娘の仕上がった真新しい中学校の制服の受取りなどの私用のため、参加できなかったのでこんなカタチで携われて良かったー🙌 簡易木札を添えて 宝満山および楞伽院山荘がより一層、愛に満ちた笑顔の花で溢れますように🥰 ฅ(ー̀กー́ )クッサ 口からデタラメな似合わぬ屁こいてしまった🤪照隠

コチラは関係者しか入ることはできませんが、バイオトイレ前にも植えてますのでトイレ側から見えますので成長と開花お楽しみに😉

皆さんと一緒に育てていきましょうね🤗

コチラは関係者しか入ることはできませんが、バイオトイレ前にも植えてますのでトイレ側から見えますので成長と開花お楽しみに😉 皆さんと一緒に育てていきましょうね🤗

コチラは関係者しか入ることはできませんが、バイオトイレ前にも植えてますのでトイレ側から見えますので成長と開花お楽しみに😉 皆さんと一緒に育てていきましょうね🤗

各作業も段取りよく早々と無事に終わりました🙌
山荘周りには最盛期のスノーフレークが咲き乱れ🥀

各作業も段取りよく早々と無事に終わりました🙌 山荘周りには最盛期のスノーフレークが咲き乱れ🥀

各作業も段取りよく早々と無事に終わりました🙌 山荘周りには最盛期のスノーフレークが咲き乱れ🥀

さて、夜は年に数回しか無いスタッフ大集結(仕事等で都合付かなかった方々を除く)での前夜祭🍻、、
の前に、
みんなからサプライズで
重鎮かえりんさんの77歳喜寿のお祝い㊗️🎂🎊

さて、夜は年に数回しか無いスタッフ大集結(仕事等で都合付かなかった方々を除く)での前夜祭🍻、、 の前に、 みんなからサプライズで 重鎮かえりんさんの77歳喜寿のお祝い㊗️🎂🎊

さて、夜は年に数回しか無いスタッフ大集結(仕事等で都合付かなかった方々を除く)での前夜祭🍻、、 の前に、 みんなからサプライズで 重鎮かえりんさんの77歳喜寿のお祝い㊗️🎂🎊

ダブルピース✌︎︎︎(*˙꒳˙*)✌︎
いただきましたぁー🎉
🍰*˖…ꕤ𝙷𝚊𝚙𝚙𝚢 𝙱𝚒𝚛𝚝𝚑𝚍𝚊𝚢ꕤ…˖*🎂

ダブルピース✌︎︎︎(*˙꒳˙*)✌︎ いただきましたぁー🎉 🍰*˖…ꕤ𝙷𝚊𝚙𝚙𝚢 𝙱𝚒𝚛𝚝𝚑𝚍𝚊𝚢ꕤ…˖*🎂

ダブルピース✌︎︎︎(*˙꒳˙*)✌︎ いただきましたぁー🎉 🍰*˖…ꕤ𝙷𝚊𝚙𝚙𝚢 𝙱𝚒𝚛𝚝𝚑𝚍𝚊𝚢ꕤ…˖*🎂

おNEWのザック🎒🎁
コレでまだまだ現役で歩荷出来ますね🤭
さっそく馬車馬のように目一杯歩荷してもらいましょう😏☝笑

おNEWのザック🎒🎁 コレでまだまだ現役で歩荷出来ますね🤭 さっそく馬車馬のように目一杯歩荷してもらいましょう😏☝笑

おNEWのザック🎒🎁 コレでまだまだ現役で歩荷出来ますね🤭 さっそく馬車馬のように目一杯歩荷してもらいましょう😏☝笑

おHalloございます(・∀・)ノ

夜中の雷雨がヤバかった⚡
依然として雨は降り続いてるけど、嵐は去って峠は越えたみたい!
さて、何名集まってくれるかなぁー🤔🫣

ってな訳で、さっそく朝から周年祭の準備開始🙋‍♂

おHalloございます(・∀・)ノ 夜中の雷雨がヤバかった⚡ 依然として雨は降り続いてるけど、嵐は去って峠は越えたみたい! さて、何名集まってくれるかなぁー🤔🫣 ってな訳で、さっそく朝から周年祭の準備開始🙋‍♂

おHalloございます(・∀・)ノ 夜中の雷雨がヤバかった⚡ 依然として雨は降り続いてるけど、嵐は去って峠は越えたみたい! さて、何名集まってくれるかなぁー🤔🫣 ってな訳で、さっそく朝から周年祭の準備開始🙋‍♂

昨日切った竹はこのように!
着々と準備は整って、神主さんが登ってくるのを待ちます

昨日切った竹はこのように! 着々と準備は整って、神主さんが登ってくるのを待ちます

昨日切った竹はこのように! 着々と準備は整って、神主さんが登ってくるのを待ちます

その合間にお仕事の水汲み往復で濡れたついでに山頂へ

その合間にお仕事の水汲み往復で濡れたついでに山頂へ

その合間にお仕事の水汲み往復で濡れたついでに山頂へ

ホントに来るんかな?不安でしかない😂

ホントに来るんかな?不安でしかない😂

ホントに来るんかな?不安でしかない😂

山荘に手を振る👋と、ほら
みんなが振り返してくれたよ(๑°⌓°๑)ポカーン

山荘に手を振る👋と、ほら みんなが振り返してくれたよ(๑°⌓°๑)ポカーン

山荘に手を振る👋と、ほら みんなが振り返してくれたよ(๑°⌓°๑)ポカーン

いろんな意味で“現実に”戻りました😂

いろんな意味で“現実に”戻りました😂

いろんな意味で“現実に”戻りました😂

神主さん到着🧑🏻
飾り付け仕上げてゆきます

神主さん到着🧑🏻 飾り付け仕上げてゆきます

神主さん到着🧑🏻 飾り付け仕上げてゆきます

良かった!数名来てくれた🙌
でも結局15名。
身内のような知り合いだけでしたね😆
予定通り11時から周年祭執り行われました!

良かった!数名来てくれた🙌 でも結局15名。 身内のような知り合いだけでしたね😆 予定通り11時から周年祭執り行われました!

良かった!数名来てくれた🙌 でも結局15名。 身内のような知り合いだけでしたね😆 予定通り11時から周年祭執り行われました!

とても厳かな雰囲気にお調子者も封印して背筋がピンとなっとります😬
21/36

とても厳かな雰囲気にお調子者も封印して背筋がピンとなっとります😬

とても厳かな雰囲気にお調子者も封印して背筋がピンとなっとります😬

ゲストのCBさんから順番に10名が代表して、玉串を納めていきました

ゲストのCBさんから順番に10名が代表して、玉串を納めていきました

ゲストのCBさんから順番に10名が代表して、玉串を納めていきました

続いてかぜまちさん

続いてかぜまちさん

続いてかぜまちさん

ももちゃんさん

ももちゃんさん

ももちゃんさん

ワタクシ
25/36

ワタクシ

ワタクシ

maki姐

maki姐

maki姐

楞伽院山荘を守る会の代表で総支配人のA田さん

楞伽院山荘を守る会の代表で総支配人のA田さん

楞伽院山荘を守る会の代表で総支配人のA田さん

Nさん

Nさん

Nさん

ぴらさん

ぴらさん

ぴらさん

えいじさん

えいじさん

えいじさん

そしてトリを務めるのは響志郎くん
アメリカでのPCT出場の安全祈願も兼ねて玉依姫神様に祈念してました🙏

そしてトリを務めるのは響志郎くん アメリカでのPCT出場の安全祈願も兼ねて玉依姫神様に祈念してました🙏

そしてトリを務めるのは響志郎くん アメリカでのPCT出場の安全祈願も兼ねて玉依姫神様に祈念してました🙏

最後にお神酒🍶をいただいて終了

最後にお神酒🍶をいただいて終了

最後にお神酒🍶をいただいて終了

終わったあとに全員で記念撮影📸
33/36

終わったあとに全員で記念撮影📸

終わったあとに全員で記念撮影📸

片付けをして、お昼を食べたあとは早々に下山☺
竈門神社にもご挨拶🙏

片付けをして、お昼を食べたあとは早々に下山☺ 竈門神社にもご挨拶🙏

片付けをして、お昼を食べたあとは早々に下山☺ 竈門神社にもご挨拶🙏

1分咲きくらいかなぁー
ソメイヨシノも開花しましたね🌸
週末が楽しみだ🤭🎶天気になぁーれ

1分咲きくらいかなぁー ソメイヨシノも開花しましたね🌸 週末が楽しみだ🤭🎶天気になぁーれ

1分咲きくらいかなぁー ソメイヨシノも開花しましたね🌸 週末が楽しみだ🤭🎶天気になぁーれ

雨ニモマケズ充実の2日間
ありがとうございました🥰

雨ニモマケズ充実の2日間 ありがとうございました🥰

雨ニモマケズ充実の2日間 ありがとうございました🥰

竈門神社駐車場に集合して、林道終点まで移動し荷物を分担しスターティン😘 集合写真📸 photo by sachiさん

小雨降る中、今回も大荷物背負って登りますよ〜😚 6kgほどある石楠花の苗はザックに入れる訳にはいかないからみんなで代わる代わる抱きかかえて登ります😆コレが結構キツいんよ😅

一の鳥居先が石楠花ロードになる予定ですねぇ😙 携わった皆さん、お疲れ様でした☺ 楽しみだ🎶

宝満の窓🪟はやっぱり真っ白😂

ガスガスが似合いますねぇ😗 百段雁木登ったとこでさらに追加で明日使う竹を数本切って運んだんだけど、長いし重いしコレが1番難儀で腕パンなった💦追い打ちをかけるかのように雨が大降りになってツラかった😂

無事にとうちゃこ🥵 一息ついて作業開始⚒️ 竈門神社から承りまして、山荘広場に石楠花を数本植樹。 重鎮かえりんさんと総支配人A田さんからのご指名により、この1番目立つ場所への植樹を任命されまして、僭越ながら石楠花をワタクシが植樹させて頂きました😊

先日のプロジェクトは娘の仕上がった真新しい中学校の制服の受取りなどの私用のため、参加できなかったのでこんなカタチで携われて良かったー🙌 簡易木札を添えて 宝満山および楞伽院山荘がより一層、愛に満ちた笑顔の花で溢れますように🥰 ฅ(ー̀กー́ )クッサ 口からデタラメな似合わぬ屁こいてしまった🤪照隠

コチラは関係者しか入ることはできませんが、バイオトイレ前にも植えてますのでトイレ側から見えますので成長と開花お楽しみに😉 皆さんと一緒に育てていきましょうね🤗

各作業も段取りよく早々と無事に終わりました🙌 山荘周りには最盛期のスノーフレークが咲き乱れ🥀

さて、夜は年に数回しか無いスタッフ大集結(仕事等で都合付かなかった方々を除く)での前夜祭🍻、、 の前に、 みんなからサプライズで 重鎮かえりんさんの77歳喜寿のお祝い㊗️🎂🎊

ダブルピース✌︎︎︎(*˙꒳˙*)✌︎ いただきましたぁー🎉 🍰*˖…ꕤ𝙷𝚊𝚙𝚙𝚢 𝙱𝚒𝚛𝚝𝚑𝚍𝚊𝚢ꕤ…˖*🎂

おNEWのザック🎒🎁 コレでまだまだ現役で歩荷出来ますね🤭 さっそく馬車馬のように目一杯歩荷してもらいましょう😏☝笑

おHalloございます(・∀・)ノ 夜中の雷雨がヤバかった⚡ 依然として雨は降り続いてるけど、嵐は去って峠は越えたみたい! さて、何名集まってくれるかなぁー🤔🫣 ってな訳で、さっそく朝から周年祭の準備開始🙋‍♂

昨日切った竹はこのように! 着々と準備は整って、神主さんが登ってくるのを待ちます

その合間にお仕事の水汲み往復で濡れたついでに山頂へ

ホントに来るんかな?不安でしかない😂

山荘に手を振る👋と、ほら みんなが振り返してくれたよ(๑°⌓°๑)ポカーン

いろんな意味で“現実に”戻りました😂

神主さん到着🧑🏻 飾り付け仕上げてゆきます

良かった!数名来てくれた🙌 でも結局15名。 身内のような知り合いだけでしたね😆 予定通り11時から周年祭執り行われました!

とても厳かな雰囲気にお調子者も封印して背筋がピンとなっとります😬

ゲストのCBさんから順番に10名が代表して、玉串を納めていきました

続いてかぜまちさん

ももちゃんさん

ワタクシ

maki姐

楞伽院山荘を守る会の代表で総支配人のA田さん

Nさん

ぴらさん

えいじさん

そしてトリを務めるのは響志郎くん アメリカでのPCT出場の安全祈願も兼ねて玉依姫神様に祈念してました🙏

最後にお神酒🍶をいただいて終了

終わったあとに全員で記念撮影📸

片付けをして、お昼を食べたあとは早々に下山☺ 竈門神社にもご挨拶🙏

1分咲きくらいかなぁー ソメイヨシノも開花しましたね🌸 週末が楽しみだ🤭🎶天気になぁーれ

雨ニモマケズ充実の2日間 ありがとうございました🥰