今日も藻岩山☀️

2024.03.23(土) 日帰り

昨日の夜、旦那と(ロープウェイで)登ったのに😂 そのまま夜更かしして日の出登山しました☀️ 最近SHEINの通販が楽しくて、時間ギリギリまでスマホを弄り家を出るのが遅かったです😓 自業自得ですが今日ものんびりできず、ダッシュで登りました💨 前回は歩いたけど、今日は少し走ったので1分だけタイム縮みました🤣しょぼい… そんな事より、今日はお天気最高!!!! 山頂も珍しく無風だったんです! 仕事早い日だから無理やり登ったんですけど、やっぱり行って良かったです‼️

今年見た中では一番キレイかもです☺️

今年見た中では一番キレイかもです☺️

今年見た中では一番キレイかもです☺️

手が滑ってたまたま撮れたやつ(o'∀')つ📱
窓ガラスに日の出が映って案外良い構図w

手が滑ってたまたま撮れたやつ(o'∀')つ📱 窓ガラスに日の出が映って案外良い構図w

手が滑ってたまたま撮れたやつ(o'∀')つ📱 窓ガラスに日の出が映って案外良い構図w

昨日珍しくケーブルカー乗ったなぁ…

昨日珍しくケーブルカー乗ったなぁ…

昨日珍しくケーブルカー乗ったなぁ…

春の兆しですが樽前山は相変わらず真っ白❄️

春の兆しですが樽前山は相変わらず真っ白❄️

春の兆しですが樽前山は相変わらず真っ白❄️

後ろの山々もステキです。夜は見えないからね。

後ろの山々もステキです。夜は見えないからね。

後ろの山々もステキです。夜は見えないからね。

良い青空です🩵

良い青空です🩵

良い青空です🩵

朝日に照らされた街並み🌇

朝日に照らされた街並み🌇

朝日に照らされた街並み🌇

昨日の同じ構図🌃円山まっ黒‼️

昨日の同じ構図🌃円山まっ黒‼️

昨日の同じ構図🌃円山まっ黒‼️

遠くに薄い雲がかかって柔らかい景色☁️

遠くに薄い雲がかかって柔らかい景色☁️

遠くに薄い雲がかかって柔らかい景色☁️

昨日の同じ構図🌃
ギラギラ🤩全然違う!

昨日の同じ構図🌃 ギラギラ🤩全然違う!

昨日の同じ構図🌃 ギラギラ🤩全然違う!

手前に人がいたので横から📷

手前に人がいたので横から📷

手前に人がいたので横から📷

お日様が登ってきて、心なしかさっきより赤く染まったような?

お日様が登ってきて、心なしかさっきより赤く染まったような?

お日様が登ってきて、心なしかさっきより赤く染まったような?

いや〜本当に風がないです!最高!

いや〜本当に風がないです!最高!

いや〜本当に風がないです!最高!

旦那と昨日の20:40から居たので、9時間後に再訪した事になりますね。
看板前でピース✌️しようとしたら人が来て、恥ずかしくてやめました😢

旦那と昨日の20:40から居たので、9時間後に再訪した事になりますね。 看板前でピース✌️しようとしたら人が来て、恥ずかしくてやめました😢

旦那と昨日の20:40から居たので、9時間後に再訪した事になりますね。 看板前でピース✌️しようとしたら人が来て、恥ずかしくてやめました😢

オブジェの後ろに一人いらっしゃるので、見つからないように全力で。
今日は汗かいて冷えたので帽子にマスクです。
ただの不審者ですね。

出来る限り毎回手を振ってます(`・ω・´)
15/16

オブジェの後ろに一人いらっしゃるので、見つからないように全力で。 今日は汗かいて冷えたので帽子にマスクです。 ただの不審者ですね。 出来る限り毎回手を振ってます(`・ω・´)

オブジェの後ろに一人いらっしゃるので、見つからないように全力で。 今日は汗かいて冷えたので帽子にマスクです。 ただの不審者ですね。 出来る限り毎回手を振ってます(`・ω・´)

暖かい日差しです☀️
今日も一日良い日になりますように♪

暖かい日差しです☀️ 今日も一日良い日になりますように♪

暖かい日差しです☀️ 今日も一日良い日になりますように♪

今年見た中では一番キレイかもです☺️

手が滑ってたまたま撮れたやつ(o'∀')つ📱 窓ガラスに日の出が映って案外良い構図w

昨日珍しくケーブルカー乗ったなぁ…

春の兆しですが樽前山は相変わらず真っ白❄️

後ろの山々もステキです。夜は見えないからね。

良い青空です🩵

朝日に照らされた街並み🌇

昨日の同じ構図🌃円山まっ黒‼️

遠くに薄い雲がかかって柔らかい景色☁️

昨日の同じ構図🌃 ギラギラ🤩全然違う!

手前に人がいたので横から📷

お日様が登ってきて、心なしかさっきより赤く染まったような?

いや〜本当に風がないです!最高!

旦那と昨日の20:40から居たので、9時間後に再訪した事になりますね。 看板前でピース✌️しようとしたら人が来て、恥ずかしくてやめました😢

オブジェの後ろに一人いらっしゃるので、見つからないように全力で。 今日は汗かいて冷えたので帽子にマスクです。 ただの不審者ですね。 出来る限り毎回手を振ってます(`・ω・´)

暖かい日差しです☀️ 今日も一日良い日になりますように♪

この活動日記で通ったコース

藻岩山 慈啓会コース

  • 02:42
  • 5.4 km
  • 543 m
  • コース定数 12

藻岩山には自然歩道と称される登山コースが5本開かれているが、いずれの登山口にも公共交通機関が利用できる。ここでは、北麓にある慈啓会前バス停を起点にして、藻岩山を往復する慈啓会コースを紹介しよう。慈啓会コースは、深い森の中を通るため本格的な登山を味わうことができ、登山者も多い。他の4コースが合流する稜線上の馬ノ背までは、薄暗い落葉広葉樹林のしっとりとした道を歩く。藻岩山の頂上には展望台があり、ロープウェイと車でやってきた観光客でにぎわう。