座禅草🧘‍♂️を探して谷汲山へ

2024.03.19(火) 日帰り

他の方のレポで座禅草(ザゼンソウ)を拝見👀 実際にこの目で見てみたくなり、道の駅「夢さんさん谷汲」へ🚙 お花探しの後には谷汲山華厳寺から妙法ヶ岳に登ってきました⛰️

道の駅「夢さんさん谷汲」に車を停め散策開始🚶‍♀️🚶

道の駅「夢さんさん谷汲」に車を停め散策開始🚶‍♀️🚶

道の駅「夢さんさん谷汲」に車を停め散策開始🚶‍♀️🚶

セリバオウレンの自生地
グランピング施設の近くにたくさん咲いてました

セリバオウレンの自生地 グランピング施設の近くにたくさん咲いてました

セリバオウレンの自生地 グランピング施設の近くにたくさん咲いてました

続いて道の駅の南側の自然環境保護エリアへ

続いて道の駅の南側の自然環境保護エリアへ

続いて道の駅の南側の自然環境保護エリアへ

杉林を抜けて田んぼの広がる場所へ
畔に咲くツクシ

杉林を抜けて田んぼの広がる場所へ 畔に咲くツクシ

杉林を抜けて田んぼの広がる場所へ 畔に咲くツクシ

山道へ入って水辺のあたりを探してたけど見つけられず🥲
あと少し進んで見つからなかったら諦めようと思ってたとこで何やら怪しい葉っぱを発見👀🌱
座禅草の自生地でした😆

山道へ入って水辺のあたりを探してたけど見つけられず🥲 あと少し進んで見つからなかったら諦めようと思ってたとこで何やら怪しい葉っぱを発見👀🌱 座禅草の自生地でした😆

山道へ入って水辺のあたりを探してたけど見つけられず🥲 あと少し進んで見つからなかったら諦めようと思ってたとこで何やら怪しい葉っぱを発見👀🌱 座禅草の自生地でした😆

座禅草の花🌸
仏像の光背に似た形の苞の葉が僧侶が座禅を組む姿に見えることが、名称の由来だそう

座禅草の花🌸 仏像の光背に似た形の苞の葉が僧侶が座禅を組む姿に見えることが、名称の由来だそう

座禅草の花🌸 仏像の光背に似た形の苞の葉が僧侶が座禅を組む姿に見えることが、名称の由来だそう

まずは花が咲いてから葉っぱが出てくるそう🌱

まずは花が咲いてから葉っぱが出てくるそう🌱

まずは花が咲いてから葉っぱが出てくるそう🌱

座禅草はサトイモ科で、中心部のクリーム色をした楕円形のものに付いているブツブツの一つひとつが花だそう。
 茶褐色や暗紫色の花弁に見える部分は、苞(ほう)といい、蕾を包んでいた葉だそうです

座禅草はサトイモ科で、中心部のクリーム色をした楕円形のものに付いているブツブツの一つひとつが花だそう。  茶褐色や暗紫色の花弁に見える部分は、苞(ほう)といい、蕾を包んでいた葉だそうです

座禅草はサトイモ科で、中心部のクリーム色をした楕円形のものに付いているブツブツの一つひとつが花だそう。  茶褐色や暗紫色の花弁に見える部分は、苞(ほう)といい、蕾を包んでいた葉だそうです

こちらは苞(ほう)の色が緑色ですね
アオザゼンソウでしょうか

こちらは苞(ほう)の色が緑色ですね アオザゼンソウでしょうか

こちらは苞(ほう)の色が緑色ですね アオザゼンソウでしょうか

大きく育った葉っぱがたくさん
下の方に花が隠れてます

大きく育った葉っぱがたくさん 下の方に花が隠れてます

大きく育った葉っぱがたくさん 下の方に花が隠れてます

花の大きさはこのくらい
10〜15cmくらいでしょうか

花の大きさはこのくらい 10〜15cmくらいでしょうか

花の大きさはこのくらい 10〜15cmくらいでしょうか

自生地には全部で10株ちょっとかな
実際にこの目で見れて感動しました🥹

自生地には全部で10株ちょっとかな 実際にこの目で見れて感動しました🥹

自生地には全部で10株ちょっとかな 実際にこの目で見れて感動しました🥹

ふきのとう

ふきのとう

ふきのとう

梅は終盤🌸

梅は終盤🌸

梅は終盤🌸

さて、谷汲山華厳寺の町営駐車場🅿️へ移動して、ここからYAMAPスタート!
この🅿️は平日無料でした♪

さて、谷汲山華厳寺の町営駐車場🅿️へ移動して、ここからYAMAPスタート! この🅿️は平日無料でした♪

さて、谷汲山華厳寺の町営駐車場🅿️へ移動して、ここからYAMAPスタート! この🅿️は平日無料でした♪

なになに😳今日から竹のぬくもりイルミネーション開始!って、18:00からか〜残念😓
さくらまつりも行ってみたいな〜🌸🌸

なになに😳今日から竹のぬくもりイルミネーション開始!って、18:00からか〜残念😓 さくらまつりも行ってみたいな〜🌸🌸

なになに😳今日から竹のぬくもりイルミネーション開始!って、18:00からか〜残念😓 さくらまつりも行ってみたいな〜🌸🌸

散策マップ🗺️

散策マップ🗺️

散策マップ🗺️

谷汲山のイメージキャラ いのりちゃん
18/39

谷汲山のイメージキャラ いのりちゃん

谷汲山のイメージキャラ いのりちゃん

萬屋さんで豆乳ドーナツと椎茸の串揚げを頂きました。椎茸がジューシーで美味しかった〜😋

萬屋さんで豆乳ドーナツと椎茸の串揚げを頂きました。椎茸がジューシーで美味しかった〜😋

萬屋さんで豆乳ドーナツと椎茸の串揚げを頂きました。椎茸がジューシーで美味しかった〜😋

華厳寺の仁王門

華厳寺の仁王門

華厳寺の仁王門

壁に掛けられた大わらじ

壁に掛けられた大わらじ

壁に掛けられた大わらじ

竹のぬくもりイルミネーションの竹細工
光が灯ったら綺麗なんだろうな〜✨☺️

竹のぬくもりイルミネーションの竹細工 光が灯ったら綺麗なんだろうな〜✨☺️

竹のぬくもりイルミネーションの竹細工 光が灯ったら綺麗なんだろうな〜✨☺️

参道を進んで

参道を進んで

参道を進んで

本堂が見えてきました

本堂が見えてきました

本堂が見えてきました

華厳寺本堂にある灯篭
ハートマーク❤️や急須🫖の形がオシャレです

華厳寺本堂にある灯篭 ハートマーク❤️や急須🫖の形がオシャレです

華厳寺本堂にある灯篭 ハートマーク❤️や急須🫖の形がオシャレです

西国第三十三か所満願霊場である谷汲山華厳寺
本堂の柱には「精進落としの鯉」があり、巡礼の旅を終え俗世に戻る為に鯉に触るのだそう

西国第三十三か所満願霊場である谷汲山華厳寺 本堂の柱には「精進落としの鯉」があり、巡礼の旅を終え俗世に戻る為に鯉に触るのだそう

西国第三十三か所満願霊場である谷汲山華厳寺 本堂の柱には「精進落としの鯉」があり、巡礼の旅を終え俗世に戻る為に鯉に触るのだそう

本堂

本堂

本堂

万願堂にあるタヌキの石像🙈🙊🙉
この横の登山口から妙法ヶ岳へ

万願堂にあるタヌキの石像🙈🙊🙉 この横の登山口から妙法ヶ岳へ

万願堂にあるタヌキの石像🙈🙊🙉 この横の登山口から妙法ヶ岳へ

奥の院までは三十三観音の祠を目印に
この後、道がだんだん険しくなってきて急登が続きます💦

奥の院までは三十三観音の祠を目印に この後、道がだんだん険しくなってきて急登が続きます💦

奥の院までは三十三観音の祠を目印に この後、道がだんだん険しくなってきて急登が続きます💦

奥の院に到着

奥の院に到着

奥の院に到着

青々とした綺麗なゼンマイ☺️

青々とした綺麗なゼンマイ☺️

青々とした綺麗なゼンマイ☺️

何だろうと思ったら朴の実だそう

何だろうと思ったら朴の実だそう

何だろうと思ったら朴の実だそう

シキミ

シキミ

シキミ

大っきな松ぼっくり

大っきな松ぼっくり

大っきな松ぼっくり

妙法ヶ岳の山頂〜🚩
2019.11以来4年半振りです

妙法ヶ岳の山頂〜🚩 2019.11以来4年半振りです

妙法ヶ岳の山頂〜🚩 2019.11以来4年半振りです

華厳寺本堂横に今春初のショウジョウバカマ

華厳寺本堂横に今春初のショウジョウバカマ

華厳寺本堂横に今春初のショウジョウバカマ

マンリョウの真っ赤な実🔴

マンリョウの真っ赤な実🔴

マンリョウの真っ赤な実🔴

枝垂れ梅🌸

枝垂れ梅🌸

枝垂れ梅🌸

最後は白椿🤍

下山後、えのきやさんの焼き団子を楽しみにしてましたが今日は焼いてなかったのが残念でしたが、目的の座禅草も見れたし、花と山を楽しめて大満足な山行となりました☺️

最後は白椿🤍 下山後、えのきやさんの焼き団子を楽しみにしてましたが今日は焼いてなかったのが残念でしたが、目的の座禅草も見れたし、花と山を楽しめて大満足な山行となりました☺️

最後は白椿🤍 下山後、えのきやさんの焼き団子を楽しみにしてましたが今日は焼いてなかったのが残念でしたが、目的の座禅草も見れたし、花と山を楽しめて大満足な山行となりました☺️

道の駅「夢さんさん谷汲」に車を停め散策開始🚶‍♀️🚶

セリバオウレンの自生地 グランピング施設の近くにたくさん咲いてました

続いて道の駅の南側の自然環境保護エリアへ

杉林を抜けて田んぼの広がる場所へ 畔に咲くツクシ

山道へ入って水辺のあたりを探してたけど見つけられず🥲 あと少し進んで見つからなかったら諦めようと思ってたとこで何やら怪しい葉っぱを発見👀🌱 座禅草の自生地でした😆

座禅草の花🌸 仏像の光背に似た形の苞の葉が僧侶が座禅を組む姿に見えることが、名称の由来だそう

まずは花が咲いてから葉っぱが出てくるそう🌱

座禅草はサトイモ科で、中心部のクリーム色をした楕円形のものに付いているブツブツの一つひとつが花だそう。  茶褐色や暗紫色の花弁に見える部分は、苞(ほう)といい、蕾を包んでいた葉だそうです

こちらは苞(ほう)の色が緑色ですね アオザゼンソウでしょうか

大きく育った葉っぱがたくさん 下の方に花が隠れてます

花の大きさはこのくらい 10〜15cmくらいでしょうか

自生地には全部で10株ちょっとかな 実際にこの目で見れて感動しました🥹

ふきのとう

梅は終盤🌸

さて、谷汲山華厳寺の町営駐車場🅿️へ移動して、ここからYAMAPスタート! この🅿️は平日無料でした♪

なになに😳今日から竹のぬくもりイルミネーション開始!って、18:00からか〜残念😓 さくらまつりも行ってみたいな〜🌸🌸

散策マップ🗺️

谷汲山のイメージキャラ いのりちゃん

萬屋さんで豆乳ドーナツと椎茸の串揚げを頂きました。椎茸がジューシーで美味しかった〜😋

華厳寺の仁王門

壁に掛けられた大わらじ

竹のぬくもりイルミネーションの竹細工 光が灯ったら綺麗なんだろうな〜✨☺️

参道を進んで

本堂が見えてきました

華厳寺本堂にある灯篭 ハートマーク❤️や急須🫖の形がオシャレです

西国第三十三か所満願霊場である谷汲山華厳寺 本堂の柱には「精進落としの鯉」があり、巡礼の旅を終え俗世に戻る為に鯉に触るのだそう

本堂

万願堂にあるタヌキの石像🙈🙊🙉 この横の登山口から妙法ヶ岳へ

奥の院までは三十三観音の祠を目印に この後、道がだんだん険しくなってきて急登が続きます💦

奥の院に到着

青々とした綺麗なゼンマイ☺️

何だろうと思ったら朴の実だそう

シキミ

大っきな松ぼっくり

妙法ヶ岳の山頂〜🚩 2019.11以来4年半振りです

華厳寺本堂横に今春初のショウジョウバカマ

マンリョウの真っ赤な実🔴

枝垂れ梅🌸

最後は白椿🤍 下山後、えのきやさんの焼き団子を楽しみにしてましたが今日は焼いてなかったのが残念でしたが、目的の座禅草も見れたし、花と山を楽しめて大満足な山行となりました☺️

この活動日記で通ったコース

谷汲山華厳寺・妙法ヶ岳 往復コース

  • 03:30
  • 5.1 km
  • 576 m
  • コース定数 13