3つの峰を越えて芦ヶ久保の氷柱見物

2019.01.27(日) 日帰り

正丸駅をスタートして五輪山~伊豆ヶ岳~武川岳~焼山~蔦岩山~二子山(雄、雌)を経由して、ご褒美の芦ヶ久保の氷柱を見てきました。 天気もよく稜線で風はあるものの、先日行った天狗岳の寒さや風からすれば穏やかでしたが、あまり人気がないのか歩いている間は数人にしか会いませんでした。 確かにどの山頂から景色もそれほとすごいというわけではないですし、雪もなかったので、少し面白味には欠けますが、静かに歩くにはいい山だと思います。 ただ、秩父の山のほとんどが、そうであるように、地面が乾燥して滑りやすい上に、枯葉満載の箇所も多く、下りは滑って転ばないようにするのに疲れました。 芦ヶ久保の氷柱は思った以上に綺麗で、人も多く盛況でした。 丁度ここから武甲温泉に無料バスがでており、温泉につかってからの帰路に着きました。 しかし、思っていた以上のアップダウンに疲れ、山行の間は違和感はあるものなんとかもちましたが、帰ってから久しぶりに膝痛がでてしまいました。 でも、今度は伊豆ヶ岳~子の権現にいってみたいと思いました。 まだまだ、足腰の筋肉番付鍛えねばと思った山行でした。

スタートの正丸駅

スタートの正丸駅

スタートの正丸駅

やっているのかわからない休憩所

やっているのかわからない休憩所

やっているのかわからない休憩所

ここから登山道開始

ここから登山道開始

ここから登山道開始

五輪山

五輪山

五輪山

伊豆ヶ岳名物の鎖場。見た目よりは足掛かりもあって楽ですが、登りきった所を巻くのか更に岩を登るのかわかりませんでした。

伊豆ヶ岳名物の鎖場。見た目よりは足掛かりもあって楽ですが、登りきった所を巻くのか更に岩を登るのかわかりませんでした。

伊豆ヶ岳名物の鎖場。見た目よりは足掛かりもあって楽ですが、登りきった所を巻くのか更に岩を登るのかわかりませんでした。

伊豆ヶ岳山頂

伊豆ヶ岳山頂

伊豆ヶ岳山頂

伊豆ヶ岳山頂の恵比寿様

伊豆ヶ岳山頂の恵比寿様

伊豆ヶ岳山頂の恵比寿様

山伏峠と子の権現の分岐

山伏峠と子の権現の分岐

山伏峠と子の権現の分岐

武甲山1

武甲山1

武甲山1

武川岳と子の権現の分岐

武川岳と子の権現の分岐

武川岳と子の権現の分岐

一旦車道にでてから武川岳の登山口に入ります

一旦車道にでてから武川岳の登山口に入ります

一旦車道にでてから武川岳の登山口に入ります

ここが武川岳登山口

ここが武川岳登山口

ここが武川岳登山口

林道に一度出ます

林道に一度出ます

林道に一度出ます

ほっと一息ゾーン。ここまでずっと登り

ほっと一息ゾーン。ここまでずっと登り

ほっと一息ゾーン。ここまでずっと登り

武川岳山頂。ここで昼食

武川岳山頂。ここで昼食

武川岳山頂。ここで昼食

蔦岩山山頂

蔦岩山山頂

蔦岩山山頂

落ち葉ふかふかです

落ち葉ふかふかです

落ち葉ふかふかです

武甲山2

武甲山2

武甲山2

焼山山頂

焼山山頂

焼山山頂

武甲山3

武甲山3

武甲山3

二子山 雄

二子山 雄

二子山 雄

二子山 雌

二子山 雌

二子山 雌

水場に水無

水場に水無

水場に水無

沢沿いの下り

沢沿いの下り

沢沿いの下り

氷柱

氷柱

氷柱

スタートの正丸駅

やっているのかわからない休憩所

ここから登山道開始

五輪山

伊豆ヶ岳名物の鎖場。見た目よりは足掛かりもあって楽ですが、登りきった所を巻くのか更に岩を登るのかわかりませんでした。

伊豆ヶ岳山頂

伊豆ヶ岳山頂の恵比寿様

山伏峠と子の権現の分岐

武甲山1

武川岳と子の権現の分岐

一旦車道にでてから武川岳の登山口に入ります

ここが武川岳登山口

林道に一度出ます

ほっと一息ゾーン。ここまでずっと登り

武川岳山頂。ここで昼食

蔦岩山山頂

落ち葉ふかふかです

武甲山2

焼山山頂

武甲山3

二子山 雄

二子山 雌

水場に水無

沢沿いの下り

氷柱

この活動日記で通ったコース