塔ノ岳山行

2024.03.15(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 13
休憩時間
43
距離
13.3 km
のぼり / くだり
1302 / 1304 m
14
27
5
4
37
24
20
21
4
4
18
11
18

活動詳細

すべて見る

振り休使って塔ノ岳へ。 天気予報は快晴だったので雪も溶けているだろうと予測して行ってきました。 花立山荘までは、雪はありませんでした。 山頂までは、至る所に残雪有り でしたがチェンスパ無しで充分でした。 平日で快晴を期待してましたが、昼近くから曇り空で、人も少なくなんとなく寂しい山行となりました。 久しぶりの登山で、息があがってしまって定期的に適度な運動は必要だなと実感しました!

活動の装備

  • レキ(LEKI)
    トレッキングポール
  • サロモン(SALOMON)
    SUPERCROSS WINTER CLIMASALOMON™ WATERPROOF
  • ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
    ホライズンハット
  • アークテリクス(ARC'TERYX)
    スコーミッシュ フーディ メンズ
  • その他(Other)
    アンカーモバイルバッテリー
  • ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
    アルパインライトパンツ
  • マムート(MAMMUT)
    Ducan Spine 28-35

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。