福地山、あなたが思うよりすごく。

2024.03.15(金) 日帰り

活動データ

タイム

03:44

距離

6.6km

のぼり

765m

くだり

768m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 44
休憩時間
26
距離
6.6 km
のぼり / くだり
765 / 768 m
1
19
11
56

活動詳細

すべて見る

夜10時の飛騨高山、冷え込む繁華街にはやたらこぶしの効いたMISIAのeverythingがどこからか聞こえてきて、強烈に「地方都市」を感じさせてくれます。 やかましい歌ならいらない、などと歌詞をもじって一人でニヤニヤしつつラーメンをすすり、スマホで明日の情報を収集します。 さて、今回は西穂独標を目指します。 ん?タイトル違くね? はい、気が変わりました。アルプスの稜線はピーカンながら爆風予報で、なんか行く気がなくなってしまったのです。ロープウェイに3300円も課金するのだから、西穂へ行く時はゴリゴリのバチバチに好条件でありたいのです。そうして機会を逃し続けてるといえばそうなのですが、まあいいじゃないの。 というわけで今回は奥飛騨温泉郷の中でも新穂高温泉ではなく、福地温泉から。福地山へ登ります。 福地山は特筆すべき山容を持つ山ではないです。もっというと地理院の地図には名前がないので、実はただの無名峰です。しかし場所に恵まれたというか、槍穂、焼岳の向かいに鎮座しているので、その眺望の格別さは言うまでもありません。 累計標高差は独標に行くよりもあります。しかし登山道の異様なまでの歩きやすさと危険箇所の無さにより、感覚的にはあっという間に着きます。雪山入門にもおすすめ。軽アイゼンがあれば楽ですが、自分は何も着けませんでした。非常に里山チックな趣ですが、雪だけはたんまりありますし見える山がスターばっかりでうひょー、となります。 要するに良い山ということです。そう、あなたが思うよりすごく。 山頂からは絶景を眺めながら昼ご飯、といきたいところですが今日も今日とて車内にガスを置いてきたので泣きながら行動食のピーナッツをかじりました。...絶景の中食べるナッツは最高だ!

乗鞍岳 濃ゆい、濃ゆいぜ高山の飲み屋街。
濃ゆい、濃ゆいぜ高山の飲み屋街。
乗鞍岳 こんな夜は飲み耽りたいところですが、登山のために今日は休肝日!ラーメンをすすります。


右奥に見えてるものは蜃気楼です。
こんな夜は飲み耽りたいところですが、登山のために今日は休肝日!ラーメンをすすります。 右奥に見えてるものは蜃気楼です。
乗鞍岳 さて、行きましょうかね。

前泊したくせに大して出発早くなくてアレ
さて、行きましょうかね。 前泊したくせに大して出発早くなくてアレ
乗鞍岳 なんだこれ!自然すげええええ!とおもったら普通にスプリンクラーで水撒いてました。なんや
なんだこれ!自然すげええええ!とおもったら普通にスプリンクラーで水撒いてました。なんや
乗鞍岳 なだらかで明るく、トレースバッチリ。目つぶってても歩けるわ(歩けない)
なだらかで明るく、トレースバッチリ。目つぶってても歩けるわ(歩けない)
乗鞍岳 焼岳。人里と一緒に写真に収まる姿はレアかもしれない
焼岳。人里と一緒に写真に収まる姿はレアかもしれない
乗鞍岳 ちょいちょい分岐してすぐ合流します。尾根コースのほうがやや急ですが所要時間も短いです
ちょいちょい分岐してすぐ合流します。尾根コースのほうがやや急ですが所要時間も短いです
乗鞍岳 あっらー!北アのスターたちが見えましたね!
あっらー!北アのスターたちが見えましたね!
乗鞍岳 雪のせいで生首みたいになった石像。篠原無然というへき地教育に力を入れていた先生だそうです。
雪のせいで生首みたいになった石像。篠原無然というへき地教育に力を入れていた先生だそうです。
乗鞍岳 乗鞍
乗鞍
乗鞍岳 豪雪地帯だけあって雪深いです。なおこの写真には多大に演出が含まれます。
豪雪地帯だけあって雪深いです。なおこの写真には多大に演出が含まれます。
乗鞍岳 山頂から槍穂高。よく見ると雪煙。こりゃこっちで正解だろ今日は。そういうことにしといて
山頂から槍穂高。よく見ると雪煙。こりゃこっちで正解だろ今日は。そういうことにしといて
乗鞍岳 笠ヶ岳。今年は行くしかねえ。ところで手前の山、福地山以上の絶景が待ってる気がしてならない
笠ヶ岳。今年は行くしかねえ。ところで手前の山、福地山以上の絶景が待ってる気がしてならない
乗鞍岳 焼岳ってさあ、じゃがバターみたいだよね(腹減った)
焼岳ってさあ、じゃがバターみたいだよね(腹減った)
乗鞍岳 ほらやっぱりじゃがバターじゃん。

過去の写真を引っ張り出してまで何言ってんだ
ほらやっぱりじゃがバターじゃん。 過去の写真を引っ張り出してまで何言ってんだ
乗鞍岳 左から北穂、奥穂、前穂。西穂はかぶって分かりずらいね
左から北穂、奥穂、前穂。西穂はかぶって分かりずらいね
乗鞍岳 冬の槍ヶ岳は格別にかっこいいわな。
冬の槍ヶ岳は格別にかっこいいわな。
乗鞍岳 帰ります。つづら折りの登山道なので安全確認した上でシリセードショートカットなどする
帰ります。つづら折りの登山道なので安全確認した上でシリセードショートカットなどする

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。