槌山の山かげから真上に現る🚁

2024.03.14(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間
休憩時間
1 時間 7
距離
1.8 km
のぼり / くだり
211 / 215 m
34
17

活動詳細

すべて見る

里山歩きはいつも何か面白いことに遭遇する。槌山山頂から下り始めてすぐにヘリコプターの音が。。。山頂の山かげでヘリの姿は見えないが、かなり大きなエンジン音がする。この上を通るのだろうとカメラを構えていると真上を飛んできた。勾配のある登山道で のけ反って何枚か写真を撮った(カバー写真) 下山後にJA11HPを調べて広島県警の🚁だとわかった。 山行記録 ohkamoさんの投稿をみて、我が家から30分で登山口に行ける槌山からも四国の山並みが見えると知った。今日は霞んでいるがどうだろうと思いながらも行ってみた。 なるほど🧐城山! 距離は短いが結構な勾配の山で登り応えがある。山頂はもちろん、登山道からの眺望も良い。これならどこから攻められても偵察には良いわー😎 霞んで四国の山並みは見えなかったが周辺の登ったことのある山々の位置関係がよくわかり、山頂での1時間があっという間に過ぎた。 次は霞みのない日に来よっと!

水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 豊穣池 この池の麓は田園風景「五穀豊穣だね」
豊穣池 この池の麓は田園風景「五穀豊穣だね」
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 シダは伸びてきているが登山道は明瞭
シダは伸びてきているが登山道は明瞭
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 岩盤の登山道のところ
岩盤の登山道のところ
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 右の岩の上が山頂のよう
右の岩の上が山頂のよう
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 尾根道を登ると突き当り。左にいくと鬼が丸城跡、右の槌山城跡(山頂)へ
尾根道を登ると突き当り。左にいくと鬼が丸城跡、右の槌山城跡(山頂)へ
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 鬼が丸城跡
鬼が丸城跡
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 150段の木製階段を上っていく
150段の木製階段を上っていく
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 岩もゴロゴロ
ロープの設置もある
岩もゴロゴロ ロープの設置もある
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 途中の岩場から見る 鬼が丸城跡のある山
途中の岩場から見る 鬼が丸城跡のある山
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 こちらは 水が丸山だと思う
こちらは 水が丸山だと思う
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 結構、勾配あるのよ
一番上に次の画像の階段が設置してある
結構、勾配あるのよ 一番上に次の画像の階段が設置してある
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 頑丈な金属階段
頑丈な金属階段
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 階段を上りきると尾根道
階段を上りきると尾根道
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 矢竹 戦いに備えてのものらしい
矢竹 戦いに備えてのものらしい
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 槌山山頂 北~東~南はひらけてるー(^^♪
槌山山頂 北~東~南はひらけてるー(^^♪
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 西方向は樹木で見えないが稜線からは良く見えた。
西方向は樹木で見えないが稜線からは良く見えた。
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 説明文
説明文
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 広島大学
広島大学
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 鷹ノ巣・カンノキ山かな?
鷹ノ巣・カンノキ山かな?
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 野呂山
野呂山
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 小田山
小田山
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 山座同定中
山座同定中
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 山座同定中
山座同定中
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 ZOOMで絵下山の鉄塔を確認
ZOOMで絵下山の鉄塔を確認
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 山座同定中
四国連山みえんね
山座同定中 四国連山みえんね
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 石鎚山が見えるとすれば、この方向だよね
石鎚山が見えるとすれば、この方向だよね
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 山頂で1時間、やはりみえない。また来よう。
山頂で1時間、やはりみえない。また来よう。
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 下山
下山
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 要塞のような岩の塊
要塞のような岩の塊
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 奥は安芸アルプスかな?
奥は安芸アルプスかな?
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 槌山山頂から下り始めてすぐにヘリコプターの音が。。。山頂の山かげでヘリの姿は見えないが、かなり大きなエンジン音がする。この上を通るのだろうとカメラを構えていると真上を飛んできた。勾配のある登山道で のけ反って何枚か写真を撮った(カバー写真) 下山後にJA11HPを調べて広島県警の🚁だとわかった。
槌山山頂から下り始めてすぐにヘリコプターの音が。。。山頂の山かげでヘリの姿は見えないが、かなり大きなエンジン音がする。この上を通るのだろうとカメラを構えていると真上を飛んできた。勾配のある登山道で のけ反って何枚か写真を撮った(カバー写真) 下山後にJA11HPを調べて広島県警の🚁だとわかった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。