(神戸)芦屋川から六甲地獄谷コースをお散歩

2024.03.10(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:37

距離

8.3km

のぼり

592m

くだり

588m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 37
休憩時間
3 時間 19
距離
8.3 km
のぼり / くだり
592 / 588 m
1 21
5
37
7
8
9
23
5
55

活動詳細

すべて見る

3/10(日)は会社の山友メンバーと、阪急芦屋川駅からスタートして、六甲山の地獄谷コースにチャレンジしました。 地獄谷コースは高座の滝からスタートして、初めは沢歩きになります。所々小さな滝があり滝をのほりながら少しずつ登っていきます。 滝歩きを楽しむと尾根に急登登りをすると開けた場所にでてきます。 花崗岩侵食されたもろい岩肌の岩場歩きに変わります。足元は少しザレザレで滑りりますので慎重にルートを歩いていきます。 岩登りの急登や急斜面の下りを繰り返すアドベンチャーコースです。ルートの左右も切り立っていてスリル満点です。スヌーピー岩や大きな岩場の万物相と見所をなのしみました。 メジャールートに合流して風吹岩🪨て猫🐈を見ていたら猪🐗登場‼️ 横池てお昼ごはんを食べてから本庄山、金鳥山と縦走しながら下山しました。 保久良神社⛩️へ参拝してから、阪急岡本駅でゴール。駅近くのお店で反省会をしました。 天気も良く、スリル満点の地獄谷コースを楽しむことができました。 反省会後は梅田駅ビルで二度目の反省会🍺 飲み過ぎですね😆

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。