樹氷を期待して南沢山&横川山         されど小枝の先は雪花チラホラ

2024.03.10(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:38

距離

9.5km

のぼり

752m

くだり

760m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 38
休憩時間
1 時間 19
距離
9.5 km
のぼり / くだり
752 / 760 m
31
1 25

活動詳細

すべて見る

雪山ハイクのザクザク感を楽しみたく、近場で雪のありそうな南沢山へ。 土砂崩れにて園原ICからのアクセスが無理みたいなので飯田山本から国道使用で(ふるさと村)Pへ。 悴む手でストックを握り山路を… ピリッとした空気感にアイゼンのザクザク音、見上げる樹々には樹氷や霧氷すら付いてない。 しかしながら真っ青な空に明るい登山道、寒い寒いを連発しながらも南沢山頂。 そのころはもはや身体はポカポカ、指先も暖か。 御嶽山はガスの中でご機嫌斜め、歩を進め横川山へ。 中央アルプス◦南アルプスの山脈はクッキリ、いつもの大展望を体感。 少しの風を避けて山頂にて昼食。 のどかで明るい雪山と大展望を堪能して下山。 途中堅雪の雪原で寝っ転がりやらズボッ足やら遊びながら麓まで下って来た次第。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。