富士山・佐白山

2024.03.03(日) 日帰り

活動データ

タイム

02:02

距離

6.2km

のぼり

361m

くだり

335m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 2
休憩時間
21
距離
6.2 km
のぼり / くだり
361 / 335 m
46
8
24
19

活動詳細

すべて見る

(距離→2.3km 登り/下り→196m/196m 登山計画より) 近頃、私用で週末は茨城県にいることが多い私😌 栃木県からの行き帰り、茨城県のたくさんのお山たちを通り過ぎてばかりの日々🚙💨 自分の時間が少しできたので、いつもは素通りしてしまうお山に登ろう⛰️✨ …と、いうわけで、笠間に寄り道してきました🦊 難易度も低く、観光地も近いステキな立地にある佐白山ハイキングコース⛰️ …が、いつもの如くフラフラと歩き回ってしまい、方向音痴をフル発揮しながらどうにかこうにか帰ってきました💦 YAMAPのルートとはだいぶ違うところを歩いてきてしまいましたが、お天気も良く景色も澄んでいて気持ちよかった😊 帰りには笠間稲荷神社にもご挨拶して、楽しい時間になりました⛩️ 1人の時間って重要だよねぇ…😌 早く暖かくなって、高いお山に行けるといいな☺️ 次はどこに行こうかな♪

焼森山・鶏足山 笠間日動美術館の横にある公営駐車場をお借りしました🅿️
ここは無料😊
笠間日動美術館の横にある公営駐車場をお借りしました🅿️ ここは無料😊
焼森山・鶏足山 奥に見えたお寺が気になって、いきなり寄り道⤴️
奥に見えたお寺が気になって、いきなり寄り道⤴️
焼森山・鶏足山 正福寺さんです卍
YAMAPの登山ルートはこの中に向かっているが…👣
正福寺さんです卍 YAMAPの登山ルートはこの中に向かっているが…👣
焼森山・鶏足山 「母の桜」とのこと🌸
春が待ち遠しいです☺️
「母の桜」とのこと🌸 春が待ち遠しいです☺️
焼森山・鶏足山 ここはお風呂かな?ってくらいアヒルいる😳ww
ここはお風呂かな?ってくらいアヒルいる😳ww
焼森山・鶏足山 あ!アマビエ方向からにゃんこ登場🐱
あ!アマビエ方向からにゃんこ登場🐱
焼森山・鶏足山 …ん?どんどん寄ってくる😳
…ん?どんどん寄ってくる😳
焼森山・鶏足山 全く人見知りしない😊
全く人見知りしない😊
焼森山・鶏足山 油断しすぎ😍w
油断しすぎ😍w
焼森山・鶏足山 観音様と対峙する凛々しさ🐱
観音様と対峙する凛々しさ🐱
焼森山・鶏足山 YAMAPではこの先に登山ルートが続いていましたが、門が閉まっていたので戻ります😅
で、「父の桜」を発見🌸
YAMAPではこの先に登山ルートが続いていましたが、門が閉まっていたので戻ります😅 で、「父の桜」を発見🌸
焼森山・鶏足山 もう一匹いた!🐱
もう一匹いた!🐱
焼森山・鶏足山 ここのお寺は亡くなったペットのご供養や散骨を行なっているようです🙏
で、顔をたくさん見比べて選んだおみくじは小吉😆
ここのお寺は亡くなったペットのご供養や散骨を行なっているようです🙏 で、顔をたくさん見比べて選んだおみくじは小吉😆
焼森山・鶏足山 この階段を登ると良いご縁に恵まれるとのこと⤴️
モリモリ登りました😁
この階段を登ると良いご縁に恵まれるとのこと⤴️ モリモリ登りました😁
焼森山・鶏足山 つるしびながステキ😊
今日はひな祭りですね🎎
つるしびながステキ😊 今日はひな祭りですね🎎
焼森山・鶏足山 で、YAMAPルートではなく舗装路に戻ってテクテク進む🚶‍♀️💨
坂本九さんの碑がありました😳
で、YAMAPルートではなく舗装路に戻ってテクテク進む🚶‍♀️💨 坂本九さんの碑がありました😳
焼森山・鶏足山 佐白山…倒れてる…😱
佐白山…倒れてる…😱
焼森山・鶏足山 あ、着いた⛰️
あ、着いた⛰️
焼森山・鶏足山 こういう時、皆さんはどちらに行きますか?
私はもちろん近道です⤴️
ちなみに、富士山=つつじ山のようです⛰️
こういう時、皆さんはどちらに行きますか? 私はもちろん近道です⤴️ ちなみに、富士山=つつじ山のようです⛰️
焼森山・鶏足山 春が近いなぁ…と思っていたのに、茨城県はまだまだ霜柱⛄
春が近いなぁ…と思っていたのに、茨城県はまだまだ霜柱⛄
焼森山・鶏足山 近道したら山の神に会えました👼
近道したら山の神に会えました👼
焼森山・鶏足山 観音様ステキ😍
観音様ステキ😍
焼森山・鶏足山 観音様目線カメラ📷️
いい立地です😍
観音様目線カメラ📷️ いい立地です😍
焼森山・鶏足山 山頂はたぶんこの辺り⛰️
ステキな公園です✨
山頂はたぶんこの辺り⛰️ ステキな公園です✨
焼森山・鶏足山 観音様の背中を拝みながら下山☺️
観音様の背中を拝みながら下山☺️
焼森山・鶏足山 佐白山に向かう途中で見つけました👀
この石のおへそに小石を3回投げて1つでも入れば幸せになれると…😳
佐白山に向かう途中で見つけました👀 この石のおへそに小石を3回投げて1つでも入れば幸せになれると…😳
焼森山・鶏足山 2回目で入りました⤴️
っていうか、みんなたくさん入れてるね😳
2回目で入りました⤴️ っていうか、みんなたくさん入れてるね😳
焼森山・鶏足山 ピンクテープにつられて右へ→
ピンクテープにつられて右へ→
焼森山・鶏足山 間違えた😵‍💫戻ります
間違えた😵‍💫戻ります
焼森山・鶏足山 佐白山は笠間城跡らしい🏯
佐白山は笠間城跡らしい🏯
焼森山・鶏足山 で、懲りずに右に行ってみる→
で、懲りずに右に行ってみる→
焼森山・鶏足山 ステキな出会い😍
この子は誰かしら☺️
ステキな出会い😍 この子は誰かしら☺️
焼森山・鶏足山 城跡を抜けて🚶‍♀️💨
城跡を抜けて🚶‍♀️💨
焼森山・鶏足山 山頂の神社は立ち入り禁止⛩️
こちらから参拝させていただいて下山⛰️
山頂の神社は立ち入り禁止⛩️ こちらから参拝させていただいて下山⛰️
焼森山・鶏足山 あ!ちゃんと立ってる案内板発見😊
あ!ちゃんと立ってる案内板発見😊
焼森山・鶏足山 笠間市は12時に「上を向いて歩こう」が流れるんですね♪
笠間市は坂本九さんが幼少期を過ごされた場所だそうです👶
笠間市は12時に「上を向いて歩こう」が流れるんですね♪ 笠間市は坂本九さんが幼少期を過ごされた場所だそうです👶
焼森山・鶏足山 今は入れない山頂神社の奥からの景色は絶景らしい😳
いつかまた来られますように⛰️
今は入れない山頂神社の奥からの景色は絶景らしい😳 いつかまた来られますように⛰️
焼森山・鶏足山 本当はみんなこっちから登るんだろうなぁ…と、下りてきて気づく😗
本当はみんなこっちから登るんだろうなぁ…と、下りてきて気づく😗
焼森山・鶏足山 お花の季節がいい感じなのかもね🌺
お花の季節がいい感じなのかもね🌺
焼森山・鶏足山 で、下山後に笠間稲荷神社に来てみました⛩️
で、下山後に笠間稲荷神社に来てみました⛩️
焼森山・鶏足山 御神木が胡桃の木なんだって😳
めずらしい✨
御神木が胡桃の木なんだって😳 めずらしい✨
焼森山・鶏足山 立派ですね⛩️
立派ですね⛩️
焼森山・鶏足山 栗!栗みくじ!🌰
かわいすぎる😍
栗!栗みくじ!🌰 かわいすぎる😍
焼森山・鶏足山 勢いで選んで中吉🤣

写真はありませんが、このあと、シュークリームや揚げパン、笠間稲荷名物だという蕎麦いなりなど、大量の食べ物を買って帰宅🏠️
娘がモリモリ食べてくれました😁
全部おいしかったよ😌
勢いで選んで中吉🤣 写真はありませんが、このあと、シュークリームや揚げパン、笠間稲荷名物だという蕎麦いなりなど、大量の食べ物を買って帰宅🏠️ 娘がモリモリ食べてくれました😁 全部おいしかったよ😌
焼森山・鶏足山 余談ですが、昨年秋に参加した太平山の「とち介山歩きラリー」⛰️
なんと!とち介ぬいぐるみが当たりました🎯
栃木市からお荷物が届くなんて何かと思ったら…😳
今後も精進したいと思います⤴️
ありがとうとち介😊
余談ですが、昨年秋に参加した太平山の「とち介山歩きラリー」⛰️ なんと!とち介ぬいぐるみが当たりました🎯 栃木市からお荷物が届くなんて何かと思ったら…😳 今後も精進したいと思います⤴️ ありがとうとち介😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。