上高地小梨平〜霞沢岳(西尾根)〜坂巻温泉

2024.02.27(火) 日帰り

上高地小梨平でのテント泊の翌日、霞沢岳を冬期限定の西尾根ルートで登頂。初カスミンです。 取り付きからいきなり急登で、しかも雪は少ないけど土はカチカチでアイゼン、ピッケル必須でした。 標高1500mから長〜い樹林帯が続き2500mあたりでようやく高山帯へ抜け、視界が開けます。その頃には天気も回復。 核心部の岩場は雪がほとんど付いてなく、固定ロープが無ければ撤退でした。 山頂では青空と穂高連峰がお出迎え!。でも強風。 体力的にも危険度的にも想像以上の難易度のルートでした。 気が抜けたか、帰りの国道で凍結路面で滑り、足首を捻って捻挫…(涙)

静寂の上高地バスターミナル

静寂の上高地バスターミナル

静寂の上高地バスターミナル

このあたりでメインザックをデポ

このあたりでメインザックをデポ

このあたりでメインザックをデポ

取り付き地点。いきなり急登。

取り付き地点。いきなり急登。

取り付き地点。いきなり急登。

樹林帯を1000m上ります

樹林帯を1000m上ります

樹林帯を1000m上ります

急登の連続。上から見たところ。

急登の連続。上から見たところ。

急登の連続。上から見たところ。

長い樹林帯に疲れて弱気になり、「撤退」が頭をよぎる

長い樹林帯に疲れて弱気になり、「撤退」が頭をよぎる

長い樹林帯に疲れて弱気になり、「撤退」が頭をよぎる

ようやく樹林帯を抜ける

ようやく樹林帯を抜ける

ようやく樹林帯を抜ける

穂高連峰!

穂高連峰!

穂高連峰!

山頂?!

山頂?!

山頂?!

核心部の岩場

核心部の岩場

核心部の岩場

岩場の前に細尾根

岩場の前に細尾根

岩場の前に細尾根

霞沢岳山頂と穂高連峰

霞沢岳山頂と穂高連峰

霞沢岳山頂と穂高連峰

霞沢岳山頂

霞沢岳山頂

霞沢岳山頂

撤退しなくてつくづく良かったと思った瞬間

撤退しなくてつくづく良かったと思った瞬間

撤退しなくてつくづく良かったと思った瞬間

岩場の下山開始

岩場の下山開始

岩場の下山開始

核心部岩場を下から

核心部岩場を下から

核心部岩場を下から

樹林帯でも急なので下りは怖い

樹林帯でも急なので下りは怖い

樹林帯でも急なので下りは怖い

夏は笹藪なのでしょうか?

夏は笹藪なのでしょうか?

夏は笹藪なのでしょうか?

静寂の上高地バスターミナル

このあたりでメインザックをデポ

取り付き地点。いきなり急登。

樹林帯を1000m上ります

急登の連続。上から見たところ。

長い樹林帯に疲れて弱気になり、「撤退」が頭をよぎる

ようやく樹林帯を抜ける

穂高連峰!

山頂?!

核心部の岩場

岩場の前に細尾根

霞沢岳山頂と穂高連峰

霞沢岳山頂

撤退しなくてつくづく良かったと思った瞬間

岩場の下山開始

核心部岩場を下から

樹林帯でも急なので下りは怖い

夏は笹藪なのでしょうか?