魚屋道(ととやみち)

2024.02.24(土) 日帰り

イノシシ、霧氷、ビール いやぁ、なかなか楽しい一日でした

今、甲南山手駅です
今日は魚屋道(ととやみち)で有馬温泉まで!
の、つもりなんですが「山麓リボンの道」って何?

今、甲南山手駅です 今日は魚屋道(ととやみち)で有馬温泉まで! の、つもりなんですが「山麓リボンの道」って何?

今、甲南山手駅です 今日は魚屋道(ととやみち)で有馬温泉まで! の、つもりなんですが「山麓リボンの道」って何?

ホッとした
出てきました魚屋道

ホッとした 出てきました魚屋道

ホッとした 出てきました魚屋道

見晴らしのいい高台って感じです

見晴らしのいい高台って感じです

見晴らしのいい高台って感じです

トラが道を占拠してましたが、うま(モン)が来たら譲ってくれました

トラが道を占拠してましたが、うま(モン)が来たら譲ってくれました

トラが道を占拠してましたが、うま(モン)が来たら譲ってくれました

風吹岩

風吹岩

風吹岩

今度はイノシシ
ホンモンです
写真じゃわからんけどかなり近いです
何でそんなのんびりそこ歩いとんねん👏
何か全く警戒されてない感じなので後ろをついて行きます
大丈夫なんやろか🙀
前の親子さんは余裕そう💦

今度はイノシシ ホンモンです 写真じゃわからんけどかなり近いです 何でそんなのんびりそこ歩いとんねん👏 何か全く警戒されてない感じなので後ろをついて行きます 大丈夫なんやろか🙀 前の親子さんは余裕そう💦

今度はイノシシ ホンモンです 写真じゃわからんけどかなり近いです 何でそんなのんびりそこ歩いとんねん👏 何か全く警戒されてない感じなので後ろをついて行きます 大丈夫なんやろか🙀 前の親子さんは余裕そう💦

ゴルフ場内を通るんですね
コース内じゃ無いだけマシ

ゴルフ場内を通るんですね コース内じゃ無いだけマシ

ゴルフ場内を通るんですね コース内じゃ無いだけマシ

雨ケ峠

雨ケ峠

雨ケ峠

本庄橋跡

本庄橋跡

本庄橋跡

七曲り

七曲り

七曲り

雪
溶け出してますが意外に残ってます

雪 溶け出してますが意外に残ってます

雪 溶け出してますが意外に残ってます

一軒茶屋
あと少し

一軒茶屋 あと少し

一軒茶屋 あと少し

ババーン!
何と霧氷❄️

ババーン! 何と霧氷❄️

ババーン! 何と霧氷❄️

六甲でまさかの霧氷にワクワク🆙↗️

六甲でまさかの霧氷にワクワク🆙↗️

六甲でまさかの霧氷にワクワク🆙↗️

キレイですやーん😍

キレイですやーん😍

キレイですやーん😍

青空とは行きませんが、晴れて海まで見えて最高です⭕️

青空とは行きませんが、晴れて海まで見えて最高です⭕️

青空とは行きませんが、晴れて海まで見えて最高です⭕️

素敵💓

素敵💓

素敵💓

ゴイゴイスー✨

ゴイゴイスー✨

ゴイゴイスー✨

たまらんっすねぇ🎶

たまらんっすねぇ🎶

たまらんっすねぇ🎶

全縦経験者ですがどこのお山かサッパリです🙇‍♂️
キレイやったらそれでええわ😊

全縦経験者ですがどこのお山かサッパリです🙇‍♂️ キレイやったらそれでええわ😊

全縦経験者ですがどこのお山かサッパリです🙇‍♂️ キレイやったらそれでええわ😊

鉄塔もイキってますわ😆

鉄塔もイキってますわ😆

鉄塔もイキってますわ😆

とりあえず撮るわな👍

とりあえず撮るわな👍

とりあえず撮るわな👍

反対側(有馬側)もええねぇ

反対側(有馬側)もええねぇ

反対側(有馬側)もええねぇ

こんなんに出会えるなんて今日来て良かった😆

こんなんに出会えるなんて今日来て良かった😆

こんなんに出会えるなんて今日来て良かった😆

裏っ側は雪多し

裏っ側は雪多し

裏っ側は雪多し

六甲最古のトンネル跡
だそうです

六甲最古のトンネル跡 だそうです

六甲最古のトンネル跡 だそうです

山頂霧氷見納め

山頂霧氷見納め

山頂霧氷見納め

有馬富士
真ん中三角の低山です

有馬富士 真ん中三角の低山です

有馬富士 真ん中三角の低山です

愛宕山462.5m
祠の祭神は京都の愛宕山権現を勧請したものといわれ、「都を守る神」「防火の神」としての信仰同様にこのような願いが込められているといわれてるらしい

愛宕山462.5m 祠の祭神は京都の愛宕山権現を勧請したものといわれ、「都を守る神」「防火の神」としての信仰同様にこのような願いが込められているといわれてるらしい

愛宕山462.5m 祠の祭神は京都の愛宕山権現を勧請したものといわれ、「都を守る神」「防火の神」としての信仰同様にこのような願いが込められているといわれてるらしい

温泉神社
わかりやすい名前

温泉神社 わかりやすい名前

温泉神社 わかりやすい名前

綺麗な長ーい階段を降ります

綺麗な長ーい階段を降ります

綺麗な長ーい階段を降ります

こっちは温泉寺
えらいわかりやすいか名前やわ

こっちは温泉寺 えらいわかりやすいか名前やわ

こっちは温泉寺 えらいわかりやすいか名前やわ

マンホール

マンホール

マンホール

銀泉が改装中のため金泉が行列
諦めてサッサと帰りましょ

銀泉が改装中のため金泉が行列 諦めてサッサと帰りましょ

銀泉が改装中のため金泉が行列 諦めてサッサと帰りましょ

でもその前に
WORLD BEER CUP 金賞のJAPAN ALE
をグイッと!
今日は行きは電車帰りはバスなんで遠慮なく
ツマミ買う時間が有らへん😅
My土産に有馬ビールと六甲ビールも🍻

でもその前に WORLD BEER CUP 金賞のJAPAN ALE をグイッと! 今日は行きは電車帰りはバスなんで遠慮なく ツマミ買う時間が有らへん😅 My土産に有馬ビールと六甲ビールも🍻

でもその前に WORLD BEER CUP 金賞のJAPAN ALE をグイッと! 今日は行きは電車帰りはバスなんで遠慮なく ツマミ買う時間が有らへん😅 My土産に有馬ビールと六甲ビールも🍻

カッコええやん🈶

カッコええやん🈶

カッコええやん🈶

今、甲南山手駅です 今日は魚屋道(ととやみち)で有馬温泉まで! の、つもりなんですが「山麓リボンの道」って何?

ホッとした 出てきました魚屋道

見晴らしのいい高台って感じです

トラが道を占拠してましたが、うま(モン)が来たら譲ってくれました

風吹岩

今度はイノシシ ホンモンです 写真じゃわからんけどかなり近いです 何でそんなのんびりそこ歩いとんねん👏 何か全く警戒されてない感じなので後ろをついて行きます 大丈夫なんやろか🙀 前の親子さんは余裕そう💦

ゴルフ場内を通るんですね コース内じゃ無いだけマシ

雨ケ峠

本庄橋跡

七曲り

雪 溶け出してますが意外に残ってます

一軒茶屋 あと少し

ババーン! 何と霧氷❄️

六甲でまさかの霧氷にワクワク🆙↗️

キレイですやーん😍

青空とは行きませんが、晴れて海まで見えて最高です⭕️

素敵💓

ゴイゴイスー✨

たまらんっすねぇ🎶

全縦経験者ですがどこのお山かサッパリです🙇‍♂️ キレイやったらそれでええわ😊

鉄塔もイキってますわ😆

とりあえず撮るわな👍

反対側(有馬側)もええねぇ

こんなんに出会えるなんて今日来て良かった😆

裏っ側は雪多し

六甲最古のトンネル跡 だそうです

山頂霧氷見納め

有馬富士 真ん中三角の低山です

愛宕山462.5m 祠の祭神は京都の愛宕山権現を勧請したものといわれ、「都を守る神」「防火の神」としての信仰同様にこのような願いが込められているといわれてるらしい

温泉神社 わかりやすい名前

綺麗な長ーい階段を降ります

こっちは温泉寺 えらいわかりやすいか名前やわ

マンホール

銀泉が改装中のため金泉が行列 諦めてサッサと帰りましょ

でもその前に WORLD BEER CUP 金賞のJAPAN ALE をグイッと! 今日は行きは電車帰りはバスなんで遠慮なく ツマミ買う時間が有らへん😅 My土産に有馬ビールと六甲ビールも🍻

カッコええやん🈶