何も出来なかった御在所岳-2024-02-23

2024.02.23(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
26
休憩時間
13
距離
427 m
のぼり / くだり
28 / 15 m
3
7

活動詳細

すべて見る

Rさんから 今度濁河温泉から御嶽山へ泊りで登るけど その時期はまだ雪があるそうなので行く前にアイゼンの練習したいとの事。 昔使ったカジタックスの8本爪アイゼンともう一つ持って行きました。 今の時期ならロープウェイで御在所に行き山上公園で練習する事にしました。 お互い色々用があり急遽2月23日に行きました。 バスでは行ったことが無かったけど名鉄バスセンターから8時45分のバスです。 だんだん雨が降り出してきて 天気予報は曇りだったのにと😞 ロープウェイ乗り場には10時30分発の列が出来てました。 この時期は数台固めて運行するようです。 ロープウェイ駅を降りて風と雪の中歩き出すと少し硬くなった雪の上に 新雪の感じで歩いやすい。 霧氷も出来ています。凍った雪も着いてます。 人にも数人しか出会いません。 ヒップそりの親子がいますが直ぐに止めて帰ります。 Rさんはカジタックスのアイゼンを着けて歩きやすいとご機嫌です😊 こちらは布?の紐なのでちゃんと使えます。 もう一つのアイゼンはプラスチックかゴムが劣化して使い物にならないのです😢 前日スノーシュー2組も出してみてゴムを止めようとしたら 全く使い物にならなくなってました😢 やはりもう5年以上使ってないので仕方ないです😅 あちこちでの山で使ったのに...経年劣化です。 せめて三角点か長者池まで行きたかったのですが 強い風と雪で私だけ戻りました。 アイゼンの練習して満足して帰ってきたRさんと昼食にしました。 伊勢うどんが入ったカレーうどんです。 冷えた体にとても美味しくて温まります。 時々雲の切れ間から鎌ヶ岳も見えました。 最後にロープウェイの券の飲物券でココアを飲んで帰りの バスの時間に合わせてロープウェイでくだりました。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。