北陸特急街道ラスト乗車🚆

2024.02.19(月) 日帰り

来月3月16日JRダイヤ改正より、北陸新幹線金沢~敦賀間が開通します🚄 よって、並行するJR西日本北陸本線金沢~敦賀間は、石川県内が「IRいしかわ鉄道」、福井県内が「ハピラインふくい」の第三セクター鉄道会社に運営会社が変わります🛤️ 現在大阪~金沢間の特急「サンダーバード」、名古屋~金沢間の特急「しらさぎ」はともにダイヤ改正より第三セクター線には乗り入れず敦賀止まりとなります🚆 北陸新幹線金沢~敦賀間開業まで1ヶ月を切ったこの日、予定していた登山が中止となったこの機会にこれから体験できなくなる特急街道のラスト体験をしに「しらさぎ」に乗りました🚆

尾張一宮駅より新快速~普通をいつもの313系で乗り継ぎ米原駅へ🚃

尾張一宮駅より新快速~普通をいつもの313系で乗り継ぎ米原駅へ🚃

尾張一宮駅より新快速~普通をいつもの313系で乗り継ぎ米原駅へ🚃

米原駅より始発の「しらさぎ51号」に乗る🚆

米原駅より始発の「しらさぎ51号」に乗る🚆

米原駅より始発の「しらさぎ51号」に乗る🚆

行きは自由席でかなり空いていた💺
デビューから30年近く経つ681系だが、座席の座り心地も良く傷んだ感じが殆んどない✨

行きは自由席でかなり空いていた💺 デビューから30年近く経つ681系だが、座席の座り心地も良く傷んだ感じが殆んどない✨

行きは自由席でかなり空いていた💺 デビューから30年近く経つ681系だが、座席の座り心地も良く傷んだ感じが殆んどない✨

3月16日ダイヤ改正より「サンダーバード」「しらさぎ」は全車指定席になる💺
正直JR東海エリアに住んでるのにe5489が欲しくなる今日この頃😅

3月16日ダイヤ改正より「サンダーバード」「しらさぎ」は全車指定席になる💺 正直JR東海エリアに住んでるのにe5489が欲しくなる今日この頃😅

3月16日ダイヤ改正より「サンダーバード」「しらさぎ」は全車指定席になる💺 正直JR東海エリアに住んでるのにe5489が欲しくなる今日この頃😅

敦賀駅手前、新幹線の線路と車庫の小浜線用125系🚃

敦賀駅手前、新幹線の線路と車庫の小浜線用125系🚃

敦賀駅手前、新幹線の線路と車庫の小浜線用125系🚃

敦賀駅を出て、北陸トンネルに入る手前で電源が落ちる⤵️
故障ではなく、直流➡️交流電源に変わるデッドセクションの為⚡
昔の雷鳥やしらさぎの国鉄特急型485系は、照明まで落ちて車内が真っ暗になっていた😱
ダイヤ改正より特急では体験できなくなるので、これがラスト体験🕯️

敦賀駅を出て、北陸トンネルに入る手前で電源が落ちる⤵️ 故障ではなく、直流➡️交流電源に変わるデッドセクションの為⚡ 昔の雷鳥やしらさぎの国鉄特急型485系は、照明まで落ちて車内が真っ暗になっていた😱 ダイヤ改正より特急では体験できなくなるので、これがラスト体験🕯️

敦賀駅を出て、北陸トンネルに入る手前で電源が落ちる⤵️ 故障ではなく、直流➡️交流電源に変わるデッドセクションの為⚡ 昔の雷鳥やしらさぎの国鉄特急型485系は、照明まで落ちて車内が真っ暗になっていた😱 ダイヤ改正より特急では体験できなくなるので、これがラスト体験🕯️

「北陸本線」福井駅にて下車🚉
来月からは「ハピラインふくい」になるので、この名称も消滅。

「北陸本線」福井駅にて下車🚉 来月からは「ハピラインふくい」になるので、この名称も消滅。

「北陸本線」福井駅にて下車🚉 来月からは「ハピラインふくい」になるので、この名称も消滅。

こちらも来月から見れなくなる金沢行き特急の表示🚆

こちらも来月から見れなくなる金沢行き特急の表示🚆

こちらも来月から見れなくなる金沢行き特急の表示🚆

普通電車の521系🚃
こちらは第三セクターになると旅客はこの形式の独壇場になる💪

普通電車の521系🚃 こちらは第三セクターになると旅客はこの形式の独壇場になる💪

普通電車の521系🚃 こちらは第三セクターになると旅客はこの形式の独壇場になる💪

福井駅構内は恐竜で賑わっていた🦖

福井駅構内は恐竜で賑わっていた🦖

福井駅構内は恐竜で賑わっていた🦖

ラスト表示も目に焼き付ける👀

ラスト表示も目に焼き付ける👀

ラスト表示も目に焼き付ける👀

ここから記録スタート‼️
奇跡は別レポで上げてます🙏
雨が降ってなければ足羽山まで行こうと思ったが、強風雨に戦意喪失😨
お近くの福井城跡まで歩くことにした🚶

ここから記録スタート‼️ 奇跡は別レポで上げてます🙏 雨が降ってなければ足羽山まで行こうと思ったが、強風雨に戦意喪失😨 お近くの福井城跡まで歩くことにした🚶

ここから記録スタート‼️ 奇跡は別レポで上げてます🙏 雨が降ってなければ足羽山まで行こうと思ったが、強風雨に戦意喪失😨 お近くの福井城跡まで歩くことにした🚶

石垣のみが残る福井城跡🏯

石垣のみが残る福井城跡🏯

石垣のみが残る福井城跡🏯

福井の名の由来とも言われる井戸の「福の井」

福井の名の由来とも言われる井戸の「福の井」

福井の名の由来とも言われる井戸の「福の井」

福の井の説明

福の井の説明

福の井の説明

福井鉄道の意気込みが凄い🔥

福井鉄道の意気込みが凄い🔥

福井鉄道の意気込みが凄い🔥

福鉄新型車両「FUKURAM」🚊

福鉄新型車両「FUKURAM」🚊

福鉄新型車両「FUKURAM」🚊

ボックスシートが並ぶ車内💺
鉄道友の会ローレル賞受賞の優秀車両🥇

ボックスシートが並ぶ車内💺 鉄道友の会ローレル賞受賞の優秀車両🥇

ボックスシートが並ぶ車内💺 鉄道友の会ローレル賞受賞の優秀車両🥇

福井駅より金沢行き普通に乗る🚃
敦賀駅から東の普通電車は521系の独壇場🛤️
3月からの第三セクター移管後の旅客車両は521系のみになる🚃

福井駅より金沢行き普通に乗る🚃 敦賀駅から東の普通電車は521系の独壇場🛤️ 3月からの第三セクター移管後の旅客車両は521系のみになる🚃

福井駅より金沢行き普通に乗る🚃 敦賀駅から東の普通電車は521系の独壇場🛤️ 3月からの第三セクター移管後の旅客車両は521系のみになる🚃

転換クロスシートの並ぶ車内はまるで新快速な感じ💺

転換クロスシートの並ぶ車内はまるで新快速な感じ💺

転換クロスシートの並ぶ車内はまるで新快速な感じ💺

芦原温泉駅で特急の通過待ち🚉

芦原温泉駅で特急の通過待ち🚉

芦原温泉駅で特急の通過待ち🚉

来月からの第三セクター移管に備え、上のJRマークが消されていた。
下の車両区表示(金サワ)も来月には消されると思う。

来月からの第三セクター移管に備え、上のJRマークが消されていた。 下の車両区表示(金サワ)も来月には消されると思う。

来月からの第三セクター移管に備え、上のJRマークが消されていた。 下の車両区表示(金サワ)も来月には消されると思う。

サンダーバード通過⚡

サンダーバード通過⚡

サンダーバード通過⚡

683系12両の威風堂々の編成🚆
9両編成と3両編成の組み合わせ。

683系12両の威風堂々の編成🚆 9両編成と3両編成の組み合わせ。

683系12両の威風堂々の編成🚆 9両編成と3両編成の組み合わせ。

最後尾車両

最後尾車両

最後尾車両

大聖寺駅手前で急に雨が止み、錦城山なら行けると思い、急遽大聖寺駅で下車🚉
記録スタート‼️

大聖寺駅手前で急に雨が止み、錦城山なら行けると思い、急遽大聖寺駅で下車🚉 記録スタート‼️

大聖寺駅手前で急に雨が止み、錦城山なら行けると思い、急遽大聖寺駅で下車🚉 記録スタート‼️

そういえば深田久弥さんの出身地だということをこの看板で思い出した💡

そういえば深田久弥さんの出身地だということをこの看板で思い出した💡

そういえば深田久弥さんの出身地だということをこの看板で思い出した💡

大聖寺城跡登山口の道標に従う

大聖寺城跡登山口の道標に従う

大聖寺城跡登山口の道標に従う

錦城山公園案内図🗺️

錦城山公園案内図🗺️

錦城山公園案内図🗺️

大聖寺城跡錦城山の由来の説明🏯
1615年に廃城になり自然に回帰したとのこと⛰️

大聖寺城跡錦城山の由来の説明🏯 1615年に廃城になり自然に回帰したとのこと⛰️

大聖寺城跡錦城山の由来の説明🏯 1615年に廃城になり自然に回帰したとのこと⛰️

意外にも市街地そばでの熊出没注意⚠️
杖の貸し出しあり🦯

意外にも市街地そばでの熊出没注意⚠️ 杖の貸し出しあり🦯

意外にも市街地そばでの熊出没注意⚠️ 杖の貸し出しあり🦯

緩やかな参道を登る🚶

緩やかな参道を登る🚶

緩やかな参道を登る🚶

本丸を目指す🚶

本丸を目指す🚶

本丸を目指す🚶

馬出曲輪跡は眺望あり🏞️

馬出曲輪跡は眺望あり🏞️

馬出曲輪跡は眺望あり🏞️

この辺は全く未踏なので山名分からず😅
白山はやはり見えず☁️

この辺は全く未踏なので山名分からず😅 白山はやはり見えず☁️

この辺は全く未踏なので山名分からず😅 白山はやはり見えず☁️

まさに古代の知恵

まさに古代の知恵

まさに古代の知恵

これは敵陣の渋滞が起こる👹😈

これは敵陣の渋滞が起こる👹😈

これは敵陣の渋滞が起こる👹😈

本丸が近づいた

本丸が近づいた

本丸が近づいた

本丸跡一帯🏯

本丸跡一帯🏯

本丸跡一帯🏯

本丸跡の説明🏯

本丸跡の説明🏯

本丸跡の説明🏯

この碑の上が錦城山山頂⛰️
左上から登る🚶

この碑の上が錦城山山頂⛰️ 左上から登る🚶

この碑の上が錦城山山頂⛰️ 左上から登る🚶

錦城山山頂⛰️
YAMAPピークも一致△

錦城山山頂⛰️ YAMAPピークも一致△

錦城山山頂⛰️ YAMAPピークも一致△

本丸東虎口跡。
周回で戻る↩️

本丸東虎口跡。 周回で戻る↩️

本丸東虎口跡。 周回で戻る↩️

馬洗い池は左下の池

馬洗い池は左下の池

馬洗い池は左下の池

二の丸跡にはベンチあり🪑
規模の大きい山城だと感じる🏯

二の丸跡にはベンチあり🪑 規模の大きい山城だと感じる🏯

二の丸跡にはベンチあり🪑 規模の大きい山城だと感じる🏯

アスレチックの遊具もあり

アスレチックの遊具もあり

アスレチックの遊具もあり

対面(ついめん)所跡

対面(ついめん)所跡

対面(ついめん)所跡

階段を下ると眺望あり🏞️
この先はやや荒れていた。

階段を下ると眺望あり🏞️ この先はやや荒れていた。

階段を下ると眺望あり🏞️ この先はやや荒れていた。

下山というか下城後、城下町を歩く🚶

下山というか下城後、城下町を歩く🚶

下山というか下城後、城下町を歩く🚶

1600年代からあるような感じの櫓

1600年代からあるような感じの櫓

1600年代からあるような感じの櫓

深田久弥さんの山の文化館を探すも見つからず…

深田久弥さんの山の文化館を探すも見つからず…

深田久弥さんの山の文化館を探すも見つからず…

大聖寺駅に戻り記録終了‼️
しらさぎが通過🚆

大聖寺駅に戻り記録終了‼️ しらさぎが通過🚆

大聖寺駅に戻り記録終了‼️ しらさぎが通過🚆

無人駅なので入場できず次の電車が来るまで再び駅前散策🚶
加賀市のマンホール。

無人駅なので入場できず次の電車が来るまで再び駅前散策🚶 加賀市のマンホール。

無人駅なので入場できず次の電車が来るまで再び駅前散策🚶 加賀市のマンホール。

加賀市役所の兼六園にあるような雪吊りの松🎄

加賀市役所の兼六園にあるような雪吊りの松🎄

加賀市役所の兼六園にあるような雪吊りの松🎄

加賀市役所はこんな感じ

加賀市役所はこんな感じ

加賀市役所はこんな感じ

雪吊りの松アップ🎄

雪吊りの松アップ🎄

雪吊りの松アップ🎄

金沢行きに一区間先の加賀温泉駅まで乗る🚃

金沢行きに一区間先の加賀温泉駅まで乗る🚃

金沢行きに一区間先の加賀温泉駅まで乗る🚃

加賀温泉駅からは山代温泉まで北鉄加賀バスに乗る🚌

加賀温泉駅からは山代温泉まで北鉄加賀バスに乗る🚌

加賀温泉駅からは山代温泉まで北鉄加賀バスに乗る🚌

加賀温泉駅~山代温泉~山中温泉まで1時間に1~2本🚌
加賀温泉駅~山代温泉までは運賃370円で現金のみ👛

加賀温泉駅~山代温泉~山中温泉まで1時間に1~2本🚌 加賀温泉駅~山代温泉までは運賃370円で現金のみ👛

加賀温泉駅~山代温泉~山中温泉まで1時間に1~2本🚌 加賀温泉駅~山代温泉までは運賃370円で現金のみ👛

やはり加賀に来たら温泉には入らずにはいられない♨️
まずは山代温泉古総湯♨️
洗い場なしの浴槽だけの古代的な作り。
恐らく45~46℃あると思われる熱湯だが、熱湯好きの私には最高⤴️
階段を登ると休憩所だが、まさかここまで階段を登るとは思わずびっくりだが、ここはヤマッパーの脚の見せ所💪
古総湯のみ500円、古総湯+総湯のセット900円(当時700円)👛

やはり加賀に来たら温泉には入らずにはいられない♨️ まずは山代温泉古総湯♨️ 洗い場なしの浴槽だけの古代的な作り。 恐らく45~46℃あると思われる熱湯だが、熱湯好きの私には最高⤴️ 階段を登ると休憩所だが、まさかここまで階段を登るとは思わずびっくりだが、ここはヤマッパーの脚の見せ所💪 古総湯のみ500円、古総湯+総湯のセット900円(当時700円)👛

やはり加賀に来たら温泉には入らずにはいられない♨️ まずは山代温泉古総湯♨️ 洗い場なしの浴槽だけの古代的な作り。 恐らく45~46℃あると思われる熱湯だが、熱湯好きの私には最高⤴️ 階段を登ると休憩所だが、まさかここまで階段を登るとは思わずびっくりだが、ここはヤマッパーの脚の見せ所💪 古総湯のみ500円、古総湯+総湯のセット900円(当時700円)👛

セット券を買ったので総湯にも入る♨️
こちらは洗い場があるので、洗髪&洗体可能👍️
総湯だけだと490円👛
但し備え付けはないので購入。

セット券を買ったので総湯にも入る♨️ こちらは洗い場があるので、洗髪&洗体可能👍️ 総湯だけだと490円👛 但し備え付けはないので購入。

セット券を買ったので総湯にも入る♨️ こちらは洗い場があるので、洗髪&洗体可能👍️ 総湯だけだと490円👛 但し備え付けはないので購入。

温泉卵のついた抹茶ソフトクリームは珍しい🍦
但し今度は温泉卵のみで食べてみたい🥚

温泉卵のついた抹茶ソフトクリームは珍しい🍦 但し今度は温泉卵のみで食べてみたい🥚

温泉卵のついた抹茶ソフトクリームは珍しい🍦 但し今度は温泉卵のみで食べてみたい🥚

加賀温泉駅に戻る↩️
新幹線の駅舎🚉

加賀温泉駅に戻る↩️ 新幹線の駅舎🚉

加賀温泉駅に戻る↩️ 新幹線の駅舎🚉

駅前のアル・プラザでご当地の「チャンピオンカレー」を使った「金沢カレー」を買う🍛
駅から少し離れたところにあるチャンピオンカレーの店舗で食べることも考えてたのでラッキー🎵
まろやかで美味しかった😋

駅前のアル・プラザでご当地の「チャンピオンカレー」を使った「金沢カレー」を買う🍛 駅から少し離れたところにあるチャンピオンカレーの店舗で食べることも考えてたのでラッキー🎵 まろやかで美味しかった😋

駅前のアル・プラザでご当地の「チャンピオンカレー」を使った「金沢カレー」を買う🍛 駅から少し離れたところにあるチャンピオンカレーの店舗で食べることも考えてたのでラッキー🎵 まろやかで美味しかった😋

敦賀産だが、焼き鯖とろ寿司🍣
やはり肉厚で美味しかった😋

敦賀産だが、焼き鯖とろ寿司🍣 やはり肉厚で美味しかった😋

敦賀産だが、焼き鯖とろ寿司🍣 やはり肉厚で美味しかった😋

アル・プラザ1階のフードコート「ピノキオ」で金沢おでん🍢
あっさりだしが効いて最高に美味しかった😋
800円👛

アル・プラザ1階のフードコート「ピノキオ」で金沢おでん🍢 あっさりだしが効いて最高に美味しかった😋 800円👛

アル・プラザ1階のフードコート「ピノキオ」で金沢おでん🍢 あっさりだしが効いて最高に美味しかった😋 800円👛

加賀温泉駅はやはり開業が大々的に張られていた🚄

加賀温泉駅はやはり開業が大々的に張られていた🚄

加賀温泉駅はやはり開業が大々的に張られていた🚄

寄った加賀温泉駅前のアル・プラザ🏢
以前から利用してるが、この立地条件は最高⤴️

寄った加賀温泉駅前のアル・プラザ🏢 以前から利用してるが、この立地条件は最高⤴️

寄った加賀温泉駅前のアル・プラザ🏢 以前から利用してるが、この立地条件は最高⤴️

敦賀延伸まであと26日‼️

敦賀延伸まであと26日‼️

敦賀延伸まであと26日‼️

ここは現在改札内だが、新幹線が開業すると改札外コンコースとなり、未来の鉄道の案内表示にテンションが上がる⤴️

ここは現在改札内だが、新幹線が開業すると改札外コンコースとなり、未来の鉄道の案内表示にテンションが上がる⤴️

ここは現在改札内だが、新幹線が開業すると改札外コンコースとなり、未来の鉄道の案内表示にテンションが上がる⤴️

1番のりばより新幹線駅舎🚉
北陸特急街道が新幹線に変わる時代が来るのが信じられないと思ってしまう😅

1番のりばより新幹線駅舎🚉 北陸特急街道が新幹線に変わる時代が来るのが信じられないと思ってしまう😅

1番のりばより新幹線駅舎🚉 北陸特急街道が新幹線に変わる時代が来るのが信じられないと思ってしまう😅

帰りは名古屋駅までしらさぎ14号🚆
乗車率は良く指定席はほぼ満席💺
ラストの北陸特急街道の130kmの疾走を堪能する💨

帰りは名古屋駅までしらさぎ14号🚆 乗車率は良く指定席はほぼ満席💺 ラストの北陸特急街道の130kmの疾走を堪能する💨

帰りは名古屋駅までしらさぎ14号🚆 乗車率は良く指定席はほぼ満席💺 ラストの北陸特急街道の130kmの疾走を堪能する💨

尾張一宮駅より新快速~普通をいつもの313系で乗り継ぎ米原駅へ🚃

米原駅より始発の「しらさぎ51号」に乗る🚆

行きは自由席でかなり空いていた💺 デビューから30年近く経つ681系だが、座席の座り心地も良く傷んだ感じが殆んどない✨

3月16日ダイヤ改正より「サンダーバード」「しらさぎ」は全車指定席になる💺 正直JR東海エリアに住んでるのにe5489が欲しくなる今日この頃😅

敦賀駅手前、新幹線の線路と車庫の小浜線用125系🚃

敦賀駅を出て、北陸トンネルに入る手前で電源が落ちる⤵️ 故障ではなく、直流➡️交流電源に変わるデッドセクションの為⚡ 昔の雷鳥やしらさぎの国鉄特急型485系は、照明まで落ちて車内が真っ暗になっていた😱 ダイヤ改正より特急では体験できなくなるので、これがラスト体験🕯️

「北陸本線」福井駅にて下車🚉 来月からは「ハピラインふくい」になるので、この名称も消滅。

こちらも来月から見れなくなる金沢行き特急の表示🚆

普通電車の521系🚃 こちらは第三セクターになると旅客はこの形式の独壇場になる💪

福井駅構内は恐竜で賑わっていた🦖

ラスト表示も目に焼き付ける👀

ここから記録スタート‼️ 奇跡は別レポで上げてます🙏 雨が降ってなければ足羽山まで行こうと思ったが、強風雨に戦意喪失😨 お近くの福井城跡まで歩くことにした🚶

石垣のみが残る福井城跡🏯

福井の名の由来とも言われる井戸の「福の井」

福の井の説明

福井鉄道の意気込みが凄い🔥

福鉄新型車両「FUKURAM」🚊

ボックスシートが並ぶ車内💺 鉄道友の会ローレル賞受賞の優秀車両🥇

福井駅より金沢行き普通に乗る🚃 敦賀駅から東の普通電車は521系の独壇場🛤️ 3月からの第三セクター移管後の旅客車両は521系のみになる🚃

転換クロスシートの並ぶ車内はまるで新快速な感じ💺

芦原温泉駅で特急の通過待ち🚉

来月からの第三セクター移管に備え、上のJRマークが消されていた。 下の車両区表示(金サワ)も来月には消されると思う。

サンダーバード通過⚡

683系12両の威風堂々の編成🚆 9両編成と3両編成の組み合わせ。

最後尾車両

大聖寺駅手前で急に雨が止み、錦城山なら行けると思い、急遽大聖寺駅で下車🚉 記録スタート‼️

そういえば深田久弥さんの出身地だということをこの看板で思い出した💡

大聖寺城跡登山口の道標に従う

錦城山公園案内図🗺️

大聖寺城跡錦城山の由来の説明🏯 1615年に廃城になり自然に回帰したとのこと⛰️

意外にも市街地そばでの熊出没注意⚠️ 杖の貸し出しあり🦯

緩やかな参道を登る🚶

本丸を目指す🚶

馬出曲輪跡は眺望あり🏞️

この辺は全く未踏なので山名分からず😅 白山はやはり見えず☁️

まさに古代の知恵

これは敵陣の渋滞が起こる👹😈

本丸が近づいた

本丸跡一帯🏯

本丸跡の説明🏯

この碑の上が錦城山山頂⛰️ 左上から登る🚶

錦城山山頂⛰️ YAMAPピークも一致△

本丸東虎口跡。 周回で戻る↩️

馬洗い池は左下の池

二の丸跡にはベンチあり🪑 規模の大きい山城だと感じる🏯

アスレチックの遊具もあり

対面(ついめん)所跡

階段を下ると眺望あり🏞️ この先はやや荒れていた。

下山というか下城後、城下町を歩く🚶

1600年代からあるような感じの櫓

深田久弥さんの山の文化館を探すも見つからず…

大聖寺駅に戻り記録終了‼️ しらさぎが通過🚆

無人駅なので入場できず次の電車が来るまで再び駅前散策🚶 加賀市のマンホール。

加賀市役所の兼六園にあるような雪吊りの松🎄

加賀市役所はこんな感じ

雪吊りの松アップ🎄

金沢行きに一区間先の加賀温泉駅まで乗る🚃

加賀温泉駅からは山代温泉まで北鉄加賀バスに乗る🚌

加賀温泉駅~山代温泉~山中温泉まで1時間に1~2本🚌 加賀温泉駅~山代温泉までは運賃370円で現金のみ👛

やはり加賀に来たら温泉には入らずにはいられない♨️ まずは山代温泉古総湯♨️ 洗い場なしの浴槽だけの古代的な作り。 恐らく45~46℃あると思われる熱湯だが、熱湯好きの私には最高⤴️ 階段を登ると休憩所だが、まさかここまで階段を登るとは思わずびっくりだが、ここはヤマッパーの脚の見せ所💪 古総湯のみ500円、古総湯+総湯のセット900円(当時700円)👛

セット券を買ったので総湯にも入る♨️ こちらは洗い場があるので、洗髪&洗体可能👍️ 総湯だけだと490円👛 但し備え付けはないので購入。

温泉卵のついた抹茶ソフトクリームは珍しい🍦 但し今度は温泉卵のみで食べてみたい🥚

加賀温泉駅に戻る↩️ 新幹線の駅舎🚉

駅前のアル・プラザでご当地の「チャンピオンカレー」を使った「金沢カレー」を買う🍛 駅から少し離れたところにあるチャンピオンカレーの店舗で食べることも考えてたのでラッキー🎵 まろやかで美味しかった😋

敦賀産だが、焼き鯖とろ寿司🍣 やはり肉厚で美味しかった😋

アル・プラザ1階のフードコート「ピノキオ」で金沢おでん🍢 あっさりだしが効いて最高に美味しかった😋 800円👛

加賀温泉駅はやはり開業が大々的に張られていた🚄

寄った加賀温泉駅前のアル・プラザ🏢 以前から利用してるが、この立地条件は最高⤴️

敦賀延伸まであと26日‼️

ここは現在改札内だが、新幹線が開業すると改札外コンコースとなり、未来の鉄道の案内表示にテンションが上がる⤴️

1番のりばより新幹線駅舎🚉 北陸特急街道が新幹線に変わる時代が来るのが信じられないと思ってしまう😅

帰りは名古屋駅までしらさぎ14号🚆 乗車率は良く指定席はほぼ満席💺 ラストの北陸特急街道の130kmの疾走を堪能する💨