白砂山・弥三郎岳(羅漢寺山)

2024.02.18(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:19

距離

12.9km

のぼり

894m

くだり

893m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 19
休憩時間
42
距離
12.9 km
のぼり / くだり
894 / 893 m
10
25
28
5
34
24

活動詳細

すべて見る

今週末は山雑誌やYouTubeで見て気になっていた羅漢寺山へ。 晴天ではなかったが登りもそれ程急ではなく、白砂山のビーチのような山頂や羅漢寺山の大展望、昇仙峡の渓谷歩き等、見どころ満載の楽しいルート。 ただ、ロープウェイが休業中の為か人は少なく静かな冬の山歩きを楽しめた。

弥三郎岳(羅漢寺山) 都内から2時間弱で昇仙峡天神森 市営無料駐車場到着
過去の活動日記の少なさが気になっていたが、今日も人少なそう
都内から2時間弱で昇仙峡天神森 市営無料駐車場到着 過去の活動日記の少なさが気になっていたが、今日も人少なそう
弥三郎岳(羅漢寺山) 駐車場から2分くらいの登山口からスタート
駐車場から2分くらいの登山口からスタート
弥三郎岳(羅漢寺山) 道は開けていて気持ち良い
道は開けていて気持ち良い
弥三郎岳(羅漢寺山) 途中、舗装路を経由し
途中、舗装路を経由し
弥三郎岳(羅漢寺山) また登山ルートへ
また登山ルートへ
弥三郎岳(羅漢寺山) 気持ち良い
気持ち良い
弥三郎岳(羅漢寺山) パノラマ台方面へ進む
パノラマ台方面へ進む
弥三郎岳(羅漢寺山) 曇りかと思っていたが意外に天気良い
曇りかと思っていたが意外に天気良い
弥三郎岳(羅漢寺山) 奇岩が点在
奇岩が点在
弥三郎岳(羅漢寺山) 虫喰い岩
虫喰い岩
弥三郎岳(羅漢寺山) 引き続き緩やかに登ると
引き続き緩やかに登ると
弥三郎岳(羅漢寺山) パノラマ台到着
日向山のような白砂のビーチ
パノラマ台到着 日向山のような白砂のビーチ
弥三郎岳(羅漢寺山) 雲の間から南アルプス
雲の間から南アルプス
弥三郎岳(羅漢寺山) 雪はほぼ溶けておりチェンスパは不要
雪はほぼ溶けておりチェンスパは不要
弥三郎岳(羅漢寺山) ぬかるんだ道をトラバースし
ぬかるんだ道をトラバースし
弥三郎岳(羅漢寺山) 白砂山方面へ
白砂山方面へ
弥三郎岳(羅漢寺山) 尾根道を登ると
尾根道を登ると
弥三郎岳(羅漢寺山) 白砂が現れる
白砂が現れる
弥三郎岳(羅漢寺山) 白砂のビーチと羅漢寺山
白砂のビーチと羅漢寺山
弥三郎岳(羅漢寺山) 岩山感あり
岩山感あり
弥三郎岳(羅漢寺山) 少し進んで白砂山山頂到着
ここで暫し休憩
少し進んで白砂山山頂到着 ここで暫し休憩
弥三郎岳(羅漢寺山) ひよこ岩?と羅漢寺山
ひよこ岩?と羅漢寺山
弥三郎岳(羅漢寺山) 次のピークの羅漢寺へ登る
次のピークの羅漢寺へ登る
弥三郎岳(羅漢寺山) 羅漢寺山手前は神社があったり
羅漢寺山手前は神社があったり
弥三郎岳(羅漢寺山) 茶店があったりと観光地感あり
茶店があったりと観光地感あり
弥三郎岳(羅漢寺山) 山頂への標識も観光地
山頂への標識も観光地
弥三郎岳(羅漢寺山) 白砂を登り
白砂を登り
弥三郎岳(羅漢寺山) まずパノラマ台
まずパノラマ台
弥三郎岳(羅漢寺山) さらに登ると
さらに登ると
弥三郎岳(羅漢寺山) 岩の階段が現れ
岩の階段が現れ
弥三郎岳(羅漢寺山) 登っていくと
登っていくと
弥三郎岳(羅漢寺山) こんな感じで開ける
こんな感じで開ける
弥三郎岳(羅漢寺山) 360°パノラマの大展望
360°パノラマの大展望
弥三郎岳(羅漢寺山) 貸切で撮影会
貸切で撮影会
弥三郎岳(羅漢寺山) 正面にはさっき登った白砂山
正面にはさっき登った白砂山
弥三郎岳(羅漢寺山) 反対側には金峰山
反対側には金峰山
弥三郎岳(羅漢寺山) 三角点は少し先
三角点は少し先
弥三郎岳(羅漢寺山) 元来た道を戻り下山
元来た道を戻り下山
弥三郎岳(羅漢寺山) MTB向けのコースらしく広くて整備されているのでトレランのように走って下る
MTB向けのコースらしく広くて整備されているのでトレランのように走って下る
弥三郎岳(羅漢寺山) 下り切ると舗装路を歩きロープウェイ乗り場方面へ
下り切ると舗装路を歩きロープウェイ乗り場方面へ
弥三郎岳(羅漢寺山) ロープウェイは冬季休業中
ロープウェイは冬季休業中
弥三郎岳(羅漢寺山) 観光地っぽいがロープウェイが動いていないからか人はほとんどいない
観光地っぽいがロープウェイが動いていないからか人はほとんどいない
弥三郎岳(羅漢寺山) しばらく舗装路を歩き、茶店の間から仙娥滝方面へ
しばらく舗装路を歩き、茶店の間から仙娥滝方面へ
弥三郎岳(羅漢寺山) 仙娥滝は袋田の滝ほどでは無いがなかなか立派
仙娥滝は袋田の滝ほどでは無いがなかなか立派
弥三郎岳(羅漢寺山) なかなかの渓谷感
なかなかの渓谷感
弥三郎岳(羅漢寺山) 渓谷沿いの舗装路を歩く
渓谷沿いの舗装路を歩く
弥三郎岳(羅漢寺山) 所々ある奇岩を見ながら歩き
所々ある奇岩を見ながら歩き
弥三郎岳(羅漢寺山) 駐車場到着
少し車増えた
駐車場到着 少し車増えた
弥三郎岳(羅漢寺山) その後甲府昭和IC近くのステーキ宮で〆
中央道の渋滞は無く、行きと同様2時間弱で帰京
その後甲府昭和IC近くのステーキ宮で〆 中央道の渋滞は無く、行きと同様2時間弱で帰京

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。