河津🌸稲取🎎伊豆大島⛴deお散歩

2024.02.17(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 47
休憩時間
1 時間 27
距離
36.5 km
のぼり / くだり
219 / 217 m
3 48

活動詳細

すべて見る

今日は娘のコマチと南伊豆方面へドライブしてきました🚙お目当ては河津の河津桜と稲取のつるし雛、そして稲取港から伊豆大島への船旅です😁 事の発端は私が東海汽船のHPで「稲取ワケありきっぷ」という往復2000円のお得な切符を見つけてしまったから…😆 滞在時間2時間15分ですが約1000円分のお土産が付くので実質船代は1000円😁伊豆大島に行った事のないコマチの食いつきが良く、今回のお散歩が実現しました😊 先週の三連休はR135が大渋滞💦皆さんのお目当ては河津の河津桜🌸ニュースでは「今年の見頃は2月17日」と言っていました😅こんな混み合う日にわざわざ渋滞に巻き込まれたくはないのですが、今月はコマチと予定が合う日が今日しかないのです😆 渋滞回避と駐車場争奪戦に勝つために、できるだけ早く自宅を出発🚙コマチには車の中で二度寝してもらいます😴 軌跡は稲取と大島の移動も含めてみました😆ダッシュボードの活動データには距離は反映されていないのでそのままにしておきます😁 本当は先日の神津島の時も船の軌跡をとってみたかったのですが… ✳︎河津桜 早咲きオオシマザクラ系とヒカンザクラ系の自然交配種と推定。河津桜の原木を、河津町の飯田勝美さんが昭和30年頃偶然発見。原木が河津町にあることから昭和49年に河津桜と命名される。 ✳︎つるし雛 雛祭りの時に雛段の両脇に飾る人形。 江戸時代 から伝わる風習で、子どもの幸せを祈り、親から子へ代々受け継がれてきた。稲取は発祥の地の一つ。 稲取町では「雛のつるし飾り」、福岡県柳川地区では「さげもん」、山形県酒田地区では「傘福」と呼ばれ、この3つの地域が、歴史的な背景や由来・文献等の残る発祥の地となっている。

天城山・鉢ノ山・三筋山 今日の日の出時刻は6:29☀️
晴れ予報はハズレ🥲この辺りで日の出を見るつもりが曇り空☁️途中、雨も降ってました🥲
今日の日の出時刻は6:29☀️ 晴れ予報はハズレ🥲この辺りで日の出を見るつもりが曇り空☁️途中、雨も降ってました🥲
天城山・鉢ノ山・三筋山 駐車場に着いてすぐに河津桜の写真を撮るコマチ🌸写真を撮りながら寝てます…🤣
駐車場に着いてすぐに河津桜の写真を撮るコマチ🌸写真を撮りながら寝てます…🤣
天城山・鉢ノ山・三筋山 河津桜の季節に河津に来たのは初めてです😊
河津桜の季節に河津に来たのは初めてです😊
天城山・鉢ノ山・三筋山 青空が欲しい〜😆欲張りすぎなのはわかってますが…
青空が欲しい〜😆欲張りすぎなのはわかってますが…
天城山・鉢ノ山・三筋山 河津桜は青空じゃなくてもこんなに綺麗だとアピールしてます✨
河津桜は青空じゃなくてもこんなに綺麗だとアピールしてます✨
天城山・鉢ノ山・三筋山 ピンクと黄色は春の色🌸🌼
ピンクと黄色は春の色🌸🌼
天城山・鉢ノ山・三筋山 形は悪いですが仏手柑かな🍊
あの独特な爽やかな香りが大好きなのですが匂いはせず…
形は悪いですが仏手柑かな🍊 あの独特な爽やかな香りが大好きなのですが匂いはせず…
天城山・鉢ノ山・三筋山 ✳︎仏手柑(ぶっしゅかん)🍊
名前の由来は文字通りブッダの手に似ていることから。主として観賞用に利用される。

この仏手柑は東京で御朱印巡りをした時に出会いました🙏
✳︎仏手柑(ぶっしゅかん)🍊 名前の由来は文字通りブッダの手に似ていることから。主として観賞用に利用される。 この仏手柑は東京で御朱印巡りをした時に出会いました🙏
天城山・鉢ノ山・三筋山 遊歩道も桜のトンネル🌸🌸🌸
遊歩道も桜のトンネル🌸🌸🌸
天城山・鉢ノ山・三筋山 若い子が撮る写真のアングルを真似してみる😄
若い子が撮る写真のアングルを真似してみる😄
天城山・鉢ノ山・三筋山 コマチはこんな感じで撮ってました😆微妙に目が回る😵‍💫
コマチはこんな感じで撮ってました😆微妙に目が回る😵‍💫
天城山・鉢ノ山・三筋山 河津桜、葉が出始めてます🍃🌸来週は雨の日が続くので、今日明日が最後かな?
河津桜、葉が出始めてます🍃🌸来週は雨の日が続くので、今日明日が最後かな?
天城山・鉢ノ山・三筋山 花が落ちたあとも可愛い🌟
花が落ちたあとも可愛い🌟
天城山・鉢ノ山・三筋山 7時頃から露店も開きはじめたので、いちご大福を買いました🍓でも食べたのは芋羊羹🍠
7時頃から露店も開きはじめたので、いちご大福を買いました🍓でも食べたのは芋羊羹🍠
天城山・鉢ノ山・三筋山 この時間になると駐車場待ちの車も多くなってきて見物客も増えてきました😆まだ7時半😱
この時間になると駐車場待ちの車も多くなってきて見物客も増えてきました😆まだ7時半😱
天城山・鉢ノ山・三筋山 山の匂いがします⛰
見えるのはグレーピークの天嶺山です😁あの山の向こうはすぐに海🏖
山の匂いがします⛰ 見えるのはグレーピークの天嶺山です😁あの山の向こうはすぐに海🏖
天城山・鉢ノ山・三筋山 川面に映る逆河津桜もいい感じ✨🌸✨
川面に映る逆河津桜もいい感じ✨🌸✨
天城山・鉢ノ山・三筋山 上流は天城の山々⛰
上流は天城の山々⛰
天城山・鉢ノ山・三筋山 この風景を見納めて…
この風景を見納めて…
天城山・鉢ノ山・三筋山 グレーピークの河津城山(180m)に登ってみました⛰
グレーピークの河津城山(180m)に登ってみました⛰
天城山・鉢ノ山・三筋山 河津城山から河津の街を眺めたかったんです🌸
河津桜の並木がピンクの川のように見えます✨
河津城山から河津の街を眺めたかったんです🌸 河津桜の並木がピンクの川のように見えます✨
天城山・鉢ノ山・三筋山 河津桜を見た後は、稲取のつるし雛を見に行きます🎎

文化公園雛の館 
入館料500円 駐車料金500円

✳︎雛のつるし飾りまつり
今年は1月20日〜3月31日開催。会場が分散されているのでHP参照
河津桜を見た後は、稲取のつるし雛を見に行きます🎎 文化公園雛の館  入館料500円 駐車料金500円 ✳︎雛のつるし飾りまつり 今年は1月20日〜3月31日開催。会場が分散されているのでHP参照
天城山・鉢ノ山・三筋山 入館すると早速つるし飾り✨🎎🎎🎎✨
入館すると早速つるし飾り✨🎎🎎🎎✨
天城山・鉢ノ山・三筋山 圧巻です🥺
圧巻です🥺
天城山・鉢ノ山・三筋山 見上げるとつるし飾りが降ってきます😊
見上げるとつるし飾りが降ってきます😊
天城山・鉢ノ山・三筋山 飾りの一つ一つに意味があります🐭🐰🐢🐡🦋🐦
飾りの一つ一つに意味があります🐭🐰🐢🐡🦋🐦
天城山・鉢ノ山・三筋山 江戸時代、雛人形は一部の裕福な家庭しか飾ることができませんでした。一般の家庭では雛人形の代わりに着物の端切れで人形を作り、生まれてきた女の子の幸せや健康を願いました。それをつるして飾ったのがつるし飾りの始まりです。ご近所さんからのご祝儀代につるし雛をいただくことも多かったようです。家族や地域の人の温かい気持ちが込められているんですね✨
江戸時代、雛人形は一部の裕福な家庭しか飾ることができませんでした。一般の家庭では雛人形の代わりに着物の端切れで人形を作り、生まれてきた女の子の幸せや健康を願いました。それをつるして飾ったのがつるし飾りの始まりです。ご近所さんからのご祝儀代につるし雛をいただくことも多かったようです。家族や地域の人の温かい気持ちが込められているんですね✨
天城山・鉢ノ山・三筋山 明治から昭和初期にかけてのつるし飾りが並んでいます🎎
つるし飾りは女の子が成長し役目を終えるとどんど焼きに納める風習があり、年代物の飾りはほとんど残っていないそうです。
明治から昭和初期にかけてのつるし飾りが並んでいます🎎 つるし飾りは女の子が成長し役目を終えるとどんど焼きに納める風習があり、年代物の飾りはほとんど残っていないそうです。
天城山・鉢ノ山・三筋山 戦後は一部の家庭でしか見られなくなったつるし飾りですが、平成に入り趣味としてのつるし雛作りが流行りました😊どんな形にせよ、伝統が復活するのは嬉しいことです✨
戦後は一部の家庭でしか見られなくなったつるし飾りですが、平成に入り趣味としてのつるし雛作りが流行りました😊どんな形にせよ、伝統が復活するのは嬉しいことです✨
天城山・鉢ノ山・三筋山 福岡柳川のさげもん。
上部の輪に花が付いていたり稲取にはない飾りがあるのだそうです。違いは説明されなければわかりません…
福岡柳川のさげもん。 上部の輪に花が付いていたり稲取にはない飾りがあるのだそうです。違いは説明されなければわかりません…
天城山・鉢ノ山・三筋山 金目鯛の鯛の鯛 つるし飾り
魚に見えるのは「鯛の鯛」と呼ばれる金目鯛の胸鰭の付け根の骨の一部。1匹の金目鯛から2枚の鯛の鯛が取れます。地元では「幸運に恵まれる」「お金が入ってくる」などの縁起物としてお財布に入れている人が多いみたいです💰
金目鯛の鯛の鯛 つるし飾り 魚に見えるのは「鯛の鯛」と呼ばれる金目鯛の胸鰭の付け根の骨の一部。1匹の金目鯛から2枚の鯛の鯛が取れます。地元では「幸運に恵まれる」「お金が入ってくる」などの縁起物としてお財布に入れている人が多いみたいです💰
天城山・鉢ノ山・三筋山 受付で「テレビの取材が来ているのでご了承を」と言われていたので、てっきり地元のケーブルテレビかと思っていたのですが、まさかの中丸くん😆
受付で「テレビの取材が来ているのでご了承を」と言われていたので、てっきり地元のケーブルテレビかと思っていたのですが、まさかの中丸くん😆
天城山・鉢ノ山・三筋山 「朝だ!生です旅サラダ」の中丸くんのコーナー「発掘!ニッポン なかまる印」の生放送でした✨
調べてみると、稲取の前は河津でロケをしてたみたいです😆
「朝だ!生です旅サラダ」の中丸くんのコーナー「発掘!ニッポン なかまる印」の生放送でした✨ 調べてみると、稲取の前は河津でロケをしてたみたいです😆
天城山・鉢ノ山・三筋山 今回はこれを見つけてしまったので大島に行きます⛴行くだけですが…😆

「船の空席が目立っており慌てています…‼︎
伊豆大島滞在時間2時間15分でスミマセン…‼︎
お詫びと言ってはなんですが
伊豆大島のお土産約1000円相当をお付けします
実質大人1000円みたいなもんです…。」

文言が面白くて、この企画とジェット船にノッちゃいました😁
今回はこれを見つけてしまったので大島に行きます⛴行くだけですが…😆 「船の空席が目立っており慌てています…‼︎ 伊豆大島滞在時間2時間15分でスミマセン…‼︎ お詫びと言ってはなんですが 伊豆大島のお土産約1000円相当をお付けします 実質大人1000円みたいなもんです…。」 文言が面白くて、この企画とジェット船にノッちゃいました😁
天城山・鉢ノ山・三筋山 すっかり見慣れた東海汽船のチケット🎫

お得で面白い切符を発売している東海汽船さん。
今年の冬、去年同様に「ミステリー切符」が発売されたら利用してみようと思っています✨(竹芝夜発さるびあ丸利用。宿泊不可。どの島が当たるかは当日まで明かされません。大島なら滞在時間約8時間、神津島なら20分)
すっかり見慣れた東海汽船のチケット🎫 お得で面白い切符を発売している東海汽船さん。 今年の冬、去年同様に「ミステリー切符」が発売されたら利用してみようと思っています✨(竹芝夜発さるびあ丸利用。宿泊不可。どの島が当たるかは当日まで明かされません。大島なら滞在時間約8時間、神津島なら20分)
天城山・鉢ノ山・三筋山 こちらは伊豆稲取キンメマラソンのポスター🐡
キャッチコピーは
「最高に楽しい地獄へようこそ」
だって🤣稲取、面白い👍
こちらは伊豆稲取キンメマラソンのポスター🐡 キャッチコピーは 「最高に楽しい地獄へようこそ」 だって🤣稲取、面白い👍
天城山・鉢ノ山・三筋山 今日のジェット船は「セブンアイランド大漁」🐟大島まで約35分の船旅です⛴
今日のジェット船は「セブンアイランド大漁」🐟大島まで約35分の船旅です⛴
天城山・鉢ノ山・三筋山 コマチは「船は初めて✨」と言ってますが、初島行きの船と芦ノ湖の遊覧船に乗ったことあります…
コマチは「船は初めて✨」と言ってますが、初島行きの船と芦ノ湖の遊覧船に乗ったことあります…
天城山・鉢ノ山・三筋山 窓際の席は1階も2階もほぼ埋まっていました。ワケありきっぷで大島に行くお客さんも意外と多かったです。
窓際の席は1階も2階もほぼ埋まっていました。ワケありきっぷで大島に行くお客さんも意外と多かったです。
天城山・鉢ノ山・三筋山 大島が見えてきました…
風があるので岡田港に入港です…
岡田港だと何もすることがないんです…
元町港だったら日帰り温泉に入ったり、バームクーヘン(地層大切断面)を見に行けるのですが…😆
大島が見えてきました… 風があるので岡田港に入港です… 岡田港だと何もすることがないんです… 元町港だったら日帰り温泉に入ったり、バームクーヘン(地層大切断面)を見に行けるのですが…😆
天城山・鉢ノ山・三筋山 コマチ、大島上陸の記念すべき第一歩😆
コマチ、大島上陸の記念すべき第一歩😆
天城山・鉢ノ山・三筋山 岡田港近くの食堂でお昼ご飯にします😋
カツオフライ定食と島名物のベッコウ丼を注文し半分づつ食べます😄
岡田港近くの食堂でお昼ご飯にします😋 カツオフライ定食と島名物のベッコウ丼を注文し半分づつ食べます😄
天城山・鉢ノ山・三筋山 寒々しいですが、日の出浜を散策します🌊
海の岩は溶岩なので真っ黒です🌋
寒々しいですが、日の出浜を散策します🌊 海の岩は溶岩なので真っ黒です🌋
天城山・鉢ノ山・三筋山 浜の砂は火山岩が砕けた砂なのでジャリジャリしてます。
浜の砂は火山岩が砕けた砂なのでジャリジャリしてます。
天城山・鉢ノ山・三筋山 波打ち際を歩いてますが、波には呑まれませんでした😆そういうところは慎重😁
波打ち際を歩いてますが、波には呑まれませんでした😆そういうところは慎重😁
天城山・鉢ノ山・三筋山 晴れていればすごく綺麗な海の色だったんだろうけど…😆
晴れていればすごく綺麗な海の色だったんだろうけど…😆
天城山・鉢ノ山・三筋山 小腹が空いたのでクレープを食べます😋
なぜか椿の置物と並べてみる😆
小腹が空いたのでクレープを食べます😋 なぜか椿の置物と並べてみる😆
天城山・鉢ノ山・三筋山 小雨が降ってきたので岡田港船客待合所で時間を潰します😅
待合所には売店や食堂、観光情報コーナーなどがあり意外と楽しめます。
小雨が降ってきたので岡田港船客待合所で時間を潰します😅 待合所には売店や食堂、観光情報コーナーなどがあり意外と楽しめます。
天城山・鉢ノ山・三筋山 コマチが「さっき青い法被を着た若い子が2人いたよ」と教えてくれる😊あんこさんだ、とピンときた私💡あんこさんを追いかけて記念写真を撮っていただきました📸椿まつり期間中は毎日港にいるそうです🌺

(写真の掲載の許可はいただいています)
コマチが「さっき青い法被を着た若い子が2人いたよ」と教えてくれる😊あんこさんだ、とピンときた私💡あんこさんを追いかけて記念写真を撮っていただきました📸椿まつり期間中は毎日港にいるそうです🌺 (写真の掲載の許可はいただいています)
天城山・鉢ノ山・三筋山 ターミナル内売店に大島のお土産を引き換えに行きます😁お土産は島のせんべい「椿あげ」と椿油のハンドクリームでした✨良いものいただきました✨✨(確認したら買えば960円でした💰)レジ袋のデザインに感動🥺
ターミナル内売店に大島のお土産を引き換えに行きます😁お土産は島のせんべい「椿あげ」と椿油のハンドクリームでした✨良いものいただきました✨✨(確認したら買えば960円でした💰)レジ袋のデザインに感動🥺
天城山・鉢ノ山・三筋山 コマチ、ストリートピアノを弾いてみます🎹
曲は「エリーゼのために」

ピアノを弾くのは久々すぎて…
騒音問題に発展するといけないので、逃げるように退散〜💨💨💨
コマチ、ストリートピアノを弾いてみます🎹 曲は「エリーゼのために」 ピアノを弾くのは久々すぎて… 騒音問題に発展するといけないので、逃げるように退散〜💨💨💨
天城山・鉢ノ山・三筋山 岡田港の灯台からは晴れていれば富士山が見えます🗻
大島でのんびり過ごし、(「やることがない」とも言う…)コマチもそれなりに大島を楽しめた様子でした…。
でも、コマチは本当の大島を知らない…
ちゃんと連れてこなきゃ😄
岡田港の灯台からは晴れていれば富士山が見えます🗻 大島でのんびり過ごし、(「やることがない」とも言う…)コマチもそれなりに大島を楽しめた様子でした…。 でも、コマチは本当の大島を知らない… ちゃんと連れてこなきゃ😄
天城山・鉢ノ山・三筋山 2日前にさるびあ丸から稲取行きのジェット船を見たので、今日はさるびあ丸を探します⛴
2日前にさるびあ丸から稲取行きのジェット船を見たので、今日はさるびあ丸を探します⛴
天城山・鉢ノ山・三筋山 来た来た〜見つけた〜✨
一昨日はありがとう🤗
来た来た〜見つけた〜✨ 一昨日はありがとう🤗
天城山・鉢ノ山・三筋山 本当に滞在時間2時間で稲取にとんぼ返り🤣
でも、これはこれで楽しかった😁

🅿️東海汽船事務所の前に無料の駐車場あり。この便が到着以降は駐車場は施錠され出入りができなくなります。
本当に滞在時間2時間で稲取にとんぼ返り🤣 でも、これはこれで楽しかった😁 🅿️東海汽船事務所の前に無料の駐車場あり。この便が到着以降は駐車場は施錠され出入りができなくなります。
天城山・鉢ノ山・三筋山 帰りに北川温泉黒根岩風呂に立ち寄りました♨️黒根岩風呂は北川公営の露天風呂です。以前は混浴でしたが今は男女別です。脱衣所は簡易的、洗い場は汚れを落とす程度で石鹸などは使用不可。

♨️600円 北川温泉に宿泊した人は無料
🅿️山側に10台ほど。無料
帰りに北川温泉黒根岩風呂に立ち寄りました♨️黒根岩風呂は北川公営の露天風呂です。以前は混浴でしたが今は男女別です。脱衣所は簡易的、洗い場は汚れを落とす程度で石鹸などは使用不可。 ♨️600円 北川温泉に宿泊した人は無料 🅿️山側に10台ほど。無料
天城山・鉢ノ山・三筋山 黒根岩風呂は海抜0mにあるので海と繋がっているような感覚です♨️「アメリカが見える野天風呂」としても有名です🇺🇸実際に入ってみたら、アメリカ方面が見えました😆(伊豆大島でさえ雲の中…)

写真整理をしていて気が付いたのですが写真左側に虹がかかっていました🌈
黒根岩風呂は海抜0mにあるので海と繋がっているような感覚です♨️「アメリカが見える野天風呂」としても有名です🇺🇸実際に入ってみたら、アメリカ方面が見えました😆(伊豆大島でさえ雲の中…) 写真整理をしていて気が付いたのですが写真左側に虹がかかっていました🌈
天城山・鉢ノ山・三筋山 朝早くから自宅を出て、河津桜につるし雛。大島に渡って、帰りに温泉に入る…。盛りだくさんでしたがのんびりとした時間を楽しめました😊

コマチ、今日はありがとう✨大島の三原山は行った方がいいよ😉行こうね😁

私の活動日記にDOMOやコメントをくださった方、すぐに追いつきますのでもう少しお待ちを🙇‍♀️いつもありがとうございます😊
朝早くから自宅を出て、河津桜につるし雛。大島に渡って、帰りに温泉に入る…。盛りだくさんでしたがのんびりとした時間を楽しめました😊 コマチ、今日はありがとう✨大島の三原山は行った方がいいよ😉行こうね😁 私の活動日記にDOMOやコメントをくださった方、すぐに追いつきますのでもう少しお待ちを🙇‍♀️いつもありがとうございます😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。