冠岳トレイル in いちき串木野-2024-02-11

2024.02.11(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:02

距離

18.6km

のぼり

1188m

くだり

1188m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 2
休憩時間
4
距離
18.6 km
のぼり / くだり
1188 / 1188 m
52
7
3
2
5
33

活動詳細

すべて見る

【第2回冠岳トレイルinいちき串木野】 トレラン大会としては比較的、短い距離。 ロングで18km(ショート10km) 楽しそうなので、ロングにエントリー。 第1回大会の距離は10km。で今回のショートコースがまんまそのコース。 ロングは前半に冠岳に対峙する大平山をガツンと登ってくる約8kmがプラスされてる。 数日前の天気予報から小さな傘マークがつく。 ウエアリングに悩む。 鹿児島県なので勝手に暖かいと思い込む。 受付時に細かな雨がパラッと。 開会式の頃には、うっすらと空が明るくなり、 天候は(スマホアプリも参照)回復傾向と判断して ドライ系ベースレイヤ + 長袖シャツ (+ ウインドシエル携帯する) レインは車の中でお留守番。 前半をぐるっとしてスタート会場付近に戻ってき頃に 【雨】がしとしとと降り始める。 その後は時折バタバタと降ることも。 ウインドシエルでもしのげたけど、濡れ濡れだと寒いね。 レインウエアにすべきだったな~。 〈経験値+1> YAMAPフォロワーのしんさんと再会。 経験談をお聞きして〈経験値+1〉 ありがとうございました。 また、今回はゲストランナーが3人 塙翔太さんとは、スタート直後にコミュニケーション 鈴木栞奈さんとは、ちょいその後にコミュニケーション 福島舞さんとは、トレイル直前コミュニケーション 女性お二人とは公式隠しエイドでちゃかり写真撮った。 生息地から少なくとも4時間はかかりそうなので、前泊で。 なんかワクワクする。 どうせ一泊するなら前夜祭から参加すればよかったかなぁ・・・。 そうすれば経験値はもっとプラスされるのだろうな。 楽しめました。 関係各位 お世話になりました。 ありがとうございました。

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。