今日も跳ぶ52歳。         (国分山・伽藍山)

2024.02.03(土) 日帰り

みなさま、こんにちは😊 くびくろ軍団、弁当隊長🍱の「にょ」です。 土曜日は以前途中断念したグレー🩶ピークの国分山と伽藍山に行って来ました♪ 「398座やったから今日で400座だ。」と意気込んで…。 さて、軍団はリベンジ出来るのでしょうか。 そしてにょは400座達成出来るのでしょうか。 答えは本編で💁🏽💁🏻‍♀️ 最後までお付き合い下さい💚

JR石山駅からスタート▶️
バス🚌には登らず、登山口まで歩いて向かいます♪

JR石山駅からスタート▶️ バス🚌には登らず、登山口まで歩いて向かいます♪

JR石山駅からスタート▶️ バス🚌には登らず、登山口まで歩いて向かいます♪

これから登る国分山です。
お山⛰️、久しぶり。ワクワク☺️

これから登る国分山です。 お山⛰️、久しぶり。ワクワク☺️

これから登る国分山です。 お山⛰️、久しぶり。ワクワク☺️

登り始める前に恒例の体操🤸をして、ここから登ります🚶‍♀️🚶真後ろに学校🏫がありました。

登り始める前に恒例の体操🤸をして、ここから登ります🚶‍♀️🚶真後ろに学校🏫がありました。

登り始める前に恒例の体操🤸をして、ここから登ります🚶‍♀️🚶真後ろに学校🏫がありました。

テープもあるし、わかりやすい(笑)
前回は伽藍山を先に登りました。400座はなんとなく「伽藍山⛰️」な気分やったので😅

テープもあるし、わかりやすい(笑) 前回は伽藍山を先に登りました。400座はなんとなく「伽藍山⛰️」な気分やったので😅

テープもあるし、わかりやすい(笑) 前回は伽藍山を先に登りました。400座はなんとなく「伽藍山⛰️」な気分やったので😅

珍しく、山の斜度がわかりやすい写真🤳🏻だ✨
この後、鉄塔があり不思議なことに、

珍しく、山の斜度がわかりやすい写真🤳🏻だ✨ この後、鉄塔があり不思議なことに、

珍しく、山の斜度がわかりやすい写真🤳🏻だ✨ この後、鉄塔があり不思議なことに、

オモリがくくりつけられていました。
重たくて持ち上がなかったけど🏋🏻‍♀️🆖

オモリがくくりつけられていました。 重たくて持ち上がなかったけど🏋🏻‍♀️🆖

オモリがくくりつけられていました。 重たくて持ち上がなかったけど🏋🏻‍♀️🆖

さあて、ピンテを頼りに国分山までひと踏ん張り。

さあて、ピンテを頼りに国分山までひと踏ん張り。

さあて、ピンテを頼りに国分山までひと踏ん張り。

くびくろがロデオしとる🤭
撮られているとも知らずに(笑)
いつもと違う切り口でしょう?なのでこちらも、

くびくろがロデオしとる🤭 撮られているとも知らずに(笑) いつもと違う切り口でしょう?なのでこちらも、

くびくろがロデオしとる🤭 撮られているとも知らずに(笑) いつもと違う切り口でしょう?なのでこちらも、

1人自撮りロデオ🤳🏻✨
私目線ではいつもこう見えとります(笑)

1人自撮りロデオ🤳🏻✨ 私目線ではいつもこう見えとります(笑)

1人自撮りロデオ🤳🏻✨ 私目線ではいつもこう見えとります(笑)

この辺りから岩🪨があるなぁと思っていたら、

この辺りから岩🪨があるなぁと思っていたら、

この辺りから岩🪨があるなぁと思っていたら、

あれよあれよと増えてきました🪨🪨🪨🪨🪨この辺りで、

あれよあれよと増えてきました🪨🪨🪨🪨🪨この辺りで、

あれよあれよと増えてきました🪨🪨🪨🪨🪨この辺りで、

大平山が見えます⛰️😊
そして登り口からちょうど30分で、

大平山が見えます⛰️😊 そして登り口からちょうど30分で、

大平山が見えます⛰️😊 そして登り口からちょうど30分で、

グレーピーク🩶国分山🏔️
あと1座で400だ(と思ってた。)
思っていたより楽しいお山でした。前回とは、かなりイメージが変わりました。

グレーピーク🩶国分山🏔️ あと1座で400だ(と思ってた。) 思っていたより楽しいお山でした。前回とは、かなりイメージが変わりました。

グレーピーク🩶国分山🏔️ あと1座で400だ(と思ってた。) 思っていたより楽しいお山でした。前回とは、かなりイメージが変わりました。

お次の山、伽藍山へ向かいます。
一旦降りなきゃ。

お次の山、伽藍山へ向かいます。 一旦降りなきゃ。

お次の山、伽藍山へ向かいます。 一旦降りなきゃ。

一瞬迷いそうになったけど、地図を見ながらリカバリー出来ました。
そしてこのあと懐かしい、

一瞬迷いそうになったけど、地図を見ながらリカバリー出来ました。 そしてこのあと懐かしい、

一瞬迷いそうになったけど、地図を見ながらリカバリー出来ました。 そしてこのあと懐かしい、

この看板🪧。
前回ここから国分山を目指して途中断念したんだよね。以前登頂された方の地図を参考にさせていただきました😊ありがとうございます。

この看板🪧。 前回ここから国分山を目指して途中断念したんだよね。以前登頂された方の地図を参考にさせていただきました😊ありがとうございます。

この看板🪧。 前回ここから国分山を目指して途中断念したんだよね。以前登頂された方の地図を参考にさせていただきました😊ありがとうございます。

待ってろよぉ、伽藍山⛰️そして、にょの400座✨✨(と思っていた)

待ってろよぉ、伽藍山⛰️そして、にょの400座✨✨(と思っていた)

待ってろよぉ、伽藍山⛰️そして、にょの400座✨✨(と思っていた)

ここもピンテを頼りに、

ここもピンテを頼りに、

ここもピンテを頼りに、

前回もこの近くまで行ったと思うんだけど、今回は攻略出来るのか。

前回もこの近くまで行ったと思うんだけど、今回は攻略出来るのか。

前回もこの近くまで行ったと思うんだけど、今回は攻略出来るのか。

この子らに癒されて…写真🤳🏻撮ってたら

この子らに癒されて…写真🤳🏻撮ってたら

この子らに癒されて…写真🤳🏻撮ってたら

ありゃ、もうあんなところに行っとる😧
くびくろ、待ってぇ💨
にょの400座、一緒に喜んどくれっ。

ありゃ、もうあんなところに行っとる😧 くびくろ、待ってぇ💨 にょの400座、一緒に喜んどくれっ。

ありゃ、もうあんなところに行っとる😧 くびくろ、待ってぇ💨 にょの400座、一緒に喜んどくれっ。

伽藍山⛰️登頂🙌400座だー。

伽藍山⛰️登頂🙌400座だー。

伽藍山⛰️登頂🙌400座だー。

記念にストックを使って、400座ポーズ
(まさかこれがぬか喜びとなるとは…🤦🏻‍♀️💁🏽)
さぁ、下山してお弁当🍱食べよ。

記念にストックを使って、400座ポーズ (まさかこれがぬか喜びとなるとは…🤦🏻‍♀️💁🏽) さぁ、下山してお弁当🍱食べよ。

記念にストックを使って、400座ポーズ (まさかこれがぬか喜びとなるとは…🤦🏻‍♀️💁🏽) さぁ、下山してお弁当🍱食べよ。

眺望はなかったけど、下山途中のこの景色に何故か圧倒されました🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲その次に驚いたのは、

眺望はなかったけど、下山途中のこの景色に何故か圧倒されました🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲その次に驚いたのは、

眺望はなかったけど、下山途中のこの景色に何故か圧倒されました🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲その次に驚いたのは、

おぃ、ちょっと待てぃ😆なぜヘルメット⛑️があるんや。
このままヘルメット被って何気なくくびくろに着いて行ったら面白いかな?と思いましたが結構汚れてたのでやめました。🧏🏻‍♀️🤦🏽オイオイ、ソウイウ モンダイヤナイヤロ

おぃ、ちょっと待てぃ😆なぜヘルメット⛑️があるんや。 このままヘルメット被って何気なくくびくろに着いて行ったら面白いかな?と思いましたが結構汚れてたのでやめました。🧏🏻‍♀️🤦🏽オイオイ、ソウイウ モンダイヤナイヤロ

おぃ、ちょっと待てぃ😆なぜヘルメット⛑️があるんや。 このままヘルメット被って何気なくくびくろに着いて行ったら面白いかな?と思いましたが結構汚れてたのでやめました。🧏🏻‍♀️🤦🏽オイオイ、ソウイウ モンダイヤナイヤロ

木漏れ日好きー🥰🥰
ハッ😳木漏れ日に見惚れていたら、

木漏れ日好きー🥰🥰 ハッ😳木漏れ日に見惚れていたら、

木漏れ日好きー🥰🥰 ハッ😳木漏れ日に見惚れていたら、

舗装路やっ❣️やっぱここは舗装路ジャンプやろっ。グレー🩶ピーク2座ゲットで400座達成ともなれば、自ずと力も入るぞよ。
よぉし、テケテケテケテケ💨

舗装路やっ❣️やっぱここは舗装路ジャンプやろっ。グレー🩶ピーク2座ゲットで400座達成ともなれば、自ずと力も入るぞよ。 よぉし、テケテケテケテケ💨

舗装路やっ❣️やっぱここは舗装路ジャンプやろっ。グレー🩶ピーク2座ゲットで400座達成ともなれば、自ずと力も入るぞよ。 よぉし、テケテケテケテケ💨

見よっ(笑)右手に持っているキラキラハート❣️が写らないほど高いジャンプや🤣

見よっ(笑)右手に持っているキラキラハート❣️が写らないほど高いジャンプや🤣

見よっ(笑)右手に持っているキラキラハート❣️が写らないほど高いジャンプや🤣

お腹すいたねぇ、瀬田川のそばでお弁当🍱にしようか、と話しながら歩いていました。

お腹すいたねぇ、瀬田川のそばでお弁当🍱にしようか、と話しながら歩いていました。

お腹すいたねぇ、瀬田川のそばでお弁当🍱にしようか、と話しながら歩いていました。

足をぷら〜んとして食べました。
今日のお弁当🍱はちらし寿司。薄焼きたまご&絹さや&紅生姜は欠かせない😎でもおかず作れやんかったから物足りない。
(あ、そんな時はあの手やな🐻🍯5646)
さて、駅に向かう道中での一コマをお届けしましょう☆

足をぷら〜んとして食べました。 今日のお弁当🍱はちらし寿司。薄焼きたまご&絹さや&紅生姜は欠かせない😎でもおかず作れやんかったから物足りない。 (あ、そんな時はあの手やな🐻🍯5646) さて、駅に向かう道中での一コマをお届けしましょう☆

足をぷら〜んとして食べました。 今日のお弁当🍱はちらし寿司。薄焼きたまご&絹さや&紅生姜は欠かせない😎でもおかず作れやんかったから物足りない。 (あ、そんな時はあの手やな🐻🍯5646) さて、駅に向かう道中での一コマをお届けしましょう☆

ラクダ🐪に乗る52歳。

ラクダ🐪に乗る52歳。

ラクダ🐪に乗る52歳。

カバ🦛に喰われる今月54歳。

カバ🦛に喰われる今月54歳。

カバ🦛に喰われる今月54歳。

はい、50代2人のおふざけにお付き合いいただき、ありがとうございました(笑)
400座を記念しまして、小腹を満たすミートデリカ カワニシさん。
ここなら、あれがありそう😎

はい、50代2人のおふざけにお付き合いいただき、ありがとうございました(笑) 400座を記念しまして、小腹を満たすミートデリカ カワニシさん。 ここなら、あれがありそう😎

はい、50代2人のおふざけにお付き合いいただき、ありがとうございました(笑) 400座を記念しまして、小腹を満たすミートデリカ カワニシさん。 ここなら、あれがありそう😎

そう、コロッケですっ♪ミートコロッケ¥120。
ぷー兄やん、いただきまーす。
但し、歯形が残るので食レポはくびくろにお任せしましょう😆

そう、コロッケですっ♪ミートコロッケ¥120。 ぷー兄やん、いただきまーす。 但し、歯形が残るので食レポはくびくろにお任せしましょう😆

そう、コロッケですっ♪ミートコロッケ¥120。 ぷー兄やん、いただきまーす。 但し、歯形が残るので食レポはくびくろにお任せしましょう😆

ミートコロッケ¥120。んー、上手い。

ミートコロッケ¥120。んー、上手い。

ミートコロッケ¥120。んー、上手い。

うーむ、💯(満天なだけに)
そして、にょの400座記念やしなっ。
YAMAP終了☑️はい、記念のスクショです!

うーむ、💯(満天なだけに) そして、にょの400座記念やしなっ。 YAMAP終了☑️はい、記念のスクショです!

うーむ、💯(満天なだけに) そして、にょの400座記念やしなっ。 YAMAP終了☑️はい、記念のスクショです!

…。
1座減っとった🤦🏻‍♀️🤷🏽ちゃんちゃん

…。 1座減っとった🤦🏻‍♀️🤷🏽ちゃんちゃん

…。 1座減っとった🤦🏻‍♀️🤷🏽ちゃんちゃん

JR石山駅からスタート▶️ バス🚌には登らず、登山口まで歩いて向かいます♪

これから登る国分山です。 お山⛰️、久しぶり。ワクワク☺️

登り始める前に恒例の体操🤸をして、ここから登ります🚶‍♀️🚶真後ろに学校🏫がありました。

テープもあるし、わかりやすい(笑) 前回は伽藍山を先に登りました。400座はなんとなく「伽藍山⛰️」な気分やったので😅

珍しく、山の斜度がわかりやすい写真🤳🏻だ✨ この後、鉄塔があり不思議なことに、

オモリがくくりつけられていました。 重たくて持ち上がなかったけど🏋🏻‍♀️🆖

さあて、ピンテを頼りに国分山までひと踏ん張り。

くびくろがロデオしとる🤭 撮られているとも知らずに(笑) いつもと違う切り口でしょう?なのでこちらも、

1人自撮りロデオ🤳🏻✨ 私目線ではいつもこう見えとります(笑)

この辺りから岩🪨があるなぁと思っていたら、

あれよあれよと増えてきました🪨🪨🪨🪨🪨この辺りで、

大平山が見えます⛰️😊 そして登り口からちょうど30分で、

グレーピーク🩶国分山🏔️ あと1座で400だ(と思ってた。) 思っていたより楽しいお山でした。前回とは、かなりイメージが変わりました。

お次の山、伽藍山へ向かいます。 一旦降りなきゃ。

一瞬迷いそうになったけど、地図を見ながらリカバリー出来ました。 そしてこのあと懐かしい、

この看板🪧。 前回ここから国分山を目指して途中断念したんだよね。以前登頂された方の地図を参考にさせていただきました😊ありがとうございます。

待ってろよぉ、伽藍山⛰️そして、にょの400座✨✨(と思っていた)

ここもピンテを頼りに、

前回もこの近くまで行ったと思うんだけど、今回は攻略出来るのか。

この子らに癒されて…写真🤳🏻撮ってたら

ありゃ、もうあんなところに行っとる😧 くびくろ、待ってぇ💨 にょの400座、一緒に喜んどくれっ。

伽藍山⛰️登頂🙌400座だー。

記念にストックを使って、400座ポーズ (まさかこれがぬか喜びとなるとは…🤦🏻‍♀️💁🏽) さぁ、下山してお弁当🍱食べよ。

眺望はなかったけど、下山途中のこの景色に何故か圧倒されました🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲その次に驚いたのは、

おぃ、ちょっと待てぃ😆なぜヘルメット⛑️があるんや。 このままヘルメット被って何気なくくびくろに着いて行ったら面白いかな?と思いましたが結構汚れてたのでやめました。🧏🏻‍♀️🤦🏽オイオイ、ソウイウ モンダイヤナイヤロ

木漏れ日好きー🥰🥰 ハッ😳木漏れ日に見惚れていたら、

舗装路やっ❣️やっぱここは舗装路ジャンプやろっ。グレー🩶ピーク2座ゲットで400座達成ともなれば、自ずと力も入るぞよ。 よぉし、テケテケテケテケ💨

見よっ(笑)右手に持っているキラキラハート❣️が写らないほど高いジャンプや🤣

お腹すいたねぇ、瀬田川のそばでお弁当🍱にしようか、と話しながら歩いていました。

足をぷら〜んとして食べました。 今日のお弁当🍱はちらし寿司。薄焼きたまご&絹さや&紅生姜は欠かせない😎でもおかず作れやんかったから物足りない。 (あ、そんな時はあの手やな🐻🍯5646) さて、駅に向かう道中での一コマをお届けしましょう☆

ラクダ🐪に乗る52歳。

カバ🦛に喰われる今月54歳。

はい、50代2人のおふざけにお付き合いいただき、ありがとうございました(笑) 400座を記念しまして、小腹を満たすミートデリカ カワニシさん。 ここなら、あれがありそう😎

そう、コロッケですっ♪ミートコロッケ¥120。 ぷー兄やん、いただきまーす。 但し、歯形が残るので食レポはくびくろにお任せしましょう😆

ミートコロッケ¥120。んー、上手い。

うーむ、💯(満天なだけに) そして、にょの400座記念やしなっ。 YAMAP終了☑️はい、記念のスクショです!

…。 1座減っとった🤦🏻‍♀️🤷🏽ちゃんちゃん