みんなニコニコ十石山-2024-02-03

2024.02.03(土) 日帰り

活動データ

タイム

07:37

距離

10.2km

のぼり

1186m

くだり

1185m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 37
休憩時間
2 時間 4
距離
10.2 km
のぼり / くだり
1186 / 1185 m
13
59
1 44

活動詳細

すべて見る

雪を求めて十石山2525mに行きました。前日の松本側から乗鞍方面を見ると雲がかかって見えていたので新雪が期待できるかなと思っていました。 暗いうちから歩き始めるため、2時に白骨温泉着。新たな積雪なし。降らなかったようです。 アイゼンを装着してスタート。トレースがしっかりあるので道を誤る事なく登って行きました。 予定より早く山頂に着き、寒い中夜明けを待ちました。明るくなってくると、すぐ近くに2羽のライチョウがいることが分かりましたが、しばらくしていなくなりました。 雲ひとつない御来光は神々しく、360度全てが美しかったです。十石山の展望の良さに感謝です。 避難小屋で朝食をとりました。風がなくていいのですが、じっとしていると寒さが沁みてきて、早々と撤収しました。 下山中に、数組の登山者さんとすれ違いました。天気が良いので皆さんニコニコ顔です。途中の霧氷ゾーンも楽しまれたのでしょう。私が通った時は、霧氷の大部分がハラハラと落ちてしまっていました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。