八ヶ岳ハイカーこれで残るはあと1座・・・西岳・権現岳・編笠山

2023.09.17(日) 日帰り

◆3月~毎週1回以上ペースで連続第29回目/2023年山行33回目 損傷させたレンズの代わりに中古の同型レンズをゲット。画像は今回から再び📷で撮ったものです。 連休🎌は悩んだ末に権現岳狙いで。 あと二つでYAMAPバッジの「八ヶ岳ハイカー」もゲットなので、この機会に登っておこうかと🎵 軌跡を見ていただくとわかりますが、スタートしてその先 山行計画通りのルートを進んで行ったら、その先がどうも怪しくなってきて💦 気づいたら単なる獣道のような?戻って仕切り直し😅 そんな事があって前半でタイムロスしてしまいました。 権現岳へは複数ルートがあって悩みましたが、編笠山を先にするか後にするかで変わってきます。 今回は西岳⛰先回り下山で編笠山⛰を通過する事にしました。 登りで編笠山を越えてくるより、帰りで越えた方がまだ気持ち的には楽だったんじゃないかと。 なので結果よかったんじゃないかと思いました。 これで八ヶ岳ハイカーバッジ(YAMAP)もコンプリートまであと一つ。 残るは阿弥陀岳ですが、いつになることやら。 ▶🅿: 富士見高原 登山者用駐車場 (無料/24時間) https://maps.app.goo.gl/GkVPpprM6RB4oCTN6) ▶動画:YouTube ・権現岳にて https://youtu.be/3EI7yiJpjTg ・3Dリプレイ(Yamapアプリより/1’01”/BGM追加(フェードin&out) https://youtu.be/xzXKbdZjNQI ▶ヤマレコ 記録ID: 5945875 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5945875.html ・画像85枚 情報量A

この標識を深く考えずに山行計画通りのルートで進む。その先でも寝ぼけてたのか深く考えずにただただスマホの予定ルート通りに進む。が、途中で変かも?と気づいて引き返して仕切り直し💦

この標識を深く考えずに山行計画通りのルートで進む。その先でも寝ぼけてたのか深く考えずにただただスマホの予定ルート通りに進む。が、途中で変かも?と気づいて引き返して仕切り直し💦

この標識を深く考えずに山行計画通りのルートで進む。その先でも寝ぼけてたのか深く考えずにただただスマホの予定ルート通りに進む。が、途中で変かも?と気づいて引き返して仕切り直し💦

不動清水に着

不動清水に着

不動清水に着

良く見えなかったし、また帰りに立ち寄ることにします。

良く見えなかったし、また帰りに立ち寄ることにします。

良く見えなかったし、また帰りに立ち寄ることにします。

こんな感じを淡々と登ります。

こんな感じを淡々と登ります。

こんな感じを淡々と登ります。

そろそろ飽きてきたかなというタイミングで樹林帯を抜けました。美しい🗻が☁の上に😍

そろそろ飽きてきたかなというタイミングで樹林帯を抜けました。美しい🗻が☁の上に😍

そろそろ飽きてきたかなというタイミングで樹林帯を抜けました。美しい🗻が☁の上に😍

南ア⛰⛰も😍良い!!

南ア⛰⛰も😍良い!!

南ア⛰⛰も😍良い!!

少し登ると西岳🚩

少し登ると西岳🚩

少し登ると西岳🚩

西岳から南ア⛰⛰

西岳から南ア⛰⛰

西岳から南ア⛰⛰

この後は小休止してから青年小屋方面へ

この後は小休止してから青年小屋方面へ

この後は小休止してから青年小屋方面へ

今回初投入の傘帽子。快適さは麦わら帽子ですが耐久性もありそうなこちらを試しに。これで歩いてるといろんな意味で視線を感じます(笑)

今回初投入の傘帽子。快適さは麦わら帽子ですが耐久性もありそうなこちらを試しに。これで歩いてるといろんな意味で視線を感じます(笑)

今回初投入の傘帽子。快適さは麦わら帽子ですが耐久性もありそうなこちらを試しに。これで歩いてるといろんな意味で視線を感じます(笑)

差し込む朝の陽ざしがいい感じ👌

差し込む朝の陽ざしがいい感じ👌

差し込む朝の陽ざしがいい感じ👌

西岳から40分ほど歩くと乙女の水。美味しい清水です。

西岳から40分ほど歩くと乙女の水。美味しい清水です。

西岳から40分ほど歩くと乙女の水。美味しい清水です。

ほどなく青年小屋。小屋の後ろには編笠山⛰。帰りはここを越えます。

ほどなく青年小屋。小屋の後ろには編笠山⛰。帰りはここを越えます。

ほどなく青年小屋。小屋の後ろには編笠山⛰。帰りはここを越えます。

”遠い飲み屋”の赤ちょうちんが目を引きます

”遠い飲み屋”の赤ちょうちんが目を引きます

”遠い飲み屋”の赤ちょうちんが目を引きます

岩岩が。右奥がピークかな?

岩岩が。右奥がピークかな?

岩岩が。右奥がピークかな?

おとなり、阿弥陀岳の存在感

おとなり、阿弥陀岳の存在感

おとなり、阿弥陀岳の存在感

蓼科山も見えるんですね

蓼科山も見えるんですね

蓼科山も見えるんですね

右は編笠山。左奥雲上に南ア⛰⛰

右は編笠山。左奥雲上に南ア⛰⛰

右は編笠山。左奥雲上に南ア⛰⛰

岩場は鎖があるので、遠目で見た時より不安は少なく感じます。

岩場は鎖があるので、遠目で見た時より不安は少なく感じます。

岩場は鎖があるので、遠目で見た時より不安は少なく感じます。

ちょっと急な箇所も。足掛かりを確かめつつ確実に。

ちょっと急な箇所も。足掛かりを確かめつつ確実に。

ちょっと急な箇所も。足掛かりを確かめつつ確実に。

鎖が終わって次に移動する場面がいちばん緊張します😅

鎖が終わって次に移動する場面がいちばん緊張します😅

鎖が終わって次に移動する場面がいちばん緊張します😅

ある程度登ると北方面に八ヶ岳最高峰の赤岳⛰と左端は阿弥陀岳。その間、奥には硫黄岳や横岳も見えます。

ある程度登ると北方面に八ヶ岳最高峰の赤岳⛰と左端は阿弥陀岳。その間、奥には硫黄岳や横岳も見えます。

ある程度登ると北方面に八ヶ岳最高峰の赤岳⛰と左端は阿弥陀岳。その間、奥には硫黄岳や横岳も見えます。

目線を戻して。向かう先に権現岳🚩が見えます。手前は権現小屋(2023年は休業中)

目線を戻して。向かう先に権現岳🚩が見えます。手前は権現小屋(2023年は休業中)

目線を戻して。向かう先に権現岳🚩が見えます。手前は権現小屋(2023年は休業中)

権現小屋。いつか再開するのでしょうか。

権現小屋。いつか再開するのでしょうか。

権現小屋。いつか再開するのでしょうか。

🚩着きました。

🚩着きました。

🚩着きました。

もちろん絶景です。左に青年小屋と編笠山⛰

もちろん絶景です。左に青年小屋と編笠山⛰

もちろん絶景です。左に青年小屋と編笠山⛰

山頂岩越しにMt.Fuji🗻の山影

山頂岩越しにMt.Fuji🗻の山影

山頂岩越しにMt.Fuji🗻の山影

青年小屋と編笠山

青年小屋と編笠山

青年小屋と編笠山

岩に上がって📸(自分ではありません😅) 自分はビビりなんでやめときました。

岩に上がって📸(自分ではありません😅) 自分はビビりなんでやめときました。

岩に上がって📸(自分ではありません😅) 自分はビビりなんでやめときました。

雲上の南ア⛰⛰も素晴らしかった。左端辺りには8月に登った鳳凰山(鳳凰三山)も確認できます。

雲上の南ア⛰⛰も素晴らしかった。左端辺りには8月に登った鳳凰山(鳳凰三山)も確認できます。

雲上の南ア⛰⛰も素晴らしかった。左端辺りには8月に登った鳳凰山(鳳凰三山)も確認できます。

山頂を後にして下山。戻りつつも撮っちゃう📸赤岳🎵
縦走路も見えますが登り返しキツそ💦

山頂を後にして下山。戻りつつも撮っちゃう📸赤岳🎵 縦走路も見えますが登り返しキツそ💦

山頂を後にして下山。戻りつつも撮っちゃう📸赤岳🎵 縦走路も見えますが登り返しキツそ💦

ギボシ見えてきました。

ギボシ見えてきました。

ギボシ見えてきました。

斜度伝わらない・・・💦 鎖が無い箇所が一番キンチョーします💦 のろし場と青年小屋が見えてます。

斜度伝わらない・・・💦 鎖が無い箇所が一番キンチョーします💦 のろし場と青年小屋が見えてます。

斜度伝わらない・・・💦 鎖が無い箇所が一番キンチョーします💦 のろし場と青年小屋が見えてます。

青年小屋まで下って小休止の後、編笠山への登り。越えてくる人も多かった。

青年小屋まで下って小休止の後、編笠山への登り。越えてくる人も多かった。

青年小屋まで下って小休止の後、編笠山への登り。越えてくる人も多かった。

途中振返って青年小屋と権現岳。見納め。

途中振返って青年小屋と権現岳。見納め。

途中振返って青年小屋と権現岳。見納め。

編笠山からは権現岳と赤岳や阿弥陀岳も見えます

編笠山からは権現岳と赤岳や阿弥陀岳も見えます

編笠山からは権現岳と赤岳や阿弥陀岳も見えます

編笠山からの下りも岩岩。

編笠山からの下りも岩岩。

編笠山からの下りも岩岩。

岩岩終わると樹林帯🌳に突入

岩岩終わると樹林帯🌳に突入

岩岩終わると樹林帯🌳に突入

上部の方は針葉樹メイン

上部の方は針葉樹メイン

上部の方は針葉樹メイン

標高下げてくると広葉樹混じり

標高下げてくると広葉樹混じり

標高下げてくると広葉樹混じり

5分くらい歩いて不動清水に着

5分くらい歩いて不動清水に着

5分くらい歩いて不動清水に着

こんな感じだったんですね。ここの清水もひと口いただきました。美味しゅうございました😊

こんな感じだったんですね。ここの清水もひと口いただきました。美味しゅうございました😊

こんな感じだったんですね。ここの清水もひと口いただきました。美味しゅうございました😊

林間コースをテクテクと👣

林間コースをテクテクと👣

林間コースをテクテクと👣

分岐点に戻ってきました。行きはこの”行き止まり”を見逃したばかりに‥😅

分岐点に戻ってきました。行きはこの”行き止まり”を見逃したばかりに‥😅

分岐点に戻ってきました。行きはこの”行き止まり”を見逃したばかりに‥😅

🅿に到着。おつかれさまでした。

🅿に到着。おつかれさまでした。

🅿に到着。おつかれさまでした。

この標識を深く考えずに山行計画通りのルートで進む。その先でも寝ぼけてたのか深く考えずにただただスマホの予定ルート通りに進む。が、途中で変かも?と気づいて引き返して仕切り直し💦

不動清水に着

良く見えなかったし、また帰りに立ち寄ることにします。

こんな感じを淡々と登ります。

そろそろ飽きてきたかなというタイミングで樹林帯を抜けました。美しい🗻が☁の上に😍

南ア⛰⛰も😍良い!!

少し登ると西岳🚩

西岳から南ア⛰⛰

この後は小休止してから青年小屋方面へ

今回初投入の傘帽子。快適さは麦わら帽子ですが耐久性もありそうなこちらを試しに。これで歩いてるといろんな意味で視線を感じます(笑)

差し込む朝の陽ざしがいい感じ👌

西岳から40分ほど歩くと乙女の水。美味しい清水です。

ほどなく青年小屋。小屋の後ろには編笠山⛰。帰りはここを越えます。

”遠い飲み屋”の赤ちょうちんが目を引きます

岩岩が。右奥がピークかな?

おとなり、阿弥陀岳の存在感

蓼科山も見えるんですね

右は編笠山。左奥雲上に南ア⛰⛰

岩場は鎖があるので、遠目で見た時より不安は少なく感じます。

ちょっと急な箇所も。足掛かりを確かめつつ確実に。

鎖が終わって次に移動する場面がいちばん緊張します😅

ある程度登ると北方面に八ヶ岳最高峰の赤岳⛰と左端は阿弥陀岳。その間、奥には硫黄岳や横岳も見えます。

目線を戻して。向かう先に権現岳🚩が見えます。手前は権現小屋(2023年は休業中)

権現小屋。いつか再開するのでしょうか。

🚩着きました。

もちろん絶景です。左に青年小屋と編笠山⛰

山頂岩越しにMt.Fuji🗻の山影

青年小屋と編笠山

岩に上がって📸(自分ではありません😅) 自分はビビりなんでやめときました。

雲上の南ア⛰⛰も素晴らしかった。左端辺りには8月に登った鳳凰山(鳳凰三山)も確認できます。

山頂を後にして下山。戻りつつも撮っちゃう📸赤岳🎵 縦走路も見えますが登り返しキツそ💦

ギボシ見えてきました。

斜度伝わらない・・・💦 鎖が無い箇所が一番キンチョーします💦 のろし場と青年小屋が見えてます。

青年小屋まで下って小休止の後、編笠山への登り。越えてくる人も多かった。

途中振返って青年小屋と権現岳。見納め。

編笠山からは権現岳と赤岳や阿弥陀岳も見えます

編笠山からの下りも岩岩。

岩岩終わると樹林帯🌳に突入

上部の方は針葉樹メイン

標高下げてくると広葉樹混じり

5分くらい歩いて不動清水に着

こんな感じだったんですね。ここの清水もひと口いただきました。美味しゅうございました😊

林間コースをテクテクと👣

分岐点に戻ってきました。行きはこの”行き止まり”を見逃したばかりに‥😅

🅿に到着。おつかれさまでした。