熊鹿アドベンチャー

2024.01.27(土) 日帰り

気になっていた山を歩いてきました。 大文字山は身近なハイキングスポットとして知られていますが、少し奥に行くと山深く静かな山歩きが楽しめますね。 期せずしてなかなかのアドベンチャールートとなりました。

JR大津京駅からスタートです

JR大津京駅からスタートです

JR大津京駅からスタートです

早尾神社から上ります

早尾神社から上ります

早尾神社から上ります

千石岩
近くで見るとなかなかの迫力です

千石岩 近くで見るとなかなかの迫力です

千石岩 近くで見るとなかなかの迫力です

岩から琵琶湖を見下ろします

岩から琵琶湖を見下ろします

岩から琵琶湖を見下ろします

長等山テラス

長等山テラス

長等山テラス

比叡山でしょうか

比叡山でしょうか

比叡山でしょうか

長等山

長等山

長等山

伊吹山と霊仙山

伊吹山と霊仙山

伊吹山と霊仙山

二週間前にも来た如意ヶ嶽

二週間前にも来た如意ヶ嶽

二週間前にも来た如意ヶ嶽

大文字山

大文字山

大文字山

ランチはカレーうどん

ランチはカレーうどん

ランチはカレーうどん

さて、ここから熊シリーズ。
まずは熊山🐻

さて、ここから熊シリーズ。 まずは熊山🐻

さて、ここから熊シリーズ。 まずは熊山🐻

子熊山🐻

子熊山🐻

子熊山🐻

玄孫熊山🐻

玄孫熊山🐻

玄孫熊山🐻

見逃していた曾孫熊山🐻

見逃していた曾孫熊山🐻

見逃していた曾孫熊山🐻

こちらも分岐を見逃していた孫熊山🐻

こちらも分岐を見逃していた孫熊山🐻

こちらも分岐を見逃していた孫熊山🐻

子鹿山🦌

子鹿山🦌

子鹿山🦌

戻って鹿山🦌

戻って鹿山🦌

戻って鹿山🦌

竹若山
なんとなくバリエーションしてしまいました

竹若山 なんとなくバリエーションしてしまいました

竹若山 なんとなくバリエーションしてしまいました

中尾の滝
道がわかりづらく…YAMAPの実線と思って油断していました💦

中尾の滝 道がわかりづらく…YAMAPの実線と思って油断していました💦

中尾の滝 道がわかりづらく…YAMAPの実線と思って油断していました💦

沢沿いというか沢の中を通る感じで。深くはないのでなんとか。

沢沿いというか沢の中を通る感じで。深くはないのでなんとか。

沢沿いというか沢の中を通る感じで。深くはないのでなんとか。

出町柳駅でゴール。お疲れ様でした😊

出町柳駅でゴール。お疲れ様でした😊

出町柳駅でゴール。お疲れ様でした😊

JR大津京駅からスタートです

早尾神社から上ります

千石岩 近くで見るとなかなかの迫力です

岩から琵琶湖を見下ろします

長等山テラス

比叡山でしょうか

長等山

伊吹山と霊仙山

二週間前にも来た如意ヶ嶽

大文字山

ランチはカレーうどん

さて、ここから熊シリーズ。 まずは熊山🐻

子熊山🐻

玄孫熊山🐻

見逃していた曾孫熊山🐻

こちらも分岐を見逃していた孫熊山🐻

子鹿山🦌

戻って鹿山🦌

竹若山 なんとなくバリエーションしてしまいました

中尾の滝 道がわかりづらく…YAMAPの実線と思って油断していました💦

沢沿いというか沢の中を通る感じで。深くはないのでなんとか。

出町柳駅でゴール。お疲れ様でした😊