チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 59
休憩時間
1 時間 2
距離
8.9 km
のぼり / くだり
755 / 723 m
13
11
1
7
1 7

活動詳細

すべて見る

やはり地球は温暖化しているのだろうか? 今年はどのお山も雪が少ないようだ🧐 寒がりのくせに雪遊びが大好きな私には大変残念なシーズンだ。 おまけに先週は土日だけ雨でお山に行けずすっかり腐っていたのだ😩 でもやっと今週寒波が🤗 会社から見えるお山が次第に白くなっていくのをデレデレ眺めていたのだ🤗 今日は前から狙ってた霧氷まつりに行くのだ🤗

三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 一月は忙しかったのだ😂
四国まで出張してお山に遊びに行けないという😂
一月は忙しかったのだ😂 四国まで出張してお山に遊びに行けないという😂
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 こんな時にはお肉を食べてパワーをつけねば😤
牛丼以外で牛肉を食べるのは何年ぶりであろうか?
でおなかをくだすという😂
どうやら高級食材は受け付けない体になってしまったようだ😂
こんな時にはお肉を食べてパワーをつけねば😤 牛丼以外で牛肉を食べるのは何年ぶりであろうか? でおなかをくだすという😂 どうやら高級食材は受け付けない体になってしまったようだ😂
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 なんたって霧氷まつりですよ🤗
まつりと聞いちゃー黙ってられないのが江戸っ子つーものばってん😝
今週の大寒波までは無氷だったらしいので今季はこれが最後のチャンスかもしれん💦
なんたって霧氷まつりですよ🤗 まつりと聞いちゃー黙ってられないのが江戸っ子つーものばってん😝 今週の大寒波までは無氷だったらしいので今季はこれが最後のチャンスかもしれん💦
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 なんせここは奈良交通様が霧氷バスを出している程の人気スポット。
大型バスが3台通るのを見たのだ😳
なんせここは奈良交通様が霧氷バスを出している程の人気スポット。 大型バスが3台通るのを見たのだ😳
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 雪はあるものの凍ってないから、登りはツボ足で行けました🤗
あひる登山隊も頑張ってました🤗
雪はあるものの凍ってないから、登りはツボ足で行けました🤗 あひる登山隊も頑張ってました🤗
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 霧氷が現れて来ました♪
今日は頂上まで700メートルあたりが見どころと下山者様に教えて頂きました。
例年なら麓からバッチリらしいですよ
霧氷が現れて来ました♪ 今日は頂上まで700メートルあたりが見どころと下山者様に教えて頂きました。 例年なら麓からバッチリらしいですよ
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 スゲースゲー🤗
さすが霧氷まつりぢゃ🤗
三重県と奈良県の境目まで来た甲斐があったわい🤗
スゲースゲー🤗 さすが霧氷まつりぢゃ🤗 三重県と奈良県の境目まで来た甲斐があったわい🤗
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 教えて頂いたあと700メートル地点です。
どれどれ👀
教えて頂いたあと700メートル地点です。 どれどれ👀
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 むひょー😳
むひょー😳
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 むひょー😳
むひょー😳
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 雪のお山は寒いしキツいけどこれがあるからやめられないんです🤗
雪のお山は寒いしキツいけどこれがあるからやめられないんです🤗
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 近くで見ると針みたい🤗
美しい🤩
近くで見ると針みたい🤗 美しい🤩
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ライバルの子グマ隊もいました😤
しかしあひる隊もすぐ横に陣取っています。
シマの奪い合いが始まったようです💦
ライバルの子グマ隊もいました😤 しかしあひる隊もすぐ横に陣取っています。 シマの奪い合いが始まったようです💦
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 時々晴れ間が覗くのですが一瞬です。
風が強いのよ🥶
雲が恐ろしい勢いで流れていきます
時々晴れ間が覗くのですが一瞬です。 風が強いのよ🥶 雲が恐ろしい勢いで流れていきます
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 なんと💩隊まで現れてました😳
しかもデカい😳
熾烈な縄張り争いが発生してました。
ま、負けるもんか😤
なんと💩隊まで現れてました😳 しかもデカい😳 熾烈な縄張り争いが発生してました。 ま、負けるもんか😤
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 神聖な三角点を汚す悪の秘密結社はたくさんいるようです。
しっかし四段巻の💩隊までいるとは😳
神聖な三角点を汚す悪の秘密結社はたくさんいるようです。 しっかし四段巻の💩隊までいるとは😳
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 山頂碑は写真の順番待ち💦
こっちの看板でいいや
山頂碑は写真の順番待ち💦 こっちの看板でいいや
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 全く知らない山塊が広がるのも悪くないね🤗
遊びすぎてスマホブラックアウト😂
フリースのポケットで暖めてなんとか復活
全く知らない山塊が広がるのも悪くないね🤗 遊びすぎてスマホブラックアウト😂 フリースのポケットで暖めてなんとか復活
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 雪ダルマ隊も気合いが入ってます🤗
よく見ると秘密結社の工作武器を持ってる輩が何人も😂
けしからーん😤
ある筋の情報によるとセリアにいろんな武器あるみたいです
雪ダルマ隊も気合いが入ってます🤗 よく見ると秘密結社の工作武器を持ってる輩が何人も😂 けしからーん😤 ある筋の情報によるとセリアにいろんな武器あるみたいです
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ツアー客様の後ろを着いて行きます。
八丁平だって
頂上よりは風弱いしここでランチぢゃ🤗
ツアー客様の後ろを着いて行きます。 八丁平だって 頂上よりは風弱いしここでランチぢゃ🤗
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 渋い大人は大人らしいものを食べねば。
値引き率は悪いが一応ステキシール付きだ。

全体的にカラシが効いてて辛い🥵
お子ちゃま舌の私には早過ぎたか?
ってもうジジイですけどね😂
渋い大人は大人らしいものを食べねば。 値引き率は悪いが一応ステキシール付きだ。 全体的にカラシが効いてて辛い🥵 お子ちゃま舌の私には早過ぎたか? ってもうジジイですけどね😂
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 とっても寒いんだけどこの景色を見るとにやけてしまう🤗
鼻水垂らしながらニヤニヤしているなんてただの変態ではないか😅
でも今日は同志がたくさんいるようでいろんなところで歓声が上がってましたよ😄
とっても寒いんだけどこの景色を見るとにやけてしまう🤗 鼻水垂らしながらニヤニヤしているなんてただの変態ではないか😅 でも今日は同志がたくさんいるようでいろんなところで歓声が上がってましたよ😄
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 また来たいお山になりました🤗
来年の霧氷まつりが今から楽しみです😊
また来たいお山になりました🤗 来年の霧氷まつりが今から楽しみです😊
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 下山します。
さらば三峰山
下山します。 さらば三峰山
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 滝ルートで帰ります。
滝が凍ってクラゲがいました🪼
滝ルートで帰ります。 滝が凍ってクラゲがいました🪼
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 天狗さん今日も楽しかったよ。
また来るね😄
天狗さん今日も楽しかったよ。 また来るね😄
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 麓で豚汁売ってました。
お餅も入れてくれました♪
あったかい😄
なによりのご馳走です🤗
麓で豚汁売ってました。 お餅も入れてくれました♪ あったかい😄 なによりのご馳走です🤗
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 車のワイパーに挟んでました。
割引という言葉にすっごく弱い男です😂
車のワイパーに挟んでました。 割引という言葉にすっごく弱い男です😂
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 行っちゃいました😂
雪山の後の♨️はまさに極楽😇
体のこわばりが抜けていきます🤗

急にお風呂が混雑してきました😳
なんとツアーバスはここで温泉休憩があるみたいでお山で見かけた方々がわんさか押し寄せてきました。
一気に満員になりました。
行っちゃいました😂 雪山の後の♨️はまさに極楽😇 体のこわばりが抜けていきます🤗 急にお風呂が混雑してきました😳 なんとツアーバスはここで温泉休憩があるみたいでお山で見かけた方々がわんさか押し寄せてきました。 一気に満員になりました。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 豚汁だけじゃおなか空くもんね😅
今日のご麺なさいは伊勢うどん。
太くてブヨブヨ麺がたまに食べたくなるのだ☺️
豚汁だけじゃおなか空くもんね😅 今日のご麺なさいは伊勢うどん。 太くてブヨブヨ麺がたまに食べたくなるのだ☺️
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 仕上げは津ギョウザ😊
給食のおばちゃんがちまちま作るのがめんどくさいので考えたギョウザ
さすが美し国伊勢だ。

松阪牛とか伊勢エビはいつか たぶん きっと😂
仕上げは津ギョウザ😊 給食のおばちゃんがちまちま作るのがめんどくさいので考えたギョウザ さすが美し国伊勢だ。 松阪牛とか伊勢エビはいつか たぶん きっと😂

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。