٩(^‿^)۶ 初めてのルートで神石山へ 

2024.01.17(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 32
休憩時間
34
距離
7.0 km
のぼり / くだり
520 / 521 m
2
33
35
2
4
5
2
49
29
2

活動詳細

すべて見る

今日は暖かで風も無くて登山日和。 で、神石山へ。 いつもと違うルートで行って来ました。 湖西市の広域農道(オレンジロードと言うみたい)に有る太田登山口から神石山を目指します。 登山口近くの農家の駐車スペースをお借りして出発❗️ 広域農道の登山口に入ると、直ぐに直登で尾根まで登る。💦 尾根に出ると木々の葉の無い枝の間から浜名湖が見え、天気も良いせいで気持ちまでもいい❗️ 此処からは尾根筋を歩いて行くが、緩急のアップダウンで豊橋自然歩道本線まで。 途中には見晴らし岩、大岩、パラダイスと見所ポイントが有るが、大岩まで豊橋自然歩道側から来たことは以前あったが、太田登山口から大岩間は初めて歩いた。 見晴らし岩やパラダイスからは富士山🗻が良く見えた。嵩山からと同じ、手前に浜名湖、奥に富士山の景色はとても気に入っている景色が見えて良かった。👍 大岩はぐるりと周囲を歩いて大岩には登らずパス。 中尾根パラダイスは帰りに寄った。 本線合流後は雨やどり岩を過ぎると直に神石山に到着した。 結構、賑やかだった。 12時近かったので、山頂でランチ。🥐🥖 陽射しが眩しいほどの晴れ☀️、木に付けてある餌の周りをメジロが飛び回って、餌を突いていた。 いゃ〜良い陽気だ❗️ 休憩も程々にパラダイスに寄って戻ることに。 鳥の鳴き声も多かったような気がした。陽気のせいかなぁ? 無事に1時半過ぎに車🚙に戻って来た。 今回のルートは少し急登は有るものの、とても歩き易きルートで楽しめた‼️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。