金時山 2024登り初め

2024.01.08(月) 日帰り

ゆるゆる始めた山登りも四回目。 未だくっきり拝めていなかった富士山、今日こそは!との熱い思いを胸に秘め臨みました。 相変わらずヒーヒー言いながらの往路でしたが、念願かなってようやく富士山を拝めました。 やっぱり富士山はカッコいい!(タワーは東京タワー🗼がすき) 帰りには温泉も楽しむことができ、良い一日でした。

初詣。公時神社の熊さん。

初詣。公時神社の熊さん。

初詣。公時神社の熊さん。

さあ登りますよ

さあ登りますよ

さあ登りますよ

金時宿り石 金太郎が母の山姥(やまんば)と生活していた場所と言われているらしい。支える木の枝がいっぱい笑

金時宿り石 金太郎が母の山姥(やまんば)と生活していた場所と言われているらしい。支える木の枝がいっぱい笑

金時宿り石 金太郎が母の山姥(やまんば)と生活していた場所と言われているらしい。支える木の枝がいっぱい笑

青い空 白い雲 鳥の囀り 木々のざわめき

青い空 白い雲 鳥の囀り 木々のざわめき

青い空 白い雲 鳥の囀り 木々のざわめき

花びらみたいな霜柱

花びらみたいな霜柱

花びらみたいな霜柱

良いお天気です

良いお天気です

良いお天気です

頂上。富士山みえました!

頂上。富士山みえました!

頂上。富士山みえました!

飛行機と富士山

飛行機と富士山

飛行機と富士山

そこにいるだけで

そこにいるだけで

そこにいるだけで

がんばりました

がんばりました

がんばりました

初詣。公時神社の熊さん。

さあ登りますよ

金時宿り石 金太郎が母の山姥(やまんば)と生活していた場所と言われているらしい。支える木の枝がいっぱい笑

青い空 白い雲 鳥の囀り 木々のざわめき

花びらみたいな霜柱

良いお天気です

頂上。富士山みえました!

飛行機と富士山

そこにいるだけで

がんばりました

この活動日記で通ったコース