初詣・刈田岳 (澄川ゲート前から)

2024.01.05(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 57
休憩時間
11
距離
16.6 km
のぼり / くだり
849 / 849 m
20
41
42
41
28
36
20

活動詳細

すべて見る

久々のいい天気、シーズン初の雪山に行ってみるかーと、瀧山と迷ったけど家出るのが遅かったので澄川ゲート前へ。 ワカンやアイゼンも持ってったが結局めんどくさかったりしてツボ足で通した。 青と白の景色は素晴らしかった。 そして地吹雪に冬山の厳しさを感じた。 ・ザック計10.5kgぐらいらしい(うち水分2L、カップラーメン用のお湯) ・撮った写真1000枚以上 ・遭難注意

蔵王山・雁戸山・不忘山 駐車場につくまでに日当たり悪いカーブ3箇所ぐらいにアイスバーンがあったが、十分減速すれば問題なし。他はほぼ乾いていた。
駐車場につくまでに日当たり悪いカーブ3箇所ぐらいにアイスバーンがあったが、十分減速すれば問題なし。他はほぼ乾いていた。
蔵王山・雁戸山・不忘山 今シーズン初の雪山、ワカンとか試すと良いかと思ってたが、手っ取り早くてっぺんを目指したい感じになったので車道をゆく。
アイスバーンのとこが滑る。
今シーズン初の雪山、ワカンとか試すと良いかと思ってたが、手っ取り早くてっぺんを目指したい感じになったので車道をゆく。 アイスバーンのとこが滑る。
蔵王山・雁戸山・不忘山 蔵王寺の向かいのトイレ(冬季閉鎖)の駐車場の隅に上向きのパイプから水が出ていて、その水が凍ってオブジェを作っていた。
トイレは峩々温泉のT字路のとこも冬季閉鎖。スノーパークのとこしかないのではないか。
蔵王寺の向かいのトイレ(冬季閉鎖)の駐車場の隅に上向きのパイプから水が出ていて、その水が凍ってオブジェを作っていた。 トイレは峩々温泉のT字路のとこも冬季閉鎖。スノーパークのとこしかないのではないか。
蔵王山・雁戸山・不忘山 駐車場の白いキャンバス…これは刻まねばなるまい。というわけで今回の山行(?)の主たる目的は早くも完遂(^o^)v
これ以降はおまけかもw
駐車場の白いキャンバス…これは刻まねばなるまい。というわけで今回の山行(?)の主たる目的は早くも完遂(^o^)v これ以降はおまけかもw
蔵王山・雁戸山・不忘山 蔵王古道を歩いてた方もいたが、ワカンつけてそこ歩くのも面倒くさいし道もあやふやなのでそのまま車道を行く。
蔵王古道を歩いてた方もいたが、ワカンつけてそこ歩くのも面倒くさいし道もあやふやなのでそのまま車道を行く。
蔵王山・雁戸山・不忘山 吹き溜まりは少し歩きづらい。ツボ足のトレースがあり心強い。
ポールのスノーバスケットを忘れてきたので次は忘れないよう用意しないと。
吹き溜まりは少し歩きづらい。ツボ足のトレースがあり心強い。 ポールのスノーバスケットを忘れてきたので次は忘れないよう用意しないと。
蔵王山・雁戸山・不忘山 青と白っていいよね…
青と白っていいよね…
蔵王山・雁戸山・不忘山 大黒天登山口から夏道の登山道へ。
大黒天登山口から夏道の登山道へ。
蔵王山・雁戸山・不忘山 雪は少ないのでツボ足のまま。
(下山までずっと。)

家から見えるガタケのゲレンデも全然雪なくて、今年はこれから盛り返すのだろうか。
雪は少ないのでツボ足のまま。 (下山までずっと。) 家から見えるガタケのゲレンデも全然雪なくて、今年はこれから盛り返すのだろうか。
蔵王山・雁戸山・不忘山 黄土色してるなあ
黄土色してるなあ
蔵王山・雁戸山・不忘山 地面がでている。
出てないとこもトレースはしっかり。
地面がでている。 出てないとこもトレースはしっかり。
蔵王山・雁戸山・不忘山 下はそうでなくても、ここまで来ると風は結構強め。
下はそうでなくても、ここまで来ると風は結構強め。
蔵王山・雁戸山・不忘山 海老の尻尾って風上にできることに今更気づいた。
海老の尻尾って風上にできることに今更気づいた。
蔵王山・雁戸山・不忘山 杉ヶ峰のほう
杉ヶ峰のほう
蔵王山・雁戸山・不忘山 最後の登り。しんど〜。
やっぱあまり登山してないから体力落ちてるかも。
最後の登り。しんど〜。 やっぱあまり登山してないから体力落ちてるかも。
蔵王山・雁戸山・不忘山 なんとか登りきって刈田岳避難小屋。帰りに見た時は扉が空いてたので使えるようだ。
この辺で水分補給。
なんとか登りきって刈田岳避難小屋。帰りに見た時は扉が空いてたので使えるようだ。 この辺で水分補給。
蔵王山・雁戸山・不忘山 そして神々の領域へ。
雪少なくてもちゃんとそれらしい雰囲気になっている。
そして神々の領域へ。 雪少なくてもちゃんとそれらしい雰囲気になっている。
蔵王山・雁戸山・不忘山 いやーかっこいい(^o^)
いやーかっこいい(^o^)
蔵王山・雁戸山・不忘山 青と白がほんにすてき。
五社山での初日の出に続き、刈田岳神社で初詣だ。
青と白がほんにすてき。 五社山での初日の出に続き、刈田岳神社で初詣だ。
蔵王山・雁戸山・不忘山 御釜と熊野岳。
うーんどうしようかな…。
御釜と熊野岳。 うーんどうしようかな…。
蔵王山・雁戸山・不忘山 鳥居を反対側から。天空の色使い。
鳥居を反対側から。天空の色使い。
蔵王山・雁戸山・不忘山 神社脇から吾妻連峰のほう。
右は飯豊か。
御田の原や冷水山ってどのへんだろ。
神社脇から吾妻連峰のほう。 右は飯豊か。 御田の原や冷水山ってどのへんだろ。
蔵王山・雁戸山・不忘山 神のジョイスティック
神のジョイスティック
蔵王山・雁戸山・不忘山 12時に着かなかったら引き返すこととして、熊野岳に向かってみる。
12時に着かなかったら引き返すこととして、熊野岳に向かってみる。
蔵王山・雁戸山・不忘山 振り返り刈田岳とレストハウス
振り返り刈田岳とレストハウス
蔵王山・雁戸山・不忘山 道もズボズボじゃなくて助かる。
時間制限もあるし、すでにワカンする気ゼロ。しなきゃならないようなら戻ったほうが良い。
道もズボズボじゃなくて助かる。 時間制限もあるし、すでにワカンする気ゼロ。しなきゃならないようなら戻ったほうが良い。
蔵王山・雁戸山・不忘山 御釜。
今回カメラが大体斜めってます。
御釜。 今回カメラが大体斜めってます。
蔵王山・雁戸山・不忘山 結構進んでから振り返り
結構進んでから振り返り
蔵王山・雁戸山・不忘山 右に見えるは熊野岳の避難小屋。
そろそろ標柱から離れ適当に熊野岳目指す。
右に見えるは熊野岳の避難小屋。 そろそろ標柱から離れ適当に熊野岳目指す。
蔵王山・雁戸山・不忘山 奥は吾妻連峰かな。熊野岳への斜面はトレースなくてもツボ足で登れなくはなかった。
奥は吾妻連峰かな。熊野岳への斜面はトレースなくてもツボ足で登れなくはなかった。
蔵王山・雁戸山・不忘山 神社みえた。
神社みえた。
蔵王山・雁戸山・不忘山 神社西のなんかの石碑あたり。左に飯豊、右に朝日かな。
神社西のなんかの石碑あたり。左に飯豊、右に朝日かな。
蔵王山・雁戸山・不忘山 地蔵岳方面。こちらからの登山者が多いんじゃないかと思ってたがそうでもない様子。
地蔵岳方面。こちらからの登山者が多いんじゃないかと思ってたがそうでもない様子。
蔵王山・雁戸山・不忘山 熊野岳神社の建物。
こちらもごつい。
熊野岳神社の建物。 こちらもごつい。
蔵王山・雁戸山・不忘山 このゴツゴツ、日差しに溶けて落ちてきたりしないよな…?
この囲いの中なら風が当たらないかと思ってたがそんなことはなかった。
ここでも水分補給。本日はカップラーメンとお湯も持ってきてたのだが作って食う気がせず。
このゴツゴツ、日差しに溶けて落ちてきたりしないよな…? この囲いの中なら風が当たらないかと思ってたがそんなことはなかった。 ここでも水分補給。本日はカップラーメンとお湯も持ってきてたのだが作って食う気がせず。
蔵王山・雁戸山・不忘山 熊野岳の避難小屋の方にいってみる。風が強くなってきたようだ。
熊野岳の避難小屋の方にいってみる。風が強くなってきたようだ。
蔵王山・雁戸山・不忘山 雁戸山のほう。
雁戸山のほう。
蔵王山・雁戸山・不忘山 元がなにかわからないオブジェ。
奥は風が当たらなそうではある。
元がなにかわからないオブジェ。 奥は風が当たらなそうではある。
蔵王山・雁戸山・不忘山 そこそこ雲が出てきた。
そこそこ雲が出てきた。
蔵王山・雁戸山・不忘山 小屋の入り口。
入れる気がしない。
(入口は南側に?あったらしい(;´Д`)
小屋の入り口。 入れる気がしない。 (入口は南側に?あったらしい(;´Д`)
蔵王山・雁戸山・不忘山 白じゃなく黒い雲も見かけたので急いで戻る。
風が強くなって地吹雪がすごい。
風に乗って横切る雲が龍のようでもある。
ああ辰年。
白じゃなく黒い雲も見かけたので急いで戻る。 風が強くなって地吹雪がすごい。 風に乗って横切る雲が龍のようでもある。 ああ辰年。
蔵王山・雁戸山・不忘山 体が飛ばされる程ではないが、バラクラバの隙間から入る雪粒が痛い。
日も出ていて動いてるおかげか寒くはないが、悪天候なら即遭難しそう。
体が飛ばされる程ではないが、バラクラバの隙間から入る雪粒が痛い。 日も出ていて動いてるおかげか寒くはないが、悪天候なら即遭難しそう。
蔵王山・雁戸山・不忘山 ここ登れば降りるだけだ。
バラクラバの上に被ってたニット帽が無くなってる事に気づいたが今更戻って探すわけにもいかない。
(そもそもバラクラバの上には被るもんでもないかも)
ここ登れば降りるだけだ。 バラクラバの上に被ってたニット帽が無くなってる事に気づいたが今更戻って探すわけにもいかない。 (そもそもバラクラバの上には被るもんでもないかも)
蔵王山・雁戸山・不忘山 レストハウスがなんか教会のように見える。
避難小屋としての扉が気になったけど行ってみる余裕はなかった。
あと2時間早く家を出ていれば…
レストハウスがなんか教会のように見える。 避難小屋としての扉が気になったけど行ってみる余裕はなかった。 あと2時間早く家を出ていれば…
蔵王山・雁戸山・不忘山 ここまでくればとりあえず安心。しかし前日ジョギングしてしまってまた痛くなった右足内側くるぶし上と、シーズン初の冬靴が両足ともつま先が当たってとにかく痛い。
水分補給したらザック脇のなので少し凍ってた。
ここまでくればとりあえず安心。しかし前日ジョギングしてしまってまた痛くなった右足内側くるぶし上と、シーズン初の冬靴が両足ともつま先が当たってとにかく痛い。 水分補給したらザック脇のなので少し凍ってた。
蔵王山・雁戸山・不忘山 見納め御釜。
今回ほとんど御釜見てないな。
見納め御釜。 今回ほとんど御釜見てないな。
蔵王山・雁戸山・不忘山 好きな構図
好きな構図
蔵王山・雁戸山・不忘山 後烏帽子岳、屏風、杉ヶ峰。
あっちも地吹雪いてる。
後烏帽子岳、屏風、杉ヶ峰。 あっちも地吹雪いてる。
蔵王山・雁戸山・不忘山 まもなく大黒天登山口。
足の痛みに耐えながらそのまま車道を歩いて戻った。

すみかわゲート手前で登ってきた中東からっぽい観光客4人とすれ違って、「ニッポンテイイネ!」とか言ってきたのでサンキューと答えておいた。
まもなく大黒天登山口。 足の痛みに耐えながらそのまま車道を歩いて戻った。 すみかわゲート手前で登ってきた中東からっぽい観光客4人とすれ違って、「ニッポンテイイネ!」とか言ってきたのでサンキューと答えておいた。
蔵王山・雁戸山・不忘山 帰り道、木立の影が縞々だなーと思ってわざわざ車降りて撮った写真。
温泉寄ろうと思ってたけど、温泉セット持って来るの忘れてたのでそのまま帰った。
右足の小指にまめができてた。
帰り道、木立の影が縞々だなーと思ってわざわざ車降りて撮った写真。 温泉寄ろうと思ってたけど、温泉セット持って来るの忘れてたのでそのまま帰った。 右足の小指にまめができてた。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。