一目山・みそこぶし山・女岳・涌蓋山

2024.01.03(水) 日帰り

活動データ

タイム

04:07

距離

11.5km

のぼり

762m

くだり

767m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 7
休憩時間
12
距離
11.5 km
のぼり / くだり
762 / 767 m
9
47
46
5
5
43
42

活動詳細

すべて見る

登り始めは涌蓋山を歩いてきました。 ヤマテンでは霧、雨からの雪予報でした。いつも晴れ予報の時しか登らないのですが、持っているレインウェアや買ったままで使っていない雪用の装備の具合も気になるのでたまにはということで行ってみました。 往路は小雨でした。装備は特に問題なく、気温3度程度でしたが稜線でも冷える事もなく淡々と登って帰路は雪でした。稜線の風も強まりバラクラバをしても顔に当たる雪が激しく、グラスが必要だなと思いました。グローブも一部ゴアテックスなので徐々に浸透して冷えていくので完全防水は必要でした。ゲイターはしてたものの藪漕ぎや雨雪で膝元も濡れるのでひっかきにも強いレインスカートはやっぱりほしいなーと思いました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。