結氷したWの滝の確認❗(ウキウキする会登山部 番外編vol.8-1)

2018.12.29(土) 日帰り

 年内に久住に凍った御池を見に行く予定でしたが、天候が悪く断念(登山指数C、風は10m超なので無理❗)  深夜、何とか行けるところはないかと代わりに選んだのは英彦山(登山指数C、風は10m弱…何とかなるだろう( ´∀`))  結果、英彦山で正解❗  いつもは南岳経由だが、今回は朝駆けして英彦山での初めての日の出を目指したので、正面の表参道から登る❗  20代の頃、ジーンズでひょいひょい登った記憶があったので楽勝と思いきや…めちゃめちゃきつい❗階段登りや❗  表参道をなめてた❗新体の衰えもなめてた❗  で、私は日の出時間には間に合わないので、若人を先に行かせることに( ´△`)、初めて置いて行かれることになった❗  取り敢えず、頂上に着き、既に顔を出した太陽を拝み朝飯🍚  しっかし、めちゃめちゃ寒い❗  なので、ちょっと下って「Wの滝 」を見に行ってみたところ出来ていた( ノ^ω^)ノ  ちょっと冷却期間が足りないので小さいけれど、今回は見れると思ってなかったので、十分である❗  それから、頂上に戻って、北西尾根からスキー場を経由して下山する❗  そして足には悲劇的な展開に…Wの滝が凍っていたので、欲を出した私たちは、難所ヶ滝も見に行くことにした❗ 【本日の続き】 結氷した難所ヶ滝の確認❗ https://yamap.co.jp/sp/activity/2896278

スタート!

スタート!

スタート!

うっすらと積もってます!

うっすらと積もってます!

うっすらと積もってます!

登山道に流れ出た湧水が凍ってる!

登山道に流れ出た湧水が凍ってる!

登山道に流れ出た湧水が凍ってる!

氷の塊!

氷の塊!

氷の塊!

登れ滑らずに!

登れ滑らずに!

登れ滑らずに!

日の出間近!

日の出間近!

日の出間近!

倒木にもいい感じに白く!

倒木にもいい感じに白く!

倒木にもいい感じに白く!

私の足では日の出に間に合わない・・・

私の足では日の出に間に合わない・・・

私の足では日の出に間に合わない・・・

行者堂だっけ?

行者堂だっけ?

行者堂だっけ?

月!

月!

月!

先に行ったU君は頂上到着!

先に行ったU君は頂上到着!

先に行ったU君は頂上到着!

日の出直後だったそうだ!

日の出直後だったそうだ!

日の出直後だったそうだ!

日の出を拝みたかった!

日の出を拝みたかった!

日の出を拝みたかった!

カチコチンに凍ってる!

カチコチンに凍ってる!

カチコチンに凍ってる!

北岳よりも南岳は雪が多め!

北岳よりも南岳は雪が多め!

北岳よりも南岳は雪が多め!

完全に出てますね~!

完全に出てますね~!

完全に出てますね~!

晴れてよかった!

晴れてよかった!

晴れてよかった!

待っていたぞケンシロウ!

待っていたぞケンシロウ!

待っていたぞケンシロウ!

取り敢えず撮ります!

取り敢えず撮ります!

取り敢えず撮ります!

取り敢えず撮ります!

取り敢えず撮ります!

取り敢えず撮ります!

気持ちいい!

気持ちいい!

気持ちいい!

取り敢えず記念撮影!

取り敢えず記念撮影!

取り敢えず記念撮影!

△8℃

△8℃

△8℃

今回ウインナーは湯せんしてみた!

今回ウインナーは湯せんしてみた!

今回ウインナーは湯せんしてみた!

うまい!

うまい!

うまい!

帰ります!

帰ります!

帰ります!

雲が増えてきた!

雲が増えてきた!

雲が増えてきた!

Wの滝を見に行ったら、結氷していた!

Wの滝を見に行ったら、結氷していた!

Wの滝を見に行ったら、結氷していた!

完全ではないけれどいい感じ!

完全ではないけれどいい感じ!

完全ではないけれどいい感じ!

当然ながら滝の下は凍ってます!
いつもは雪が覆ってて分からない!

当然ながら滝の下は凍ってます! いつもは雪が覆ってて分からない!

当然ながら滝の下は凍ってます! いつもは雪が覆ってて分からない!

滝の下はモリモリ!

滝の下はモリモリ!

滝の下はモリモリ!

初めて目にしたU君は喜んでます!

初めて目にしたU君は喜んでます!

初めて目にしたU君は喜んでます!

雪のしたはこんなに凍っていることを知りました!

雪のしたはこんなに凍っていることを知りました!

雪のしたはこんなに凍っていることを知りました!

次回はここを登ってきたいと思います!

次回はここを登ってきたいと思います!

次回はここを登ってきたいと思います!

育っている途中!

育っている途中!

育っている途中!

カーテンが半分程度!

カーテンが半分程度!

カーテンが半分程度!

次はいつ見れるのだろう・・・

次はいつ見れるのだろう・・・

次はいつ見れるのだろう・・・

また一旦溶けるのだろうな・・・

また一旦溶けるのだろうな・・・

また一旦溶けるのだろうな・・・

滝の下です!

滝の下です!

滝の下です!

横の方に行くと、盛り盛りです!

横の方に行くと、盛り盛りです!

横の方に行くと、盛り盛りです!

いい感じに凍ってます!

いい感じに凍ってます!

いい感じに凍ってます!

まさかここまで育っているとは!

まさかここまで育っているとは!

まさかここまで育っているとは!

伸びてる伸びてる!

伸びてる伸びてる!

伸びてる伸びてる!

見惚れてます!

見惚れてます!

見惚れてます!

ここも盛り盛り!

ここも盛り盛り!

ここも盛り盛り!

次の機会までさようなら!

次の機会までさようなら!

次の機会までさようなら!

更に大きくなれよ!

更に大きくなれよ!

更に大きくなれよ!

全面氷を期待しています!

全面氷を期待しています!

全面氷を期待しています!

気持ちいい尾根から帰ります!

気持ちいい尾根から帰ります!

気持ちいい尾根から帰ります!

雲ってきたな!

雲ってきたな!

雲ってきたな!

頂上をバックに!もう太陽が隠れている!

頂上をバックに!もう太陽が隠れている!

頂上をバックに!もう太陽が隠れている!

快適に歩く!

快適に歩く!

快適に歩く!

倒木に喜ぶ!

倒木に喜ぶ!

倒木に喜ぶ!

霜がいい感じに笹の葉についてます!

霜がいい感じに笹の葉についてます!

霜がいい感じに笹の葉についてます!

滑らないように慎重に!

滑らないように慎重に!

滑らないように慎重に!

梯子も気を付けて!

梯子も気を付けて!

梯子も気を付けて!

真っ白でない模様もいい!

真っ白でない模様もいい!

真っ白でない模様もいい!

スキー場に出た!

スキー場に出た!

スキー場に出た!

すすきが全部倒れてる!

すすきが全部倒れてる!

すすきが全部倒れてる!

恒例の針の耳!

恒例の針の耳!

恒例の針の耳!

今回U君が初挑戦!

今回U君が初挑戦!

今回U君が初挑戦!

入れなくていったん戻りますが・・・

入れなくていったん戻りますが・・・

入れなくていったん戻りますが・・・

何とか入って・・・

何とか入って・・・

何とか入って・・・

親孝行で心が清いことが証明されました!

親孝行で心が清いことが証明されました!

親孝行で心が清いことが証明されました!

スタート!

うっすらと積もってます!

登山道に流れ出た湧水が凍ってる!

氷の塊!

登れ滑らずに!

日の出間近!

倒木にもいい感じに白く!

私の足では日の出に間に合わない・・・

行者堂だっけ?

月!

先に行ったU君は頂上到着!

日の出直後だったそうだ!

日の出を拝みたかった!

カチコチンに凍ってる!

北岳よりも南岳は雪が多め!

完全に出てますね~!

晴れてよかった!

待っていたぞケンシロウ!

取り敢えず撮ります!

取り敢えず撮ります!

気持ちいい!

取り敢えず記念撮影!

△8℃

今回ウインナーは湯せんしてみた!

うまい!

帰ります!

雲が増えてきた!

Wの滝を見に行ったら、結氷していた!

完全ではないけれどいい感じ!

当然ながら滝の下は凍ってます! いつもは雪が覆ってて分からない!

滝の下はモリモリ!

初めて目にしたU君は喜んでます!

雪のしたはこんなに凍っていることを知りました!

次回はここを登ってきたいと思います!

育っている途中!

カーテンが半分程度!

次はいつ見れるのだろう・・・

また一旦溶けるのだろうな・・・

滝の下です!

横の方に行くと、盛り盛りです!

いい感じに凍ってます!

まさかここまで育っているとは!

伸びてる伸びてる!

見惚れてます!

ここも盛り盛り!

次の機会までさようなら!

更に大きくなれよ!

全面氷を期待しています!

気持ちいい尾根から帰ります!

雲ってきたな!

頂上をバックに!もう太陽が隠れている!

快適に歩く!

倒木に喜ぶ!

霜がいい感じに笹の葉についてます!

滑らないように慎重に!

梯子も気を付けて!

真っ白でない模様もいい!

スキー場に出た!

すすきが全部倒れてる!

恒例の針の耳!

今回U君が初挑戦!

入れなくていったん戻りますが・・・

何とか入って・・・

親孝行で心が清いことが証明されました!