山初めの年の登り納めはひっそり「大室山」(丹沢セブン④)

2023.12.27(水) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 40
休憩時間
56
距離
14.9 km
のぼり / くだり
1330 / 1329 m

活動詳細

すべて見る

山ライフの始まりの今年の登り納めは丹沢セブンの一角「大室山」。神奈川県と山梨県の県境に位置します。 西丹沢はみんなが思う「丹沢」とは違い人気の無い山々。前々から気になって西丹沢をついに友人Kと踏み出してみることに✊ 中々ハードな山行になりそうだが、今年最後の山なので行ってみることに‥ 西丹沢ビジターセンターに8時30分頃到着! 川沿いのキャンプ場のある林道を抜けて最初は沢沿いを歩きます。落石注意の看板があったり、ボロい鉄橋などがあったり、木の橋が流されてたりやばい道😱 そこを通り越えると鳥のさえずりがよく聞こえる山道に差し掛かる。 道なき道を行くと犬越路に到着! 西丹沢の峰々を見ながら一服🍵 犬越路避難小屋の記録ノートに今日のことを書いて再スタート! 鹿の糞や霜を見て、富士山の見える展望スポットを通り大室山に到着しました❕ 特に展望は無いようですね。 大室山から加入道山まで縦走する。林道が通っていて歩きやすい。加入道山にも避難小屋があり、中に入ると女の人がいてびっくりした😲 ここまで人と全然すれ違ってないのでびっくりしてしまった。 そこからはまた行きと同じような道なき道を下る。帰りは橋が沢山あって毎回慎重に渡る😵‍💫 橋一つ落ちてるやんってところもあったし😨 そしたら途中でキツネ🦊が死んでしまっていた。ここ数日で亡くなったご様子。 白石の滝があったり自然豊かな西丹沢「大室山」でした。 この日出会ったのは2、3人でしたね。 帰ってきて西丹沢ビジターセンターの中の居心地の良さにびっくりしました😁 ストーブがあってめちゃくちゃ中温かったです。 なかなかハードコースだったので疲れました。帰りは山北までバスで行って安定のさくらの湯さんでひとっ風呂浴びました。 さて山を登り始めた2023年が終わりました。 大学入学してワンダーフォーゲル部に入ったり、念願の富士山に登ったり、新潟で夏合宿したり、数年前まで想像していなかった一年になりました。2024年も山にたくさん登ってアルプスデビュー出来るのを目標に頑張りたいと思います🙌 一年間お疲れ山でした❗ ⚠現在は用沢木出合のルートが立ち入り禁止🚫になってるようです。橋の修理で今年の6月までだそうです。

塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 西丹沢ビジターセンターに到着しました。
ベンチに霜が降りてます🥶
西丹沢ビジターセンターに到着しました。 ベンチに霜が降りてます🥶
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 まずは犬越路を目指して進んでいきます。
ここから登山開始です。
まずは犬越路を目指して進んでいきます。 ここから登山開始です。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 鉄橋?を渡ります
沢沿いになってきましたね
鉄橋?を渡ります 沢沿いになってきましたね
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 沢沿いのガレガレした道を通ります。
落石などにも注意しなければいけない道らしいです。
沢沿いのガレガレした道を通ります。 落石などにも注意しなければいけない道らしいです。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 橋がグッチャグチャ😱
やばい道かも‥
橋がグッチャグチャ😱 やばい道かも‥
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 ここは水が透き通っていました。
写真じゃ分からないけど水色の池?でした
ここは水が透き通っていました。 写真じゃ分からないけど水色の池?でした
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 沢が枯れていて岩がゴロゴロ
すごい所だ!
沢が枯れていて岩がゴロゴロ すごい所だ!
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 ここから犬越路に向かって登って行くようです。
ここから犬越路に向かって登って行くようです。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 ここもすごい道だ。
登山道がどこかわかんないぞ。
ここもすごい道だ。 登山道がどこかわかんないぞ。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 犬越路に到着しました。
ここはまだ半分くらいこの後大室山を目指します。
犬越路に到着しました。 ここはまだ半分くらいこの後大室山を目指します。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 犬越路で少し休憩🍵
犬越路で少し休憩🍵
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 丹沢の山々が見えます😶
やっほー🙌
丹沢の山々が見えます😶 やっほー🙌
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 この先が大室山のようです。
先に小屋も見えます。
この先が大室山のようです。 先に小屋も見えます。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 犬越路避難小屋
こんな見た目ですが中はキレイで眠れそう
犬越路避難小屋 こんな見た目ですが中はキレイで眠れそう
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 霜がありました。
この他にも鹿の糞らしきものもあったりしました。
霜がありました。 この他にも鹿の糞らしきものもあったりしました。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 富士山が見えるスポットがありました。
ここが今回の登山で一番展望良いかもです
富士山が見えるスポットがありました。 ここが今回の登山で一番展望良いかもです
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 そんなこんなで大室山到着です。
展望とかはあまり無いようです😃
そんなこんなで大室山到着です。 展望とかはあまり無いようです😃
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 山梨側の山と集落が見える😶
山梨側の山と集落が見える😶
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 大室山から加入道山まで縦走します。
加入道山までは木道が続いてます。
大室山から加入道山まで縦走します。 加入道山までは木道が続いてます。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 林道めっちゃ歩きやすい。
犬越路までの道を登ってからだと
林道めっちゃ歩きやすい。 犬越路までの道を登ってからだと
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 結構アップダウンもあります。
結構アップダウンもあります。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 前大室到着。
まあ自分たちからしたら後大室ですね
前大室到着。 まあ自分たちからしたら後大室ですね
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 加入道山は山梨県の道志村からも来れます。
加入道山は山梨県の道志村からも来れます。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 加入道山に到着しました。
次は白石峠を目指します。
ここは少し開けてるかも
加入道山に到着しました。 次は白石峠を目指します。 ここは少し開けてるかも
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 加入道山にも避難小屋が
結構キレイです。
加入道山にも避難小屋が 結構キレイです。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 こんなこと書かれてるの初めて見た!
沢は注意が必用ですね。
こんなこと書かれてるの初めて見た! 沢は注意が必用ですね。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 ここから下山するようです。
行きも帰りもすごい道でした。
ここから下山するようです。 行きも帰りもすごい道でした。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 苦手な人は閲覧注意かもしれない。
下山していたらキツネ🦊さんが死んじゃってた。
可哀そうだけどこれも自然の節理😖
苦手な人は閲覧注意かもしれない。 下山していたらキツネ🦊さんが死んじゃってた。 可哀そうだけどこれも自然の節理😖
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 一つ橋落ちてるし😱
自分乗って大丈夫かな?
最早登山道の安全性チェックみたいなところありますね
一つ橋落ちてるし😱 自分乗って大丈夫かな? 最早登山道の安全性チェックみたいなところありますね
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 枯れ木の奥に白石の滝があります。
白石とは大理石のことだったんですね。
枯れ木の奥に白石の滝があります。 白石とは大理石のことだったんですね。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 帰りもどこが道か分からん。
ピンクテープを頼りながら進みます。
帰りもどこが道か分からん。 ピンクテープを頼りながら進みます。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 またまた沢に出てきたようです。
またまた沢に出てきたようです。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 ここも橋落ちてるし😫
今回の登山は橋だらけでしたね。
ここも橋落ちてるし😫 今回の登山は橋だらけでしたね。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 ここも橋が川に落ちてるよ😔
飛び移って渡りました。
ここも橋が川に落ちてるよ😔 飛び移って渡りました。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 最後は気持ちいい平坦道
結構ハードコースだったので疲れた😐
お風呂が楽しみ
最後は気持ちいい平坦道 結構ハードコースだったので疲れた😐 お風呂が楽しみ
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 夕暮れになってしまいました。
西丹沢にはキャンプ場も多いみたい。
夕暮れになってしまいました。 西丹沢にはキャンプ場も多いみたい。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 帰りは山北までバスに乗っていつものところ
安定のさくらの湯さんに来ましたー
帰りは山北までバスに乗っていつものところ 安定のさくらの湯さんに来ましたー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。