モノクロームの大船山へ🏔️✨

2023.12.22(金) 日帰り

山ともさんからお誘い頂いて、大船山へ😊予報では、-10度の爆風😱💨だったため、防寒対策をしっかりして臨むことにしました👊✨ ところが…序盤は風もなく、陽射しも暖かくて💦雪が積もっているか?🤔ちょっと不安になる程の穏やかな陽気に…🌞 それでも舗装路を登り進んで行くにつれ、徐々に積雪が見られ始めて、気付けばズボズボと足が埋まる程になっていました😂💨 大船山山頂は爆風で、素手だと数秒で指が青紫色になるほど😵💨💨💨 山頂ではガスガスで青空を見ることはなかったけれど、雪山を十分に楽しめて大満足の一日になりました😉✨ 今回もありえない軌跡になっていますが…そこはスルーして下さいませ😅

三人でスタート💨

三人でスタート💨

三人でスタート💨

張り切っていこう😆💨

張り切っていこう😆💨

張り切っていこう😆💨

空は青🎶

空は青🎶

空は青🎶

雪…積もってるかなぁ…🤔

雪…積もってるかなぁ…🤔

雪…積もってるかなぁ…🤔

快晴の空に足取りも弾みます😊

快晴の空に足取りも弾みます😊

快晴の空に足取りも弾みます😊

清々しい空✨

清々しい空✨

清々しい空✨

思いの外、暑さを感じて…💦
お二人はアウターを脱いでました❗️今、冬?ですよね😅

思いの外、暑さを感じて…💦 お二人はアウターを脱いでました❗️今、冬?ですよね😅

思いの外、暑さを感じて…💦 お二人はアウターを脱いでました❗️今、冬?ですよね😅

おっ⁉️
積もってますね❄️❄️期待大♥️

おっ⁉️ 積もってますね❄️❄️期待大♥️

おっ⁉️ 積もってますね❄️❄️期待大♥️

空気が澄んでて、心地よいです😊

空気が澄んでて、心地よいです😊

空気が澄んでて、心地よいです😊

ここでチェーンスパイク着けます。

ここでチェーンスパイク着けます。

ここでチェーンスパイク着けます。

この辺りから雪が…❄️

この辺りから雪が…❄️

この辺りから雪が…❄️

標高が上がってくると、雪も徐々に増えて…

標高が上がってくると、雪も徐々に増えて…

標高が上がってくると、雪も徐々に増えて…

ズボズボ埋まる程に😆💨

ズボズボ埋まる程に😆💨

ズボズボ埋まる程に😆💨

雪の感触を楽しみながら、進みます❗️

雪の感触を楽しみながら、進みます❗️

雪の感触を楽しみながら、進みます❗️

まだまだ余裕のお二人😊

まだまだ余裕のお二人😊

まだまだ余裕のお二人😊

グングン進みます❗️

グングン進みます❗️

グングン進みます❗️

この辺りはまだ青空🤗✨

この辺りはまだ青空🤗✨

この辺りはまだ青空🤗✨

まだまだ優しい雪山🏔️✨で、余裕のパシャ📷️

まだまだ優しい雪山🏔️✨で、余裕のパシャ📷️

まだまだ優しい雪山🏔️✨で、余裕のパシャ📷️

大船山山頂を目指します⛰️

大船山山頂を目指します⛰️

大船山山頂を目指します⛰️

スタートから、一枚二枚と脱ぐ程の陽気だったけど、ここで、再びガッツリ雪山仕様に❄️❄️❄️

スタートから、一枚二枚と脱ぐ程の陽気だったけど、ここで、再びガッツリ雪山仕様に❄️❄️❄️

スタートから、一枚二枚と脱ぐ程の陽気だったけど、ここで、再びガッツリ雪山仕様に❄️❄️❄️

白い世界に引き込まれてます✨

白い世界に引き込まれてます✨

白い世界に引き込まれてます✨

白銀の世界でパシャ📷️✨

白銀の世界でパシャ📷️✨

白銀の世界でパシャ📷️✨

雪山でシェー😆😆💨💨

雪山でシェー😆😆💨💨

雪山でシェー😆😆💨💨

メチャクチャ寒いけど🥶💦
楽しくて🎶笑ってばかり🤩

メチャクチャ寒いけど🥶💦 楽しくて🎶笑ってばかり🤩

メチャクチャ寒いけど🥶💦 楽しくて🎶笑ってばかり🤩

極寒の中、クールに決めるやすぼんさん😎✨

極寒の中、クールに決めるやすぼんさん😎✨

極寒の中、クールに決めるやすぼんさん😎✨

ボリューム満点です☃️💨

ボリューム満点です☃️💨

ボリューム満点です☃️💨

こちらもモリモリ❄️❄️❄️

こちらもモリモリ❄️❄️❄️

こちらもモリモリ❄️❄️❄️

大船山登頂⛰️💨
五秒で手が麻痺状態に😱😱😱💨
写真撮るのも至難の業です😵💦

大船山登頂⛰️💨 五秒で手が麻痺状態に😱😱😱💨 写真撮るのも至難の業です😵💦

大船山登頂⛰️💨 五秒で手が麻痺状態に😱😱😱💨 写真撮るのも至難の業です😵💦

御池は完全凍結まではいかず…

御池は完全凍結まではいかず…

御池は完全凍結まではいかず…

凍えながら、写真の準備中…

凍えながら、写真の準備中…

凍えながら、写真の準備中…

おっ‼️
人が倒れてる~😱💨💨💨

おっ‼️ 人が倒れてる~😱💨💨💨

おっ‼️ 人が倒れてる~😱💨💨💨

あら❗️
立ち上がってるわ😳💨

あら❗️ 立ち上がってるわ😳💨

あら❗️ 立ち上がってるわ😳💨

ご無事で何よりです🤭笑

ご無事で何よりです🤭笑

ご無事で何よりです🤭笑

完全復活のシェー😆✨✨✨

完全復活のシェー😆✨✨✨

完全復活のシェー😆✨✨✨

この景色が見たかったんです😌❄️

この景色が見たかったんです😌❄️

この景色が見たかったんです😌❄️

モノクロの世界❄️❄️
ここじゃなきゃ味わえない空気がありますね😌✨

モノクロの世界❄️❄️ ここじゃなきゃ味わえない空気がありますね😌✨

モノクロの世界❄️❄️ ここじゃなきゃ味わえない空気がありますね😌✨

サクサク下って無事下山となりました😊✨

サクサク下って無事下山となりました😊✨

サクサク下って無事下山となりました😊✨

三人でスタート💨

張り切っていこう😆💨

空は青🎶

雪…積もってるかなぁ…🤔

快晴の空に足取りも弾みます😊

清々しい空✨

思いの外、暑さを感じて…💦 お二人はアウターを脱いでました❗️今、冬?ですよね😅

おっ⁉️ 積もってますね❄️❄️期待大♥️

空気が澄んでて、心地よいです😊

ここでチェーンスパイク着けます。

この辺りから雪が…❄️

標高が上がってくると、雪も徐々に増えて…

ズボズボ埋まる程に😆💨

雪の感触を楽しみながら、進みます❗️

まだまだ余裕のお二人😊

グングン進みます❗️

この辺りはまだ青空🤗✨

まだまだ優しい雪山🏔️✨で、余裕のパシャ📷️

大船山山頂を目指します⛰️

スタートから、一枚二枚と脱ぐ程の陽気だったけど、ここで、再びガッツリ雪山仕様に❄️❄️❄️

白い世界に引き込まれてます✨

白銀の世界でパシャ📷️✨

雪山でシェー😆😆💨💨

メチャクチャ寒いけど🥶💦 楽しくて🎶笑ってばかり🤩

極寒の中、クールに決めるやすぼんさん😎✨

ボリューム満点です☃️💨

こちらもモリモリ❄️❄️❄️

大船山登頂⛰️💨 五秒で手が麻痺状態に😱😱😱💨 写真撮るのも至難の業です😵💦

御池は完全凍結まではいかず…

凍えながら、写真の準備中…

おっ‼️ 人が倒れてる~😱💨💨💨

あら❗️ 立ち上がってるわ😳💨

ご無事で何よりです🤭笑

完全復活のシェー😆✨✨✨

この景色が見たかったんです😌❄️

モノクロの世界❄️❄️ ここじゃなきゃ味わえない空気がありますね😌✨

サクサク下って無事下山となりました😊✨