モイ・モイ・モ… 慈恵会〜スキー場コース〜北の沢

2023.12.16(土) 日帰り

天候が安定しない週末 行きたい山には行けなさそう、なので里山でトレーニング💪タイガースさん驚きの初モイ🙌 嬉しいバタリあり 皆さん暫しお話しありがとうございます🤗 モイ×3とはちょっと言い難いけど、モイ2.5かな💦各コースの面白さあり藻岩山でたっぷり楽しませてもらいました 歩けて大満足の1日🎶 秀岳荘でスノーシューSale29日までやってます❢ 更に秀岳荘バッグ持参で併せて驚きの20%OFF! この冬が楽しみです😆 肝心のエンジン(身体)の強化しないとね💦宝の持ち腐れになるよ〜😅

6:50慈恵会登山口スタート

6:50慈恵会登山口スタート

6:50慈恵会登山口スタート

山頂1

山頂1

山頂1

今日はこんな感じ

今日はこんな感じ

今日はこんな感じ

ライトアップしてたら綺麗なんでしょうね~

ライトアップしてたら綺麗なんでしょうね~

ライトアップしてたら綺麗なんでしょうね~

やってみたかったけど難しいですね💦

やってみたかったけど難しいですね💦

やってみたかったけど難しいですね💦

薄日と☃☃☃

薄日と☃☃☃

薄日と☃☃☃

ここで、ねこぱんださん、ティーパンさんとお久しぶりの再会😊

ここで、ねこぱんださん、ティーパンさんとお久しぶりの再会😊

ここで、ねこぱんださん、ティーパンさんとお久しぶりの再会😊

砥石方面 カムエボは隠れてる

砥石方面 カムエボは隠れてる

砥石方面 カムエボは隠れてる

ハイエースに付けられたキャタピラ 興味津々です📸

ハイエースに付けられたキャタピラ 興味津々です📸

ハイエースに付けられたキャタピラ 興味津々です📸

🐯さんはYAMAP的には初めての藻岩山&山鼻山🤭

🐯さんはYAMAP的には初めての藻岩山&山鼻山🤭

🐯さんはYAMAP的には初めての藻岩山&山鼻山🤭

スキー場コース登山口着

スキー場コース登山口着

スキー場コース登山口着

2本目 ゲレンデから行きます
降雪機頑張ってますがゲレンデ広すぎるよね💦

2本目 ゲレンデから行きます 降雪機頑張ってますがゲレンデ広すぎるよね💦

2本目 ゲレンデから行きます 降雪機頑張ってますがゲレンデ広すぎるよね💦

真駒内方面見おろす

真駒内方面見おろす

真駒内方面見おろす

急です💦 
モーレムの場所 確認してくれば良かった🤔 

急です💦  モーレムの場所 確認してくれば良かった🤔

急です💦  モーレムの場所 確認してくれば良かった🤔 

ここ滑るの急ですね🎿
ソリで滑ってみたい🛷

ここ滑るの急ですね🎿 ソリで滑ってみたい🛷

ここ滑るの急ですね🎿 ソリで滑ってみたい🛷

おっと、こんなところにトラ吉が😆

おっと、こんなところにトラ吉が😆

おっと、こんなところにトラ吉が😆

ヤラセね😁

ヤラセね😁

ヤラセね😁

いきなりですが、北の沢コース登山口 ここへ降りてくる前に馬の背でHIRO.⭐さんとバレーヌさんに初バタリ😊今日は会えるような気がしてました、静かで都会的な雰囲気のイケメンHIRO.⭐さんでした❢ 

いきなりですが、北の沢コース登山口 ここへ降りてくる前に馬の背でHIRO.⭐さんとバレーヌさんに初バタリ😊今日は会えるような気がしてました、静かで都会的な雰囲気のイケメンHIRO.⭐さんでした❢

いきなりですが、北の沢コース登山口 ここへ降りてくる前に馬の背でHIRO.⭐さんとバレーヌさんに初バタリ😊今日は会えるような気がしてました、静かで都会的な雰囲気のイケメンHIRO.⭐さんでした❢ 

スライドゼロ 北の沢コースは山らしい静かな登山道 🐻に遭いそうで今までなかなか来れなかったけど痕跡無し 

スライドゼロ 北の沢コースは山らしい静かな登山道 🐻に遭いそうで今までなかなか来れなかったけど痕跡無し

スライドゼロ 北の沢コースは山らしい静かな登山道 🐻に遭いそうで今までなかなか来れなかったけど痕跡無し 

馬の背から慈恵会登山口に下山開始 予報通り❄ちらついてきました 風もなく思った以上に穏やかな1日でした❢

馬の背から慈恵会登山口に下山開始 予報通り❄ちらついてきました 風もなく思った以上に穏やかな1日でした❢

馬の背から慈恵会登山口に下山開始 予報通り❄ちらついてきました 風もなく思った以上に穏やかな1日でした❢

馬の背でお初のHIRO.⭐さんと
バレーヌさん📸ありがとうございました😊

馬の背でお初のHIRO.⭐さんと バレーヌさん📸ありがとうございました😊

馬の背でお初のHIRO.⭐さんと バレーヌさん📸ありがとうございました😊

6:50慈恵会登山口スタート

山頂1

今日はこんな感じ

ライトアップしてたら綺麗なんでしょうね~

やってみたかったけど難しいですね💦

薄日と☃☃☃

ここで、ねこぱんださん、ティーパンさんとお久しぶりの再会😊

砥石方面 カムエボは隠れてる

ハイエースに付けられたキャタピラ 興味津々です📸

🐯さんはYAMAP的には初めての藻岩山&山鼻山🤭

スキー場コース登山口着

2本目 ゲレンデから行きます 降雪機頑張ってますがゲレンデ広すぎるよね💦

真駒内方面見おろす

急です💦  モーレムの場所 確認してくれば良かった🤔 

ここ滑るの急ですね🎿 ソリで滑ってみたい🛷

おっと、こんなところにトラ吉が😆

ヤラセね😁

いきなりですが、北の沢コース登山口 ここへ降りてくる前に馬の背でHIRO.⭐さんとバレーヌさんに初バタリ😊今日は会えるような気がしてました、静かで都会的な雰囲気のイケメンHIRO.⭐さんでした❢ 

スライドゼロ 北の沢コースは山らしい静かな登山道 🐻に遭いそうで今までなかなか来れなかったけど痕跡無し 

馬の背から慈恵会登山口に下山開始 予報通り❄ちらついてきました 風もなく思った以上に穏やかな1日でした❢

馬の背でお初のHIRO.⭐さんと バレーヌさん📸ありがとうございました😊